お姫さまとデート!後編、サキアの休日…24
こんばんは!暇人です。今朝は雨が降ったり止んだりで…まるで梅雨のような空でした。暑さがマシになったのは、いいのですが…ムシムシとしていて。傘が手放せない1日で…
2022/07/04 18:58
お姫さまとデート!後編、サキアの休日…24
こんばんは!暇人です。今朝は雨が降ったり止んだりで…まるで梅雨のような空でした。暑さがマシになったのは、いいのですが…ムシムシとしていて。傘が手放せない1日で…
2022/07/04 17:38
【新刊案内】出る本、出た本、気になる新刊!「文藝 秋季号」は「金原ひとみ責任編集 私小説」、「MOE 8月号」の巻頭特集はjunaida。どちらも気になる!(2022.7/2週)
さて、出る雑誌、「文藝 2022年秋季号」(7/7)出ます。特集は「金原ひとみ責任編集 私小説」、う〜〜〜〜む気になる。河出のサイトを見てもあまり詳しいことはわからず、アマゾンの紹介文と変わらないのですがこんな感じ!
2022/07/04 16:41
仕方ないものは仕方ない。
ドーナツは吾が心なりぽっかりと大きく穴の空きし寂しさ 失恋の空っぽなりし吾がハートこよなく愛すドーナツの穴 治らないものは治らない 仕方ないじゃないか 開き直って生きて行けよ と自分に言い聞かす 開き直って 強く生きろと くよくよして立ち止まっていては ずっとそこに居るだけ...
2022/07/04 16:20
仙台駅前ホテル、リッチモンドホテルプレミア仙台駅前はラウンジが魅力的
仙台市内の私が好きなホテルの1つ、 リッチモンドホテルプレミア仙台駅前。 こちらのホテルはJR仙台駅が目の前。 もちろん、中心部アーケードもすぐ近く、 立地がとてもいい場所にあります。a.r10.to 特に気に入っているのが 宿泊客が無料で利用できるラウンジ。 フリードリンクで12:00~23:00まで利用可能なので、ゆっくりと利用することができます。 ドリンクの種類も豊富で、 コーヒーや紅茶は数種類あり、 ソフトドリンクも炭酸飲料やフルーツドリンクなどもあります。 そして、一番気に入っているのは ソフトクリームがあるところ。 これは嬉しいです! ラウンジにはソファ席やテーブル席、 カウンター…
2022/07/04 13:03
紹介本 『テクノロジーが予測する未来』
テクノロジーが予測する未来 / 伊藤穰一 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回は元、米マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの所長を務めたデジタルアー
2022/07/04 09:00
エコグラム性格診断でCPの強い人たちと話したら共感したこと
先日「自分のコミュニケーションの癖を知って経営に活かそう」という市の無料セミナーがあったので、参加してきました。元から人の深層心理や心理学的な内容が好きな私。今までにも似たような診断は色々とやっていていますし、自己分析して、その結果、あまり良くない傾向は独学ながらも既に矯正して今に至るので、特に目新しいことはなかったのですが、最後に自分と似たようなタイプの人たちとグループディスカッションするという時間があり、それがとっても面白かったの
2022/07/04 08:11
ハリポタコラボ開催中!TULLY'S COFFEEの「塩キャラメルほうじ茶リスタ」の巻
蛇(ナギニ)でいてくれて、ありがとう(演: 藤原竜也) どーも、PlugOutです。 仕事の都合で東京・赤坂に行く機会がありまして。 少しの合間にぶらぶら散歩をしていたら、駅前が魔法ワールド仕様になっているのを発見。 どうやら舞台「ハリーポッターと呪いの子」の公開に合わせたイベントのようです。 www.harrypotter-stage.jp そんなにじっくり観る時間もなかったので、ちょっとだけ風景をカメラでパシャリ。 ヘドウィグっぽいフクロウのオブジェが可愛いですね! 案内を見ると、ハリーポッターのカフェとかグッズ販売が行われているみたい。 いろんなところで入場順番待ちの長蛇の列ができていま…
