13日前
【読了】学研まんが『日本の歴史5 源氏と平氏 鎌倉時代・前期』(1982年3月)
16日前
【読了】学研まんが『世界の歴史5 ローマの拡大と大将軍カエサル』(1993年2月)
20日前
【読了】ビキナーズ・クラシックス『土佐日記』(角川ソフィア文庫、2007年8月)
23日前
【読了】ビキナーズ・クラシックス 『竹取物語』(角川ソフィア文庫、2001年9月)
27日前
【読了】学研まんが『世界の歴史 4 古代中国文明と秦の始皇帝』(1992年5月)
28日前
【読了】学研まんが『日本の歴史4 栄える貴族 平安時代』(1982年1月)
【読了】与謝野晶子訳『源氏物語』第7・8・9帖「紅葉賀」「花宴」「葵」
【読了】まんがで読破『明暗』(イースト・プレス、2008年5月)
【読了】まんがで読破『破戒』(イースト・プレス、2007年7月)
【読了】学研まんが『日本の歴史3 奈良の都 奈良時代』(1982年1月)
【読了】学研まんが『世界の歴史3 ヘレニズム文明とアレクサンドロス大王の遠征』(1992年10月)
【読了】太宰治 著/森禀 画『漫画 人間失格』(文響社、2021年)
【読了】まんがで読破『人間失格』(イートン・プレス、2007年7月)
【読了】まんがで読破『斜陽』(イースト・プレス、2008年1月)
【読了】まんがで読破『或阿呆の一生』(イースト・プレス、2009年12月)
5日前
2025年春夏の出来事
20日前
『トランスジェンダー男性のきみへ』読書メモ
『男性学入門 そもそも男って何だっけ?』の各章紹介
大月書店から『ラディカル・マスキュリズム 男とは何か』出版します。
光文社新書から『男性学入門 そもそも男って何だっけ?』出版します。
『空間の男性学』読書メモ
『韓国、男子』書評が載りました。
『女性から虐待されている男性へ』読書メモ
男性学・男性性研究の論文の感想1
「「覇権的な男性性」概念を再考する」の論点
2024年男性学関連イベント・講座まとめ
逆を向くフェミニズムと男性学の行方
済東鉄腸×周司あきらトークイベント「どうすれば男性を「豊か」にできるのか?──自罰的な男性学を超えて」開催します。
性別適合後に「普遍論争」を拓き、引き裂かれる経験
『異性愛という悲劇』読書メモ
9日前
書籍紹介:クレヨン王国デパート特別食堂
16日前
「美味いはスゴい! ニッポン快食紀行」小泉武夫(著)
好き本紹介:「さらば国分寺書店のオババ」(椎名誠 著)
ソロ(単独)呑み讃歌 〜チャンジャで呑む〜
愛すべきおもしろ食材小説「ナマコ」(椎名誠:著)
食エッセイ紹介「むかしの味」池波正太郎 著
ソロ(単独)呑み讃歌 〜目玉焼きで呑む〜
ナスとピーマンの相性の良さが素晴らしい件
ソロ(単独)呑み讃歌 〜僕とカウンターと文庫本〜
ソロ(単独)呑み讃歌 〜1人呑みの利便性〜
そのルールいらんよね…:「串焼きの肉を串から外すin飲み会」
春巻と生ビール
鰹(カツオ)のたたきのサラダ感覚
「もろきゅう」酒飲みの永遠のスタメン
逃げます逃げます:「気持ち切り替えろよ!」とか言ってくるやつ
1日前
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
9日前
今週のワンピース感想 – 第1152話「ヒドい一日」
12日前
道尾秀介「いけない」徹底レビュー|何度も読み返したくなる2度読み必須の読者体験型ミステリ
22日前
ミステリ好きの僕が厳選!初心者でも絶対楽しめる国内ミステリ5選
22日前
今週のワンピース感想 – 第1151話「もういいわかった!!!」
24日前
読書歴2年の僕が教える!初心者でも迷わない本の選び方
28日前
今週のワンピース感想 – 第1150話「黒転支配(ドミ・リバーシ)」
29日前
隣人は信じられる?芦沢央『嘘と隣人』が描く元刑事の複雑な引退生活
