2022/07/19 22:12
2022/07/19 21:25
エヴァンゲリオン大博覧会に行って来たぞ
こんにちは。大好きなエヴァンゲリオンのイベント「エヴァンゲリオン大博覧会」に行ってきましたのでレポートします。「エヴァンゲリオン大博覧会」の下記の広告は色々な場所で見ますね。自分が使っている東京メトロでも目にする機会多いですね。自分の子供もエヴァのファン
2022/07/19 21:20
山羊座満月のホロスコープとサビアン*あなたらしさのままで理想を叶える方法
7月14日山羊座にて満月です。満月の瞬間のホロスコープにはとても美しいシンメトリーな形がつくられています。サビアン・シンボルと合わせ次の新月までに意識してすご…
2022/07/19 20:59
小原の弁財天と毘沙門洞・知られざる巨石・岩窟信仰
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
2022/07/19 20:53
瀬戸内市 牛窓神社の御朱印
水没したペンション村を見た後、 牛窓神社に⛩お参りしました。 御朱印帳を持ってきていなかったので、 書き置きの御朱印をいただきました。 前にもここの御朱印をいただいたことがありますが、 ちょっと、雰囲気が変わりました💦 夕刻でしたが、 参拝者が、切れずにありました。 狛犬の足元に、海辺の山にある神社⛩らしく、 貝殻🐚が置いてありましたよ。 jinjinchang.hatenablog.com jinjinchang.hatenablog.com こちらを押していただけると 更新の励みになります。
2022/07/19 20:23
となりのソータロー…第6章…4
「ねぇ~あの子、なんで、あの家にいるの?」 突然、清子が切り出す。なんで、ボクに聞く?「知らないよ、そんなこと」本人に聞けば、いいじゃないか。宗太郎は、清子を…
2022/07/19 18:38
2022/07/19 18:35
ワカメの次はタラコ?愉快なお姫さまとサキアの休日…39
こんばんは!暇人です。昨晩と今朝と…荒れに荒れまして、台風並みの雨風が、吹き荒れました。昼までは、不安定だったのですが…東に抜けてくれたお陰で?(ホント、ごめ…
2022/07/19 17:40
『やさしい猫』中島京子
『やさしい猫』中島京子シングルマザーのミユキさんとスリランカ人の夫クマさん、ミユキさんの娘マヤちゃんが、入国管理局と繰り広げる壮絶な闘いのお話。親戚に国際結婚が2組いますが、外国人との結婚がこんなに大変なことだとは全く知りませんでした。国籍によっても、色々ありそうですが。この小説の中では、クマさんはとても真面目な人柄で、ミユキさんとも本当に愛し合っています。けれど、永住権欲しさの偽装結婚を疑われて...
2022/07/19 15:05
新しい見方、考え方に刺激を受ける
★昨日失敗したことは、やや野菜不足・塩分過多・飽和脂肪酸の摂りすぎ・乳製品不足・慢性的な魚不足の5点新居にコンロが届いたら、魚食べてやる ★昨日感…
2022/07/19 09:20
週刊 読書案内 カズオ・イシグロ「遠い山なみの光」(ハヤカワ文庫)
カズオ・イシグロ「遠い山なみの光」(ハヤカワ文庫) カズオ・イシグロです。いわずと知れたノーベル文学賞作家ですが、ぼくはこの人の、あまりよい読者とは言えません。我が家にはこの作家にはまっていた人が
2022/07/19 09:16
2022/07/19 09:06
家族がコロナ陽性になったら検査なく会社には行かないで欲しい件!