2022/07/04 08:04
【夏のお弁当】3COINSと野田琺瑯で禁断の!?アレ & お買い物マラソンお得情報ヽ(´▽`)/
長男部活の大会にお弁当を作ることがあって「何が食べたい??」と聞くとローストビーフとのことで💦大切な大会だったので、たまには希望聞いてあげようと頑張りましたわ〜。この暑い季節にどうなの?と思いつついくつかポイントをおさえながら無事に持たせることができたヽ(
2022/07/04 07:30
のどかな首塚~蘇我入鹿
飛鳥寺の山門を出て西200M程の所にある蘇我入鹿の首塚へ。乙巳の変の際、600m離れた飛鳥宮で中大兄皇子と藤原鎌足に討たれた時に首が、ここまで飛んだとの説も有…
2022/07/04 06:05
神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」(十四)
じょ、冗談ではない!私がキスをしていい姫子はたった一人しかいない。顔をぐいと引きはがし、押しのけようとしても、どこまでも、どこまでも縋りついてくる。こんな強引な姫子の力強いまなざしを、千歌音は知らず。気おされそうになる。姫宮千歌音、唇を奪われまいと、制服のポケットに隠したマスクを着用──のはずが、真っ二つ。ちょっと待って、あなた、ひとの顔にためらいもなく真剣をふるうって…。千歌音の顔がとたん青ざめる。「千歌音ったら、野暮ね。スペイン風邪はもう終わっているのに、まだこんな口覆いをするの?世界はいつも、ふたりの邪魔をする。わたしたちの間を隔てるものは切り捨てるの、──全部ね」ちょっと、待ってください。それ、こっちの台詞なんですけど?何かの漫画の読み過ぎではなくて?クレイジーサイコなんとかいう不名誉な称号をいだ...神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」(十四)
2022/07/04 00:57
【武都】章『鎌倉騒乱』編「源頼家」⑧和田義盛
和田義盛は、1147年(久安三年)、杉本義宗の長男に生まれた。 前述の通り、杉本義宗は、三浦義明の長男であったため、本来、義盛は、三浦氏の嫡流であった。 杉…
2022/07/04 00:47
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第15章 聖なる山へ…73
「おい!すべるから、走るなよ」 思わずジュンペイの背中めがけて、裕太が叫ぶ。だがアベさんは涼しい顔をして「さて、落っこちたら、どこにつながっているのかなぁ」裕…
2022/07/03 21:43
【寝かしつける?寝かされる?】魔法の絵本『おやすみ、ロジャー』の実力とは!?
子どもの寝かしつけに悩んでいる保護者の皆さん、朗報です。心理学の分野からこの悩みに絵本という形で一つのアンサーが発表されました。ーーというわけで魔法のぐっすり絵本『おやすみ、ロジャー』の紹介です。その眠らせる効果とはどれほどのものなのでしょうか?
2022/07/03 20:51
古墳に行くんじゃ 御墳印を集めるんじゃ 両宮山古墳
7月1日から 御墳印を集めるイベントが始まり 早速行ってきました。 まずは、赤磐市の両宮山古墳に。 ビュースポットから撮影しました。 両宮山古墳は、堀の向こうにある古墳です。 前も迷いながら行ったので、 レジの方に聞いてみたら、 両宮山古墳のビュースポットへの行き方を教えてくれましたよ♪ 何年も前に行った時は、 このビュースポットの反対側から古墳に行きましたが、 今日は暑すぎて行きませんでした。 御墳印は、近くの産直市場で、押せます。 レジで御墳印帳3,500円を買って、 スタンプは自分で押します。 結構高いです💦 PayPayでの、支払いができたのが良かったです。 スタンプは無料です😆 字は…
2022/07/03 20:19
となりのソータロー…第4章…33
あれっ? キヨコって、こんなヤツだったっけ?キッパリと言い切る姿を見ると、まるで初めて見るような気がする。「へぇ~」神林くんは、まっすぐに清子に視線を向ける…
2022/07/03 20:09
リベラル化が「無理ゲー社会」を作っている?