人生で初めて読んだ『名探偵コナン』(少年サンデーコミックス)は107巻だった話。
コナンの映画を初めて観た話
4月の読書記録:読んだのは2冊、うち1冊は漫画でした。
【ONE PIECE第1147話】今週も最高だった件について語る(ジャンプ2025年22・23合併号)
アズレンのリトル・フォーミダブルイベが復刻してる話
『地雷グリコ 1 (ヤングアニマルコミックス)』を読んだ話
『成瀬は天下を取りにいく』を読んだ話
月明けは 流石に押して 調整へ 四万台へ 到達すれど
1日前
週明けは 4万台を 颯爽と 月末年半分を 先ずは終えなむ
4日前
一挙高 399台 大台へ 権利落ちでも 何するものぞ
5日前
一挙高 39台に 載せ騰げん
5日前
堅調で 本日権利 最終日 39台に 愈々迫れり
6日前
続伸す 39台は 迫れども
6日前
一挙高 停戦合意 円高へ 先ずは一巡 これで軟調
7日前
四日振り 反発したり 一挙高 39台も 目前迫り
7日前
一挙高 戦争懸念 払拭で いずれと思う 事であれども
8日前
続落も 材料消化 下げ縮み ホルムズ懸念 変わらざれども
8日前
週明けは イラン攻撃 調整へ
11日前
米休場 小幅安にて 先ず寄らん
12日前
安値引け 三日ぶりでの 反落に
12日前
利下げなし FOMC 無事通過 中東次第も 小幅安へと
13日前
安値寄り 高値引けにて 一挙高 FOMC 愈々控えて
2日前
【Jimny】いつ変えたのかわからないプラグとプラグコードの交換 【整備記録】
【Jimny】Bondさんの真似をして木製カップホルダー&ミニミニ机【ジムニーカスタム】
【Jimny】スマホホルダーの移設とカップホルダーの音止め【ジムニーカスタム】
【Jimny】オイル漏れとオイル・オイルフィルター交換 でも。。まだ漏れてそう 【整備記録】
【Jimny】ホーンボタンにジムニー限定缶バッチをつけて純正っぽく【ジムニーカスタム】
【自家製チーズ】いちじくの樹液で、フレッシュチーズ作り レンネットって今は植物性が多いのね【なんでも手作り】
【Jimny】エアコン電磁バルブ故障の修理 田中自動車販売さんありがとう【コンプレッサー】
【SDR】USRP・HackRF・GnuRadio等の情報源など【ソフトウェア無線】
【SDR】USRP・HackRF・GnuRadio等の情報源など【ソフトウェア無線】
【旋盤】ML-360をもらった。ジムニーJA22のシフトノブ延長シャフトの加工できた!【フライス】
【旋盤】ML-360をもらった。ジムニーJA22のシフトノブ延長シャフトの加工できた!【フライス】
【Jimny】シフトノブ延長・・入らないので削った(笑) 旋盤欲しいかも。。と。ノブハンドルに革【プチカスタム】
【Jimny】シフトノブ延長・・入らないので削った(笑) 旋盤欲しいかも。。と。ノブハンドルに革【プチカスタム】
【山遊び】アースオーブンのある山にJimnyで登ってきました【ホップについて】
【山遊び】アースオーブンのある山にJimnyで登ってきました【ホップについて】
23日前
方針変更のお知らせ
5月31日進捗。ちまちまと修正。お絵描きソフト練習。
5月24日進捗報告。前作メニュー改修&パッド対応
5月17日進捗。前作の改修始めていいですか
5月10日進捗報告。ほぼお休み。グラフィック修行がしたい気分
5月3日進捗報告。背景と多重スクロールなど
4月26日進捗報告。はよステージ作らんかい
4月19日進捗報告。ステージ企画が重要
4月12日進捗報告。効果音やエフェクトを入れた。
4月5日進捗報告。ステージ基本構成大体できた。
3月29日進捗報告。基本ギミック色々作成。次はステージ選択やるよ。
3月22日進捗報告。突進回数表示、チャージ突進
3月15日進捗報告。プレハブ塗りやオートタイル確立。
3月8日進捗報告。ひたすらギミック作り。
3月1日進捗報告。詰まる詰まる…でも一応進んでる。