この3連休は久しぶりに晴れて気温も高くなった所が多かった気がしますが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。我が家は私の温泉療養のために久しぶりの車中泊旅行に行ってきました。草津〜能生の旅はコチラからでもこの連休に、うちの弟家族はとんだ災難に見舞われておりまして、、、とんだ迷惑でとんだ災難だった話弟夫婦は金曜に有給をプラスして4連休にして、今両親が住んでいる長野の家に遊びに行くことにしていました。この4月から保育
2022/07/19 09:04
弁護士提携の探偵VS弁護士法人が運営する探偵の違い※離婚裁判など
Contents1 弁護士法人が運営する探偵で離婚・慰謝料・浮気相談も1.1 弁護士法人が設立した探偵会社1.2 弁護士がつくった探偵で浮気調査するメリット1.3 探偵と弁護士の費用2 探偵・弁護士の
2022/07/19 07:50
2022/07/19 07:01
2022/07/19 06:19
★魔法少女リリカルなのは二次創作小説「翠のゆりかご」について★
「彼女が掴んでいるものはもう大きくはない。けれどやっぱり重いものだった。世界を動かしてきた手は、いまたったひとりの揺りかごをゆらすあたたかな手だった。赤子を抱きしめる母親のおおきな手だった。掌のうえにある見えないものを押し出すように握り拳にして、瞳を閉じながら、なのはは決意の言葉をつむぐ」寝不足で倒れそうです、なのはさんたちは元気ですね。二次元だからあたりまえか。──そんな他愛もないことを十数年前の、しがない二次創作者デビュー間もない頃の私が書き綴っていました。当時はそうとうアホでした。2007年夏ごろ発表の、魔法少女リリカルなのは二次創作小説第一弾「翠のゆりかご」を、目次を再編成してお届けします。この作品に限らず、投げっぱなしの未完作やいきおいで書き上げた荒い仕上がりのものが、ゴロゴロ転がっているのが拙...★魔法少女リリカルなのは二次創作小説「翠のゆりかご」について★
2022/07/19 00:27
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第15章 聖なる山へ…88
「もちろん、大丈夫だよ」 裕太はまっすぐに、ジュンペイを見返すと、「ほら、あれ!」入り口の近くにある、1画を指差す。ジュンペイは、その方角に目をやると「なぁん…
2022/07/19 00:17
新薬師寺近くのカフェ
お祭りで途中になりましたが奈良旅の写真整理です。良かったら、どうぞ~新薬師寺を拝観した後、すぐ近くのカフェへカフェの前の道は、山の辺の道。なかなか機会がないけ…
2022/07/19 00:11
【武都】章『鎌倉騒乱』編「御家人列伝」③天野遠景
天野遠景は、藤原南家工藤氏の一族で、藤原景光が伊豆国田方郡天野郷を所領として、天野藤内と称し、その息子が、遠景である。 天野遠景の生没年は、不明であったが、…
2022/07/18 22:52
留学難民・グエンの日々〈16〉 仕事を忘れた彼女のベルを押す
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
2022/07/18 22:16
瀬戸内市牛窓町 グリーンファーム跡(水没ペンション村)行ってみた♪
今日の午後に 時間があったから、 写真でみたことのある グリーンファーム跡(水没ペンション村)に行ってきました。 少し高台のところでもパチリ。 路側帯がところどころにあるので、 山道ではありますが、 写真を撮るくらいなら、できます。 何故水没したのかわかりませんが、 この堤防があるから、 海と区切られてる感じに見えました。 この近く、山の中にもペンション村があるので、 観光地なのだけれど、 不思議な光景でした。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
2022/07/18 21:42
誘惑の楽器店の本棚 買ってしまう
ピアノの再開は、手持ち楽譜の再利用から始めました。 そして、オンラインで月刊Pianoを買ってみたり。 今はポップス系よりクラシックなので、再び、手持ちの楽譜…
2022/07/18 20:18
となりのソータロー…第6章…3
ずいぶん細かいなぁ~宗太郎は感心する。「だって!」清子はいきなり、身体の向きを変える。すると、彼女の顏が すぐ近くになり、宗太郎は一瞬 戸惑う。「あの時…確…
2022/07/18 19:46
【本・読書】『駆逐される人材とDX人材: 〜あなたも明日からDX人材になれる!〜 DX時代の歩き方』
「DX」に関する本を通じて印象に残った「DXと従前のビジネス改革の違い」「意味思考、目的思考の考え方」に関することを記事にしました!