毎日ダルダルでやんす。冷房ガンガンの中でうたた寝なんかしているせいかしらね。無理ゲー社会 (小学館新書 た 26-2)著者 : 橘玲小学館発売日 : 2021-07-29ブクログでレビューを見る»日々、なんとなく感じてはいても見て見ぬ振りを
2022/07/03 18:56
和貴宮神社・海辺の岩礁だった不思議な磐座
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
2022/07/03 18:49
暑さに負けるお姫さま!涼を求めて…サキアの休日…23
こんばんは!暇人です。今日もムシムシとしていて、暑い1日でした。一瞬雨が降ったかと思うと、雲が広がり…やはり台風が近づいて来てるのかな?というような、天気でし…
2022/07/03 18:43
留学難民・グエンの日々〈15〉 ハグとラブサイン
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
2022/07/03 12:25
2022/07/03 10:37
独学のための強力な道しるべ。ただし自分を変えるのは自分だけ |『独学大全』著:読書猿
本書の帯を見て、中3の娘が言いました。『これ全部お兄ちゃんに当てはまってるじゃん』 娘よ、その慧眼には敬服するが親としては一抹の悲しさを覚えるぞ。 その帯は下のイメージの通りですが、こうあります。 「自分を変えたい」すべての人へ。頭が悪い 続かない お金がない やる気がでない 読むのが遅い 時間がない 本作、もともとは高2の息子のモチベーションを何とかしようと購入しました。隗から始めよの心意気で私から読んだものですが、実践を含めて自分からはじめてみたいと思います。 やっと読み終わった。752頁にも渡る、この辞書のような本を通読し終えるのに何日かかったか。しかしこれは終わりではなく始まり。そう、…
2022/07/03 10:06
長期投資をサポートするギフトとは?
今回は投資について書き綴ります。 先週の株式相場は各国 軟調な展開でした。 引き続き、警戒感を持って、 株式相場に向き合うことが必要でしょう。 ドル/円相場については 135円/1ドル 付近が 定着してきた感はあります。 長期的な円安傾向が、 それぞれの日本企業に どのような影響をもたらしていくのか、 決算説明資料等で確認しておきましょう。 さて、 6月の月末で、3月期決算企業の 株主総会も大体の企業が通過 した状態となりました。 株主総会が終わった直後に、 企業の株主優待の特典が 郵送されるので、 皆さんの元にもいくつかの企業の 株主優待の連絡が届き始めている ことでしょう。 この時期は株主…
2022/07/03 08:20
★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十五話を更新★
神無月の巫女設定資料集によると前世の姫子はお姉さん、千歌音は病弱なお嬢さまという設定の模様(どっちが攻めなのか聞くまでありません!)2005年頃、原作者先生が出された同人誌パイロット版の続きが読んでみたいですね~(^^♪****第十五話:姫子と千歌音の欲しかった永遠の夜あの巫女たちは、私たちの前世。そして、この浮世には存在しない。死がふたりをわかつまで、離れがたきのひとときをむさぼるように楽しむならば。情熱と生との喜びに満ちた、あの愛あふれる巫女たちほど愚かで、しかし、憐れで、どこか愛おしいものもなかったはずで。あれが私たちの罪ぶかき過ぐり世ならば、私たちのいまはどこへ導かれるというのだろうか。***もしも、ひめちかがカップ焼きそばを食べたら…。姫子と千歌音だけの、姫子と千歌音だらけな夜に巻き起こるとんで...★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十五話を更新★
2022/07/03 06:26
飛鳥寺資料館
本堂から廊下を渡り、隣の資料館へ中庭には、灯籠が沢山並んでます。左上の灯籠は、南北朝時代の飛鳥寺形石灯籠で、日本の灯籠に選ばれてるそう。資料館はそれほど広くは…
2022/07/03 06:24
【武都】章『鎌倉騒乱』編「源頼家」⑦三浦義澄
三浦義澄は、1127年(大治五年)、桓武平氏良文流の三浦一族の惣領、三浦義明の次男に生まれた。 三浦氏は、平良文の息子、忠光を祖とし、孫の為通は、源頼義の郎…