19日前
男性主役を飲み込むインパクト!お気に入りの女性バディが出てくるミステリーシリーズ2選
「耳鼻削ぎの日本史」から見える室町・戦国時代の人々の常識
結局善人も悪人もいないホラー「ペット 檻の中の乙女」「ブライトバーン 恐怖の拡散者」
迫力イラストでかわいいものから気色悪いものまで「共生する生きもの図鑑」
「ドント・ウォーリー・ダーリン」で聞いてみたいのは男性の感想
恐竜たちの生きた濃密な地球の雰囲気とサバイバルが楽しめる「65/シックスティファイブ」
「ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人」実は天真爛漫で可愛い女性
リゾートでもないグルメでもない島の話「日本の島で驚いた」
「インビジブル・ゲスト 悪魔の証明」はホラーではなくスペインの上質のサスペンスミステリー
ミステリーとホラーの両方で満足「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」
「ナイトスイム」は水の中からのゆらゆら視界が怖い
「奇妙な絵」で罠にかかったようにスルスル読めるホラーミステリーを体験
見終わってうーん…と突っ伏した「ゴーン・ベイビー・ゴーン」
「一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い」
アガサ・クリスティーの「ねじれた家」はいろいろとねじれっぱなし
【賃貸 vs 持ち家】挑戦する人が賃貸を選ぶ3つの理由とは?
ブログで1円も稼げない?初心者がやりがちな3つのNG行動とは?
昔遊んでた人はなぜ落ち着く?その心理と逆パターンの危険性とは?
会社員は「人脈ゲー」だった話。辞めても信頼される人になる生き方とは?
サラリーマンは失敗し放題。だからこそ挑戦しないのはもったいない!
自己啓発本は意味ない?読んでも変わらないと言われる理由と正しい使い方!
引き寄せの法則は本当?疑っていた私が実感した「ある変化」とは?
【体験談】営業をやっていると営業を受けるのが怖くなる話。
MBTI診断をせずに自分が外交的か内向的か見分ける簡単な方法とは?
中間管理職になりたくない理由とは?令和は昇進したくない人が多い?
認知科学のコーチングに触れて本業と副業の在り方を整理しました。
【最新版】ついにバンテリンドームにペットボトル持ち込みが可能に!?
https://katulog.net/daigo-mindfulness-review
【要約】ハッタリの流儀を読んだ感想と仕事に活かす方法まで解説!
【感想・考察】オデッセイの結末から学ぶ諦めない力とは?アマプラで観れる!?
3日前
阿部智里「八咫烏シリーズ」&名司生特別展2025
5日前
ローマ・ブリテン第二作『銀の枝』ローズマリー・サトクリフ
7日前
『第九軍団のワシ』ローズマリー・サトクリフ
8日前
『ともしびをかかげて下』ローズマリ・サトクリフ
9日前
『ともしびをかかげて 上』ローズマリ・サトクリフ
10日前
『国宝 下 花道篇』吉田修一
10日前
『国宝 上 青春編』吉田修一
11日前
『ねむりねずみ』近藤 史恵
12日前
『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』かまど (著), みくのしん
14日前
『幸村を討て』今村翔吾
16日前
『向田邦子の手料理』
18日前
『ごはんにしよう。―映画「南極料理人」のレシピ』飯島 奈美 榑谷 孝子
20日前
『面白南極料理人』西村 淳
22日前
『追憶の烏』ネタバレトークイベント「追憶ネタバレ会」
23日前
『舟を編む』三浦しをん
3日前
「陳さん」が多すぎる職場と、「小野さん」が3人いた教室の話
10日前
一時期、警察のお世話になっていたときの話
16日前
嫁自慢 台湾人の嫁と結婚してよかったこと
24日前
「かもしれない運転」の意味が日本と台湾でこんなに違うとは
