2022/09/16 03:08
2022/09/16 01:12
【書籍】ランキングBest1000<631位~640位>
◆第631位 『小説日本銀行』評価:070点/著者:城山三郎/巻数:全1巻/ジャンル:経済小説/1963年 ◆第632位 『官僚達の夏』評価:070点/著者:…
2022/09/16 00:33
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第16章 敵か?味方か?…55
「ほぅ」 明らかに、アベさんの反応が変わる。(おっ、食いついてきた。 目の色が変わったぞ! さぁ、どうするんだ、ジュンペイ)まさか、いい加減なことを並べて、ケ…
2022/09/15 22:58
(動画)ミスばかりしてた人もカリスマになれる【意識を向けた事が現実化する】
引き寄せの法則の本質・意識を向けた事が現実化する YouTubeに動画をアップしました。 引き寄せの法則の本質・意識を向けた事が現実化する。 お金が減っていった、話し下手だった私の現在のリアルな話、ミスばかりの人がカリス …
2022/09/15 22:18
【スクールor職業訓練?】どっちが良いか就職をふりかえった感想(訓練生)
職業訓練校(約5ヵ月のITコース)を卒業した、くんれん(@waradeza)です。 Web講座を卒業後、約1ヶ月半でなん
【グットポイント診断】無料でやってみた結果は(リクナビNEXT)
ふたたび転職活動中の、くんれんです。フリーランス(個人事業主)と会社員どちらを目指すべきか悩むところです。久しぶりにリクナビNEXTを開いたら、『グットポイント診断』の無料サービスが合ったのでやってみました。5つの結果が出て、面白いですね。
【IT初心者におすすめ】プログラミングスクールのまとめ(無料相談あり)
IT初心者を職業訓練校で克服した、くんれん(@waradeza)です。 プログラミングはコツコツ勉強が大切です。 当時は
【市場価値いくら?】ミイダスに無料登録して自分の価値診断を体験
IT系の再就職をめざす、くんれん(@waradeza)です。 無料の転職サイト『ミイダス』で自分の市場価値を調べてみまし
【GEEKJOB】転職コースと学習コースを比較(30代も希望あり)
IT初心者を職業訓練校で克服した、くんれん(@waradeza)です。 職業訓練校で勉強して【Webクリエイターの資格を
2022/09/15 22:17
【どう?】『シェアフル』バイトアプリに登録した感想(スキマ副業におすすめ)
IT系の再就職をめざす、くんれん(@waradeza)です。 退職しても次の就職先がすぐに決まるかどうかわかりません。
【フリーターや第二新卒OK】おすすめ転職エージェントまとめ(無料)
訓練中にエージェントを併用した、くんれん(@waradeza)です。 職業訓練期間中の就職決定者は、自分のクラスでは2名
【職業訓練を辞めたい】退校前に少し考えた方が良い事(罰則は無い)
訓練校を卒業しました。「職業訓練を辞めたい」と思った人は注意が必要です。退校前に少し考え直した方が良いです。メリット&デメリットをまとめます。罰則はありませんが辞める理由が感情なら、少し立ち止まりましょう。
【職業訓練校の面接落ちたら】次の選択肢は3つ(希望は捨てないで行動)
職業訓練校を卒業した、くんれん(@waradeza)です。 面接で合格するかは「運」の要素が強いです。 受験倍率 面接官
【週末の副業は無理】プログラミング初心者が稼げない理由(勉強が必要)
HTMLとCSSは理解できる、くんれん(@waradeza)です。 在宅の働き方が増えたことで「副業ニーズ」が高まってま
【休み時間の過ごし方】職業訓練校の週5日でできる事(ぼっちでOK)
訓練校の休憩時間は「貴重」です。時間割は異なりますが、土日祝日以外、授業あります。当時配られたカリキュラムですが1日6時限ありました。体験談をもとに休憩時間の活用方法をまとめます。
2022/09/15 22:02
魚座満月ホロスコープとサビアン*モヤモヤ解消!見えないチカラを上手に引き出す
9月10日魚座満月です。次の天秤座新月(9月26日)までの開運マインド&オススメお過ごし方を考えてゆきます。 魚座満月のテーマ 魚座は「みえないところ」「…
2022/09/15 20:33
となりのソータロー…第8章…2
ジィっと見つめるその瞳の奥で、何かが煙るように揺らめいている。「だから…言ってるだろ? ボクは、キミたちのことを、知ってるんだ」記憶がない…というのに、相手…
2022/09/15 20:29
2022/09/15 20:07
ライターはTwitterをやるべき?フォロワーが増えたらどうなる?