2022/07/03 00:35
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第15章 聖なる山へ…72
確かにどこかへ、飛んでいたけれど…あのドローンは、ここには来ていないようだ。それはまるで、異次元の世界のはざまに、迷い込んでしまったみたいだ…そんなマンガの…
2022/07/02 23:59
朝から金剛流能楽師山田伊純さんの「しるべさろん」へ
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日も暑い1日でしたね私は朝からこちらへ伺いました 和樂 こちらで金剛流の能楽師 山田伊純さんの「しる…
2022/07/02 20:39
となりのソータロー…第4章…32
「さっ、行きましょ! もう約束の5時になる」 清子に言われて初めて、宗太郎はあわてて腕時計を見る。高校入学の時に買ってもらった、Gショック。確かに5時2分前を…
2022/07/02 20:34
【フールナイト4巻】パレードの正体や貧困街の闇!トーシローたちは絶望の底を目撃する
この記事では次にくるマンガ大賞2022にもノミネートされたSF漫画『フールナイト4巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。3巻ではアイヴィーが凶行を繰り返す理由やその正体が描かれました。その続きとなるフールナイト4巻では、アイヴィーが話し
2022/07/02 18:59
お姫さまと青空デート!あじさい寺へ~サキアの休日…22
こんばんは!暇人です。昨晩は風がまったくなく…かなり暑くて、汗をかきつつ目を覚ましました。昨日初かな?卓上扇風機を、ベッドにあてて眠って…ヌボーっとして起きる…
2022/07/02 18:43
2022/07/02 17:51
猿田彦神社と御敷岩と風土記
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
2022/07/02 12:45
仮想通貨は長期投資(ガチホ)が最強です【3つの理由を解説する】
この記事は仮想通貨はガチホが最強なのかを知りたいひと向け。この記事では、この仮想通貨のガチホ(長期保有)が最強な3つの理由を解説します。(筆者と妻はビットコインをガチホ中)さらに記事の後半では、よくある質問や注意点についてもまとめてます。ぜひご覧くださいませ。
2022/07/02 10:45
||『 2022年6月 FavoriteBooks』俺か、俺以外か&イトイ新聞をご本人朗読Ver.で ||
壁一面の大きな書棚を撤去して「何度も読み返す本しか残さない」と誓ったので。一度しか読まないことが多い小説はAmazonオーディブルで聞くことが多くなった最近です。そんななか今月のオーディブルは小説ではないものを2冊チョイス。ほぼ日刊イトイ新聞の原稿から抜粋され
2022/07/02 10:38
紹介本 『ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?』
ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか? /竹中 平蔵 ひろゆき この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回は、YouTubeチャンネル「日経テレ東大学」で話
2022/07/02 10:25
【書評】芥川賞受賞作。正統派の純文学作品に衝撃の結末!「共喰い」を読む
芥川賞や直木賞が発表される時期になるとソワソワしてしまう、そこのあなた!今回は芥川賞受賞時にその受賞コメントで世間の話題となり、かつその作風・文体によって多くの純文学愛好家を引き付けてやまない、田中慎弥氏の小説をご紹介します。(functi
2022/07/02 08:10
百名城 岐阜城 (39・岐阜県岐阜市) -斎藤道三、織田信長の夢の跡
岐阜の名城、岐阜城へ。金華山登山も考えましたが、今回はロープウェーでさくっと登城です。その分、山頂をゆっくり回りましたので。 信長に道三、積み重ねた歴史が深い名城ですが、明治維新以降も面白い歴史が重ねられていました。地元のシンボルとなる名城って良いですよね。 お城:岐阜城 岐阜県岐阜市HP:岐阜城天守閣|岐阜市公式ホームページ訪問日:2018年2月、2021年12月 概要 訪問記 伝一ノ門跡 天守 感想 アクセス 概要 鎌倉時代、二階堂行政が築城したとされますが、詳細は不明です。 一度廃城となりますが、斎藤氏が修復。斎藤道三が山頂部分に稲葉山城を築城、城下も整備します。 1567年、織田信長が…