岡山の誇り「中国銀行」を守れ!中国外交官の批判に反論する話
台湾でも「餃子の王将」?――日系店舗の進出とちょっとした喪失感
台湾発“お問い合わせ営業”のリアル──あなたの会社にも送ったかもしれません
学生時代に体験した“ちょっと怖い”警備バイトの話
表の女神、裏の独裁者──台湾で出会った社長夫人の素顔
夫婦は本当にわかりあえるのか(特に国際結婚) 高倉健映画「あなたへ」を見て思ったこと
台湾で岡山県知事に「金返せ!」と怒られた話
台湾の大金持ち夫人と日本のローカルスーパーで買い物をした話
『人生後半の戦略書』書評:台湾と日本の視点から考えるキャリアの「第2曲線」
『DIE WITH ZERO』書評:台湾と日本のライフスタイルの違いから考える、豊かな老後
「明治の冒険科学者たち」書評 未開の台湾で奮闘した日本人科学者たち
Kindle本で「マクベス」を読む
1日前
Arabia Pajazzo デミタスカップ (赤)を購入
3日前
梅田芸術劇場ドラマシティにて「マクベス」観劇(超・辛口感想)
3日前
2025年 観劇の記録
3日前
梅田で買った雑貨(安価なネコの陶器)
4日前
故障していた食洗機が完全に壊れた日
5日前
諸星大二郎「夢のあもくん」読了
6日前
諸星大二郎「あもくん」読了
7日前
停電(我が家だけw)&エネファームにトラブル?
8日前
諸星大二郎さんの「夢見村にて」読了
9日前
今週の切り花(ミント・ヒャクニチソウ・ヤグルマソウ)
10日前
6月16日(月)から6月21日(土)までの朝食や昼食
11日前
3ヶ月たったのに使いこなせていないAndroidスマホ
12日前
ランタナにアゲハが来て蜜を吸ってました
13日前
捻挫して8日目 まだ腫れ放題w 今日は無理矢理車を運転
15日前
2025._6.16(月):(勉強ブログへ投稿)
23日前
2025._6._8(日):(記憶の中から)「大きく考えることの魔術」
2025._6._1(日):野ばら...AIとの対話
2025._5.25(日):(今週も勉強ブログへ投稿)
2025._5.18(日):(勉強ブログに投稿)
2025._5._8(木):「日本全国『県境』の謎」、それと今年のGW休み
2025._4.20(日):計算用紙...ある再挑戦
2025._4.13(日):昔していた勘違い...など
2025._4._5(土):桜、見納め...
2025._3.30(日):大堀川遊歩道の小さな花見!
2025._3.26(水):(パンクで途中退却...)
2025._3.22(日):WiFiルーター交換
2025._3._9(日):不規則勤務手当が欲しい...など
2025._2.26(水):平日の休み
2025._2.17(月):勤務先が変わる
しばらくお休み
「さいごの戦い (カラー版 ナルニア国物語 7)」 C.S. ルイス
「虫とりのうた」 赤星 香一郎
「魔術師のおい (カラー版 ナルニア国物語 6)」 C.S. ルイス
「君の館で惨劇を」 獅子宮 敏彦
「新緑色のスクールバス: 杉原爽香<40歳の冬>」 赤川 次郎
「放課後デッド×アライブ」 藤 ダリオ
「馬と少年 (カラー版 ナルニア国物語 5) 」C.S. ルイス
「特等添乗員αの難事件III」 松岡 圭祐
「絶叫」 リンダ・フェアスタイン
「誤審死」 麻野 涼
「ホラーバス第2期 呪いのバス旅行〈1〉」 パウル・ヴァン ローン
「死呪の島」 雪富 千晶紀
「万能鑑定士Qの謎解き」 松岡 圭祐
「誤殺」 リンダ・フェアスタイン
2日前
ベルーナドームにご招待♪♪
11日前
北海道旅行:2日目 & 3日目(札幌&エスコンフィールド、そして帰宅)
15日前
北海道旅行(ファイターズ主体):1日目
20日前
中川裕 著 「ゴールデンカムイ 絵から学ぶアイヌ文化」
24日前
ケルヒャーの充電式高圧洗浄機を購入しました!
