マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
週刊プチ感想・レビュー#160【ぷにるはかわいいスライム】第80話
プチ感想・レビュー#334【Colori Colore Creare】6巻
ドリアン・グレイの肖像
プチ感想・レビュー#333【おしかけツインテール・アフターテイルズ Illustrations and Fanbook】
週刊プチ感想・レビュー#159【ぷにるはかわいいスライム】第79話
プチ感想・レビュー#332【ドラゴンクエストⅩ オンライン みんなでインするミナデイン! vol.8】
プチ感想・レビュー#331【炎の闘球女 ドッジ弾子】5巻
【まとめ】プチ感想・レビュー#321~330
週刊プチ感想・レビュー#158【ぷにるはかわいいスライム】番外編24
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
本「ゲーテはすべてを言った」ゲーテの名言を探す旅。登場人物全員インテリ。難しい漢字と知らない偉人の名前のオンパレード。アカデミックなことにコンプレックスを抱く私は少々妬ましい気持ちになりました。
ウィキッド ふたりの魔女
プチ感想・レビュー#329【尾守つみきと奇日常。】5巻
週刊プチ感想・レビュー#157【ぷにるはかわいいスライム】番外編23
プチ感想・レビュー#328【大家さんは思春期!】19巻
にほんブログ村11月28日は「いい庭の日」です。これは、「いい(11)に(2)わ(8)」というごろ合わせから制定された記念日のようです。ということで今回は、凪良ゆう『わたしの美しい庭』をおすすめします♪11月28日は何の日? 『わたしの美しい庭』本屋大賞をとった作家さんの作品だ、表紙もきれいだな、というような認識のみで手に取り、予備知識もなにもない状態で読んだのですが、なかなかよい小説にめぐりあうことができた、という感
にほんブログ村11月12日は「洋服記念日」です。これは、1872年11月12日に、和服に代わって洋服を、正式な礼服として採用したことに由来するようです。ということで今回は、おようふくに関する絵本2つ、にしまきかやこ『わたしのワンピース』と、ヨシタケシンスケ『もうぬげない』をおすすめします♪11月12日は何の日? 『わたしのワンピース』『もうぬげない』わたしのワンピース私が生まれる前に発行された(!)ロングセラーの絵本。私も娘が小さいと
にほんブログ村11月8日は「信楽たぬきの日」です。これは、「いい(11)」のごろ合わせと、信楽たぬきの置物には、八つの縁起物が備わっているといういわれがあることにちなんで制定された記念日のようです。ということで今回は、たぬきを殺そうとしたウサギが、現在日本の司法で裁かれようとする話、『昔話法廷』をおすすめします♪11月8日は何の日? 『昔話法廷』これは、Eテレで放送されたドラマを書籍化したものです。昔話の登場人物を、今の法律のもと裁判
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!