2022/07/02 07:58
日本最古の大仏~飛鳥寺へ
梅雨の晴れ間のうちにと思ってたら早くも梅雨明けしたけど、そんな晴天の日、一度は訪れてみたいと思っていた明日香村へまずは始まりのお寺、飛鳥寺へ縁起~曽我氏の氏寺…
2022/07/02 00:53
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第15章 聖なる山へ…71
「アベさんは、悪くないです」 裕太はなぜだか、ムキになる。アベさんの後ろで、したり顔をしたジュンペイが、うんうんとうなづく。そのマイペースな顔を見ると、つい裕…
2022/07/02 00:03
第3位【ナポレオン・ボナパルト】212.シェーンブルンの和約
1809年9月24日、ナポレオンは、オーストリア皇帝、フランツ1世に対し、退位して、ヴュルツブルク大公爵フェルディナンド3世に譲位するように要求した。 フラ…
2022/07/01 23:56
2022/07/01 21:32
【ボールの先で、事件発生!!】那須正幹「ぼくらはズッコケ探偵団」
シリーズ2作目からは1つの物語形式へと変更となります。でもさっそく彼らはただならぬものに巻き込まれることに…!!児童書だけど子供にはどうにもならない事柄もあり、考えさせられるものがあります。
2022/07/01 20:38
となりのソータロー…第4章…31
「じゃあ…やっぱり5時に、あの家に来いって?」 一応確かめるように、宗太郎が言うと「そうよ!」まだ強い口調で、清子が返す。はぁ~と宗太郎がため息をつくと「そう…
2022/07/01 20:36
【本】村上春樹『国境の南、太陽の西』~悪い星の下に生まれた恋人たちの物語~
1、作品の概要 1992年に刊行された村上春樹の書き下ろし長編小説。 講談社より刊行された。 12歳の頃に親密になって、その後離れ離れになった男女が25年後に再会する。 時が過ぎても、お互いの心の中に居続けたのは・・・。 2、あらすじ 一人っ子がコンプレックスだった始は、同じ一人っ子の島本さんが転校してきて懇意になる。 彼女の家で音楽を聴いて、2人で過ごす時間は特別だったが、彼女が引っ越したことで疎遠になってしまう。 高校になってイズミと付き合い始めた始だったが、彼女を結果的に裏切って別れてしまい、東京の大学に単身進学する。 就職し退屈な日々を送る始は、有紀子と出会い心を震わせて2人は結婚する…
2022/07/01 20:31
【本・読書】『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』~デザイン思考について考える~
「AI分析でわかった トップ5%社員の習慣」に関する本を通じて印象に残った「デザイン思考」に関する記事をお届けします!
2022/07/01 19:30
週刊 読書案内 田中小実昌『ポロポロ』中央公論社
100days100bookcovers No.76 (76日目) 田中小実昌『ポロポロ』(中央公論社) すみません。9月4日のSimakumaさんのNo.76からずいぶん時間が経ってしまいました。今回作家は早
2022/07/01 18:59
正気の沙汰か?今日も今日とて、頑張る女!サキアの休日…21
こんばんは!暇人です。連日の猛暑!皆さん、大丈夫ですか?(大丈夫じゃない?)( *´艸`)今朝は、家にいても、30度になり…首にネッククール?クールチューブ?…
2022/07/01 18:43
蟹座新月サビアン*蟹座8度*最速理想を叶える?ランウェイを歩く姿を心に描く
ファッション・ショーさながらに可愛いウサギたちが美しい服をまとい、道路をパレードしてゆきます…6月21日蟹座新月。今回のサビアンはあなたも人生を「瞬足」ステ…
2022/07/01 14:59
2022年6月の読書記録
まずはおみくじ引いときます。 小さい頃は、親が買ってくる伝記や学習漫画、百科事典などを読んでいました。好きな香りは最近はゼラニウムです。夫に頼んで、入浴剤を…
2022/07/01 13:53
1801件〜1850件