ラース・チットカ 著 「ハチは心をもっている」
沖縄旅行:最終日
沖縄旅行:2日目
沖縄旅行:初日
エクシーガ ワイパー交換とヘッドライト磨き
ストリートトリプルRS 本格始動したいのは山々ですが。。。(´ε`;)ウーン…
「ダニと握手」だけではなかった!!\(^o^)/
これを買えば君も、ダニと、握手っ!!
人生初の「岡山国際サーキット」!(後編)
人生初の「岡山国際サーキット」!(前編)
3日前
自律神経とは何なのか。自律神経失調症の対処法
15日前
AIに聞いてみた「強烈なめまいに見る自律神経の影響」とその対処方法
AIに聞いた、低気圧からくる不調に効果的な栄養素と対策。加齢も影響。
花粉症日記7 自転車の整備
花粉症日記6 花盛りの川のほとり 隅田川沿い
花粉日記5 黄砂に吹かれて
花粉症日記4 目んたまつらいよ
グローグーがやってきた!! ヤー!ヤー!ヤー!!
花粉症記3 春の到来:外出への思いと不安
花粉症記録2ーー飛散していないはずが痒い目とムズムズ鼻
花粉症の季節が到来しました
集中テクニック:紙を使って学習効率を高める方法
大吉の幸運と新年の祝福
コロボックルの謎:図書館での新たな冒険
元日の新聞読み比べ
ホロで最高クラスかな。曲に力があってビビったわ。北の人と存在を失う感じが好き。
卒業で思うこと・・社不、陰キャ、コミュ障にやさしい世界になってよ。いい人を求めんなw私の場合w
休止中。私が要らないもの・・議員、政府、宗教、老人、腐った空気と雰囲気。吐き気するわw
大谷いいやん。焼き払え!どうした!それでもホロで最も邪悪なピンク一族の末裔かw
オープンして臭いみこのあな。インターネッツに書き込もうしたけど止めました。お前らえらいわけがw
夕暮れロック!時代よ沈め!とかやってほしいw莉々華が砕け散っておもろいですw
ホロメンは、夜道に気をつけなw真面目な市民でバレなきゃいんすよw最後までゼロダウンだと思うw
「考える」の語源は「か身交う」=「パーフェクトなH」という本居宣長の説。人類学の結論、「感覚」w
政府は平気でウソつくし、証拠が知事、弁護士、検察、議員が言ったw反社が多すぎて精神衛生に悪い国w
負け社会人が多すぎる!なんですけどw人格の使い分けがうまいよね。"ザ・強者"はw
何か、連打モードにストレスたまってる同志おる?回答率100%で「はい」w
女将の健康が第一と、相手がギラギラホストと売り子なら、こっちはにゃんにゃんキャバ嬢かなって思うw
あなた本当は、何がしたいの?56したい、いじめたい、評判を下げたい、人気者になりたい。争いすご。
石丸さん、蓮舫さん、負けた人をバッシングするブタは、ブタ以下の動物になっているのさーw
私は、石丸さんと蓮舫さん面白かったし、わかるよ。クソ組織は恨まれたら、金で解決できると思うなよw
1日前
The Chainsmokers!
2日前
たった一度の人生だから 今日という日を 思いっきり楽しもう♬
3日前
何があってもずっと忘れない。一緒に暮らしてくれた姫たちに感謝
7日前
幸せのこっこザ・ゴールド
11日前
人と同じが 本当に正解なのか。
17日前
週末の楽しみ⛰️山活
20日前
おひとりさまって 孤独なのか? 離婚した後の人生って 怖いのか?
23日前
一切の生きとし生けるものは幸せであれ
24日前
無限大に人生を開く教え✨を勉強中
27日前
読んで宇宙を冒険した!!!