「Twitterのフォロワーが増えたらいいことはあるの?」 「フォロワーが増えた成功例を知りたい…」 このような悩みを抱えているライターの方が解決出来る記事です! この記事を読むと、以下のような点を知ることが出来ます! ●筆者のTwitterのフォロワー数増加の経緯●Twitterのフォロワー数が増えたことで起きた事 Twitterのフォロワー数が増えることでどんなメリットがあるか知りたい方は是非最後まで読んでみてください。 Twitterのフォロワー数が増えることで起きるメリットを知ることで、Twitterをマスター出来るようになりますよ! 筆者がTwitterフォロワー数1000人達成した…
ライターはTwitterをやるべき?初級編③フォロワーを増やそう!
「Twitterのフォロワーはどうやって増やせばいいの?」 「いいねやRTの仕方が分からない…」 このような悩みを抱えているライターの方が解決出来る記事です! この記事を読むと、以下のような点を知ることが出来ます! ライター活動をする上で大切なツールとなってくるTwitterは仕事案件の獲得にもつながってきます。 Twitterのフォロワー数を増やすことで、クライアントに影響力のある人物とみなされ、仕事をスカウトされやすくなります。 では、どうやってTwitterのフォロワーを増やしていくべきかお伝えします。 積極的なアクションを起こす Twitterのフォロワー数は毎日ツイート内容を投稿する…
ライターはTwitterをやるべき?初級編➁投稿内容を考えよう!
「Twitterの投稿内容は何を書けばいいの?」 「Twitterの投稿のタイミングが分からない…」 このような悩みを抱えているライターの方が解決出来る記事です! この記事を読むと、以下のような点を知ることが出来ます! ●Twitterに書くべきおすすめの投稿内容●Twitterの効果的な投稿頻度と時間 Twitterを始めたけど何を書いていいか分からない方やTwitterの投稿のタイミングが分からない方は是非最後まで読んでみてください。 どのように投稿内容を書くべきか、Twitterの投稿のタイミングを知ることで、Twitterをマスター出来るようになりますよ! Twitterの投稿には何を…
ライターはTwitterをやるべき?初級編①プロフィールを整えよう!
「Twitterは始めるべきなの?」 「Twitterの運用の仕方がわからない…」 このような悩みを抱えているライターの方が解決出来る記事です! この記事を読むと、以下のような点を知ることが出来ます! ●ライターはTwitterを始めるべきかどうか●Twitterのプロフィールの書き方 これからライターをやっていく上でTwitterを始めてみたいと思っている方やTwitterの運用方法が分からない方は是非最後まで読んでみてください。 なぜライターがTwitterを始めるべきか、Twitterを運用する方法を知ることで、ライターとしてのキャリアアップが出来ますよ! どうしてライターはTwitte…
ライターはSNS運用すべき?その理由を徹底解説します!