2022/07/18 18:41
祭り囃子の夜と海の日とサキアの休日…38
こんばんは!暇人です。今日は大気の状態が不安定で、1日曇り空でした。今…雨が降りだしました。今晩は特に、激しくなりそうなので…用心して、おとなしくおこもりをし…
2022/07/18 17:15
素晴らしい教育論だとは思うけど、家庭も学校も余力がないのよ。
教育関係者への3回の講演を書籍化したものだそうです。複雑化の教育論 (越境する教育)著者 : 内田樹東洋館出版社発売日 : 2022-01-28ブクログでレビューを見る»本の分量(文字数)ほどには濃厚でなく、内田センセイの頭の中身がバラバラ
2022/07/18 15:22
2022/07/18 13:43
2022/07/18 12:05
【新刊案内】出る本、出た本、気になる新刊!ショーン・タンの絵本「いぬ」、「BRUTUS」最新号は特集「通いたくなるミュージアム」、気になる!!(2022.7/4週)
いぬ posted with ヨメレバ ショーン・タン/岸本 佐知子 河出書房新社 2022年07月21日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 出る本、ショーン・タンの絵本「いぬ」(7/21)出ます。岸本佐知子さんの訳。これもう表紙からたまらないなぁ。ショーン・タンの絵本や絵に出てくる人間以外の生き物たちには強く惹かれるものがある。アマゾンの紹介文を。
2022/07/18 11:03
2022/07/18 10:17
「弱くても勝てます」 開成高校野球部のセオリー
2022夏の高校野球の予選がやっている。 開成高校は勝ち進み、今日11:30から試合だ。 11:30 3回戦 葛飾総合・南葛飾 ― 開成 vk.sportsbull.jp ここでLIVE中継が見られるかと思う。 「弱くても勝てます」 開成高校野球部のセオリー 高橋秀実 新潮社 東大合格者41年連続1位の開成高校の硬式野球部を題材にしたノンフィクション。生徒も先生も実名で実話の大変な本である。テレビドラマ化もされた。 勉強ばかりの秀才・天才君達が、野球漬けのプロ目標の高校球児を押しのけて甲子園に行ったら痛快じゃない。 超進学校の開成の野球部は何年かに1度勝てるどうかで大会の予選ともなれば1回戦突…
2022/07/18 09:44
【書評】宿題・受験・英語…すべての学習者に捧ぐ独学者のバイブル!「独学大全」を読む
「鈍器本」と評される本があるのを知っていますか?鈍器本読み方:どんきぼん凶器として使えそうに思えてしまうほど重厚感がある分厚くて重い書籍、を指す意味で用いられる俗な言い方。鈍器のような本。おおむね「非常に読み応えがある」というポジティブな意
2022/07/18 08:39
『ブラックサマーの殺人』M・W・クレイヴン
『ブラックサマーの殺人』M・W・クレイヴン『ストーンサークルの殺人』ですっかりファンになった、ワシントン・ポーのチームの面々。とにかく分析官のティリー・ブラッドショーが可愛すぎ。そんなシリーズの2作目がやっと届きました娘を殺した罪で終身刑となった元カリスマシェフ、ジャレド・キートン。ところが、6年後に娘のエリザベスだと名乗る女性が図書館に現れ、今まで拉致監禁されていたと申し出ます。当時、捜査を行い逮捕に...
『ブラック・スクリーム』ジェフリー・ディーヴァー
『ブラック・スクリーム』ジェフリー・ディーヴァーリンカーン・ライムが活躍するシリーズ第13弾…とのこと。わたしはいきなりこれから読んだので、リンカーンもはじめましてです。マンハッタンで男が連れ去られる事件が発生。その直後、動画サイトに死にかけている男の姿と不気味な音楽がアップされ。動画のラストには「コンポーザー」と。科学捜査の著名人リンカーンと、相棒かつ婚約者のアメリアは、犯人の痕跡をたどり、ナポリに...
2022/07/18 06:34
★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十七話を更新★
お嬢さまと庶民のティーンエイジな格差恋愛だった神無月の巫女。漫画版「姫神の巫女」では、厳しい運命をのりこえ、揺るぎない愛と責任、覚悟をもって新しい生活を築き上げたふたりが描かれます。令和に読んでよかった、オトナになった「姫子」と「千歌音」の物語。****第十七話:そんな私たちの転生ライフは形を変え「わたしは、千華音ちゃんに命をあげるから。命の次に大切なものも、きちんと預かってほしいかなあって。わたしの手にとったものを、千華音ちゃんの指先で見てほしいの。熱を伝えるってそういうことだから」「媛子のいう『一番大切な人になる』とは、好きなものをすべて同じにすること?」***もしも、ひめちかがカップ焼きそばを食べたら…。姫子と千歌音だけの、姫子と千歌音だらけな夜に巻き起こるとんでもない小事件。全二〇話予定。更新は不...★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第十七話を更新★
2022/07/18 05:42
こういうのが流れている
こういうのが流れているようだが、笑うしかない。政党支持禁止か。及川さんが私に連絡してきたのだが、いうなら及川さんに立花に近づくなと言うのが筋ではないか。怖いですね。凶弾飛んできそうだ。 pic.twitter.com/IMZI85Pzyq— 立花 聡 (@tachibana1964) July 14, 2022 こういうのが流れているようだが、笑うしかない。政党支持禁止か。及川さんが私に連絡してきたのだが、いうなら及川さんに立花に近づくなと言うのが...
カルトが世間から敬遠される最大の要因。
エゴの押し付けはホント、見苦しい。カルトが世間から敬遠される最大の要因。 https://t.co/CGlz1DXdVa— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) July 15, 2022 エゴの押し付けはホント、見苦しい。カルトが世間から敬遠される最大の要因。 https://t.co/CGlz1DXdVa— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) July 15, 2022 エゴの押し付けはホント、見苦しい。カルトが世間から敬遠される最大の要因。 https://t.co/CGlz1D...
1451件〜1500件