どれだけ愛したか、 どれだけ優しく生きたか、 そしてどれだけ潔く 自分に合わないものを手放したか
誰かのために明かりに火を灯せば、 その光はあなたの道も 明るく照らすことでしょう
神さまとおしゃべり?!ステキな気付きに溢れた本
物理学に一番近い宗教は仏教!アインシュタインもメッセージ
ノスタルジー満点の月cafeで至福時間☕️
15日前
通報されそうになった!?
Colombey-Les-Deux-Églisesに行ってきた①
漢字が書けなくなった!?
変なおばさんに絡まれた話in Paris
久しぶりの投稿!
The results of the House of Representatives election in Japan
クリニャンクール蚤の市(Marché aux puces de St-Ouen)での話
「第50回衆議院選挙」投票結果
Musée de l'Orangerie(オランジュリー美術館)に行ってきた!
フランスで健康診断に行ってきた
たけさんラーメンに行ってきた✨
第50回衆議院議員選挙
モンパルナス墓地に行ってきた😊
ベビーシッター始めました
パリ14号線での出来事
20日前
noteに引っ越しました。
心の癒しを求めて「今宵も喫茶ドードーのキッチンで。」標野凪~キノコのタルト
讃岐名物の料理とミステリー「ミミズクとオリーブ」芦原すなお~「讃岐さつま」
料理界のトレンドを牽引する南インド料理店総料理長エリックサウス稲田俊輔「食いしん坊のお悩み相談」~だけスパ
「侠飯」(おとこめし)福澤徹三 漫画も小説もレシピは豊富!!~カマバター
集中力不足を克服!読書の楽しさ再発見!キャンペーン期間中なのでAmazonオーディブル試してみて!!
ノンフライヤーを使っておつまみ作り「あてなよる 大原千鶴の簡単・絶品おつまみ帖」から
ドラマと小説の違いは?「ハヤブサ消防団」池井戸潤~再現料理はケイチャン
江戸の料理奥深き魅力「晴や、開店 人情おはる四季料理」倉坂鬼一郎~筍の臭和え、鰹の梅たたき
モデルの場所は?「最高のアフタヌーンティーの作り方」古内一絵~スペインの伝統菓子ポルボロン
甘くて深い物語「今日のハチミツ、あしたの私」寺地はるな~蜂蜜マドレーヌ
稲荷寿司の魅力にひかれた小説「あまからカルテット」柚木麻子~稲荷寿司
絶品おでんに欠かせない「ヤマサのちくわ」!食感が違う驚きの美味しさに感動
グルメミステリー登場!!「Rのつく月には気をつけよう」石持浅海~バターとブランデーでボリューム満点「そば粉のパンケーキ」
東京三大どら焼き 行列必至!上野の「うさぎや」で絶品どら焼きをゲット!
2日前
ご老公の推し!神戸・湊川神社
6日前
伝説の女性と石の記憶 神戸・三石神社
10日前
巳年のうちにご挨拶 神戸・和田神社の蛇神さまへ
14日前
「旅人の食―旅の記録と食風景」読んだよ
18日前
「死なないノウハウ―独り身の「金欠」から「散骨」まで」読んだよ~
23日前
佐田岬の先端までいってみる まとめ
27日前
灯台の先には御籠島への道!砲台跡探検と、おおいた発見?(愛媛 佐田岬)
海と地形と海鮮丼!佐田岬「先端」までのドライブ旅(愛媛)
八幡浜でいきなりお土産から(愛媛)
「遣唐使全航海」読んだよ~
「フェイクブック・コレクション まるで本”の本型アイテム764点」読んだよ~
「写本で楽しむ奇妙な中世ヨーロッパ」読んだよ~
高松からの帰りに買ったもの
通り過ぎ注意。路地で出会ったたぬき神~三伏大明神(高松)
願い事フルコース!? なんでもござれの田村神社(高松)
鹵獲 (ろかく) した NATO 軍装備をモスクワで 1 ヶ月間展示
バイデン、ネタニヤフの逮捕状が迫ったイスラエルに対する世界法廷による調査を拒否
米国はイエメン上空で 3 機の MQ - 9 リーパー無人機を失った
ウクライナ軍総司令官、「戦術的」 撤退が進行中であることを認める