「ライターはTwitterやInstagramなどのSNSを活用すべき?」 「SNS運用すればライターにとってどんな効果があるの?」 このような悩みを抱えているライターの方が解決出来る記事です! この記事を読むと、以下のような点を知ることが出来ます! ●ライターはSNSを活用すべきかどうか●SNS運用がライターにとってどのような効果があるか これからライターをやっていく上でSNSを活用してみたいと思っている方やSNSを始めてみたけれどイマイチ使い方が分からない方は是非最後まで読んでみてください。 なぜライターがSNSを活用すべきか、SNSを運用するとどんな効果があるかを知ることで、ライターとし…
2022/09/15 19:11
「同志少女を敵を撃て」 著 逢坂 冬馬
「同志少女を敵を撃て」 著 逢坂 冬馬 テーマ性とエンターテイメント性を兼ね備えた傑作だと思います。 どっちをとっても、素晴らしいというのはなかなか難しいのですが、それを初めての作品で成し遂げているのですから只者じゃないですね、この作家さ
2022/09/15 18:55
何かちょっとミステリー!出雲大社の写真の話!シンデレラの娘たち 第3章 夢のカケラ…8
こんばんは!暇人です。今日も蒸し暑くなりました。台風の影響なのか、どうなのか…連日の暑さで、現在ひそかにあせもに悩まされています。はずっ!まだ…秋らしい天気に…
2022/09/15 18:01
87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし | 多良 美智子
おつかれささまです。 「敬老の日」て、 本当は、 9月15日なんですよね? ハッピーマンデー いらなくない? 連休にする意味あります??? 観光地の混雑を招くだけじゃん??? それより、 有給休暇の取得率を向上させれば??? イライラ! プンプン! 過激なおばあちゃんになりそうなワタシ。 だけど、 こんな素敵なおばあちゃんになりたいな。 87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし YouTube「Earthおばあちゃんねる」でも話題になっている、多良美智子さんの暮らしをまとめた一冊。 実は、超お金持ち! 実は、すごい才能がある! 実は、投資でボロ儲けしている! そんなことありません。 本当に、普通…
2022/09/15 16:58
「ドリームハラスメント」「書物の破壊の世界史」など4点【読書メモ】
読んだ本のタイトルさえあっという間に忘れていってしまう記憶力の悲しさよ...。返却する前にメモっておくべきだったと痛感。4冊の正確なタイトルが思い出せず、「ブクログ」に登録してブログにリンク貼るだけで30分もかかってしまったよ。ドリーム・ハ
2022/09/15 10:08
【それは、負の産物であった…】福井晴敏「終戦のローレライ(上)」
これは映画化もされているので有名ですね。まあ、このブログでは最新刊はせいぜい掟上今日子氏の物語程度ぐらいしか直近はやっていないのでね…実に生々しい作品ですよ。
2022/09/15 09:45
箕面市立 船場図書館と生涯学習センター、ウェルカムな空間づくり
更新情報▽株式会社リーフ▽は大阪の北摂・箕面市にある外構・エクステリア・庭の設計・施工会社です。門柱やアプローチのデザイン、カーポートやウッドデッキの設置、植栽計画など、新築~リフォームまで幅広くご提案します。
2022/09/15 09:24
週刊 読書案内 朴沙羅「ヘルシンキ生活の練習」(筑摩書房)
朴沙羅「ヘルシンキ生活の練習」(筑摩書房) つい、先だって、「家族(チベ)の歴史を書く」(筑摩書房)を読んで、えらく感心した人です。まだ若い社会学者朴沙羅の新しい本を読みました。 関西の、い
2022/09/15 00:59
東京公演千穐楽✨音楽劇「人形の家」
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸4日間の東京公演が、千穐楽を迎えました✨六本木にある、俳優座劇場__。ここは私が18才の頃、菊田一夫原作/永曽信夫演出「ひめゆりの塔」波平恵子役で初舞台を踏んだ劇場です。桐朋学園短期大学演劇科、20期の卒業公演でした。それから幾年…こうして今舞台に立っていられることに大きな感謝をしています。音楽劇「人形の家」は2017年に初演、それから再々演を迎えました。お客様からこんな感想を多く頂いています。___イプセンの「人形の家」がよくわかった。こういうお話だったのか___本当に嬉しいです……!これから、九州へと向かいます。各地の演劇鑑賞会の皆様が、公演準備を整えて待っていて下さっています。どうぞよろしくお願い致します✨友人のMarikoさんとYoshikoさんに頂いたぶどう♪本...東京公演千穐楽✨音楽劇「人形の家」
2022/09/15 00:58
「音楽劇人形の家」作曲家:上田亨さんのインタビューYoutube /舞台3日目を迎えました✨
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸初日を開けてはや3日目の舞台を終えました。明日は14時から東京公演の千秋楽です。ご覧頂きましたお客さま…^_^今日もありがとうございました💖さて、音楽劇「人形の家」の音楽をお創りになった、上田亨さんのインタビューが公開されました。この楽曲が創られるまでのことなど、前半をご紹介します。俳優座劇場によって作られたこの動画をぜひご覧下さい。࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇音楽劇『人形の家』俳優座劇場プロデュースNo.1162022年9月8日(木)~11日(日)詳細ページ→https://bit.ly/3O0uRcs作ヘンリック・イプセン翻訳原千代海演出西川信廣作曲・音楽上田亨作詞宮原芽映出演土居裕子/大場泰正/畠中洋/高橋美沙進藤忠/長浜奈津子本...「音楽劇人形の家」作曲家:上田亨さんのインタビューYoutube/舞台3日目を迎えました✨
2022/09/15 00:57
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第16章 敵か?味方か?…54
「この島って、竜のまつっている場所があるでしょ」 裕太も加勢するように言うと「あぁ、すうだな」アベさんの表情が、明らかに変化する。急に剣呑な目付きになる。(や…
2022/09/15 00:52
【武都】章『天地鳴動』編「北条義時」⑧和田朝盛
1213年(建暦三年)3月9日、源実朝の意向の名目によって、和田義盛の一門、九十八人の面前で、北条義時の郎党、金窪行親、安東忠家は、和田胤長を二階堂行政に引…
2022/09/14 21:34
ディレクターズカット方式
ひと昔前 かなり話題になった映画にディレクターズカット版があるという 恋愛の要素を増やし結末もちがう、らしい 当時は恋愛の要素をふやせない事情があったのかどうか 〇〇カット版 もしこれまでの人生をセルフカットで再編集するなら 増やしたいのは、どんなシーン? rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank…
2022/09/14 20:51
となりのソータロー…第8章…1
「おい、清子に何をした?」 傍らに立っていた、神林くんの肩をつかんだ。「ボクは…何もしていないよ」サラッとそう言うと、両手をパッと肩まで上げる。「はぁ?何を言…
2022/09/14 20:20
急に秋めいた日曜の朝、カップヌードルの朝食と「花束は毒」読了
急に秋らしくなった日曜日の朝、温かいものが食べたくなって朝からカップヌードルを食べました。世界のCUP NOODLESボストンの名物料理 濃厚クリーミークラムチャウダーです。朝から食べても誰にも何も言われない!ひとりぐらしの最高なところですね。
2022/09/14 18:55
田舎の骨無し、都会に染まらず?燃えよ、シニア?シンデレラの娘たち 第3章 夢のカケラ…7
こんばんは!暇人です。今日は朝から暑くて、有休をとったダンナ、ずーっとクーラーをつけていました。今日は地元の病院の診察日なので、朝食もそこそこに、診察券を通し…
2022/09/14 18:14
2022/09/14 17:55
2022/09/14 16:22
やりたいことをやれ 本田宗一郎著 《本田技研工業創業者》
やりたいことをやれ 本田宗一郎著 《本田技研工業創業者》 発売日 2005年09月05日 PHP研究所 目次の後ろにこうある 「この作品は、1985年にPHP研究所から刊行された『本田宗一郎「一日一話」』を改題し、再構成したものです。」 出版社の紹介ページを見るとこの文面がある。 「本田宗一郎氏が、様々な場所に書き、語った言葉の数々を一冊にまとめたものが本書である。」 やりたいことをやれ | 本田宗一郎著 | 書籍 | PHP研究所 感想 もう、これは本田宗一郎「著」にしては駄目です。 上の、2点の注意書きから分かるように、本田以外の人間が適当にツギハギで作った本だ。 酷すぎる、読むのが生き地…
2022/09/14 09:42
頑張ることって素晴らしい。元気になれるスポ根小説|『DIVE!!』森絵都
本が好きな方だと、積読が先行しているうちに同じ本を二冊買ったりとか、売った本をまた買ったりとかってありませんか? 私はたまにやらかします。 本作「DIVE!!」は上の息子が高校受験に挑んている最中に上下巻そろえて買ったものです。下の娘(現在高校受験の真っ最中)にも読ませてみようと本棚を見るとなんでか下巻しかない。きっとせっせと売ってしまったんです。で先日の一時帰国の際にブックオフにて上巻も再購入したものです。 ちなみに、娘の中学には始業前(いわゆる0時間目)に読書の時間があるんです。とてもいい習慣だなあと感じております。 ひとこと スポ根でちょっと暑苦しいかもしれないし、ヤングアダルト向けで大…
2022/09/14 07:56
【コロナ】人生についてちょっと考える【後遺症】
コロナの話題も飽き飽きしますが、コロナによって普段の生活リズムが乱された者としては、何かとコロナというキーワードが出て来てしまいます。 さて、コロナの後遺症ですが、咳が相変わらず続いております。 男女の仲でもあるじゃないですか? 日曜日の過ごし方 「神様が教えてくれた 金運のはなし」 【四国お遍路】 【 「六波羅蜜修行」お不動さま巡拝・四国三十六不動霊場】 コロナ明けに先週水曜日から出勤して、今日の月曜日からやっと通常通りの出勤リズムかなという感じです。 月曜日から土曜日まで、みっちり仕事ですが、悲しいかな身体がそれで慣れてしまってるので、生活リズム的には調子が良いはずです涙 月曜日初手っパチ…
2022/09/14 06:12
【武都】章『天地鳴動』編「北条義時」⑦和田胤長
泉親衡の乱に参加していたのは、和田義盛の四男の和田義直及び、五男の義重、そして、和田義盛の弟、義長の息子の胤長である。 三人が、泉親衡の乱に参加したのは、武…
2022/09/14 00:25
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第16章 敵か?味方か?…53
そういえば、ドローンから、もう声が聞こえてこない…裕太はふいに、気が付いた。さっきまで、やたらと話しかけてきたくせに、聞こえないとかえって気になるものだ。(…
2022/09/14 00:03
【病院で読んだら】地元最高! 第1巻【落ちないか?】
とある総合病院での待ち時間。暇なので院内をぶ~らぶら。なんでこんなに広いんだ、年寄とか遭難するぞ。あ、ロー◆ンが入ってる。漫画でも買うか…って本少ねぇ~。気軽にパラ見できそうな奴を一冊買ったら、邪神ちゃんのおみくじ👇みたいな内容でした。 「地元最高!」 (usagi著/彩図社発行) タイトルから(「紙兎ロペ」のような)どこぞの田舎のまったり暮らしの話かと思ったら真逆。致死量の毒がてんこ盛り。主人公は学校に行っていればJK相当の女の子・シャネルちゃん(極貧。小学校中退)。子供からヤクザまで決して崩れることのないヒエラルヒーが確立しているどこかの町。 上下関係はとても大事。 その町から一歩も出たこ…
2022/09/13 20:24
となりのソータロー…第7章…17
「へ~え、そうなんだ」 まったく素知らぬふりをして、思い切って、中へくぐり抜ける。すると…ヒンヤリとした空気と、わずかにカビ臭いにおいがして、思いの外 広い空…
2022/09/13 20:04
2022/09/13 19:34
バタバタした1日~シンデレラの娘たち 第3章 夢のカケラ…6
こんばんは!暇人です。今日も我が町は、かなり暑くなりました。風が吹いていて、午前中は涼しかったのですが…午後から暑くなりダラダラと大汗をかいていたらば!家電量…
251件〜300件