ウクライナ、ロシアのドローン攻撃を受けてエイブラムス戦車を前線から撤収
ジョージ・ソロス、反イスラエル・デモを煽動する学生に報酬を支払う
ロシアとの関係で中国を脅すブリンケン、習近平に対米関係の 「負のスパイラル」 を警告
ポーランド、ウクライナの兵役対象年齢の男性検挙を支援へ
ロシア、ウクライナの欧米兵器に対する攻撃強化を宣言
200 日目のガザ戦争 : イランの脅威からハマスの作戦に戻ったイスラエル国防軍
NATO 加盟国、ハマス首長にレッドカーペットを敷く
CIA 長官がゼレンスキーに大金を盗むのをやめるよう警告したと報じられたにもかかわらず、ウクライナは 10 億ドルを手にした
イランの石油輸出、過去 6 年間で最高水準に上昇
ロシア、ウクライナの自爆ドローン攻撃後、石油精製能力を回復
ヒズボラのドローンがイスラエル北部のコミュニティセンターに直撃、18 人が負傷した映像が公開される
『五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳』(上野の森美術館)
5日前
鳥類学は、あなたのお役に立てますか?(川上和人/新潮社)
21日前
梅雨入りの北浦和公園
26日前
埼玉県の木、ケヤキ…ですよね…?
29日前
雨上がり、梅雨の前
"Return of the Obra Dinn"「オブラ・ディン号の帰還」感想(後半ネタバレあり)
新しき生、その隣りに
サクランボの謎を追え!或いは見るだけサクランボ狩り
立夏の候、虫、花、みどり
上毛野はにわの里公園に行ってきた
都市伝説解体センター(ミステリアドベンチャーゲーム/墓場文庫)※ネタバレ有り
道でよく会うあのコはだーれ?
"京には見えぬ鳥なれば" ~古典文学の中のユリカモメたち~
青い実と白い花の季節
オオハクチョウとの冬
26日前
留学できなくても英語は話せる!忙しいママにこそ「DMM英会話」
27日前
【2025年最新版】英作文添削ツールおすすめ4選を徹底比較!無料で使えるAIサービスはどれ?
28日前
「Thank you」だけじゃない!ネイティブが使う感謝の英語表現20選【例文付き】
28日前
【忙しい社会人必見】DMM英会話で英語力を爆速UP|スキマ時間で人生が変わる!
29日前
通勤中に英語を学ぶ方法7選|アプリ・YouTube・Podcastを活用
【徹底解説】社会人の英語資格選び|TOEICと英検準1級、あなたに合うのはどっち?
【忙しい社会人向け】DMM英会話で英語力を最短で伸ばす方法【スキマ時間学習の決定版】
DMM英会話を6年続けた私が断言!効果と本音の口コミ徹底解説(留学なしで英検1級達成!)
室内で毎日楽しく運動!折り畳み鉄棒で子どもの健やかな成長をサポート!
育児中パパの趣味に朝ランニングを!仕事も家庭も充実する5つの理由
【体験レビュー】英語学習の考え方がガラッと変わる!読んでよかったおすすめ本5選
【完全ガイド】TOEFL iBTで90点を取る方法|勉強法とおすすめ教材まとめ
ネイティブが使う英語表現を学びたいあなたへ|学校では学べないリアル英語を身につける方法とおすすめ教材5選
【2025年版】中上級者におすすめのオンライン英会話5選|ビジネス・英検・IELTS対策にも
海外出張前に英語力を強化!ビジネスマンのための学習法とおすすめ教材
つゆ飯焼きチキン、旨すぎる
夏の夜は虫対策が大変
刑務所は冬より夏の方がキツいかも
「こころのトレーニング」の課題をこなす
受刑者の選挙権制限に関する記事を見た
オーザック、ポテチ界のトップ張れないか?
集会菓子、クッキー系がくると気分が上がる
新クールのドラマの残りの分が分かった
電話面会の日程告知から衝撃の事実が...
美祢センターの居室の窓は設計が窓と、窓の間に虫が入ってこれる隙間があるので、こんな日は暑くても窓を開けられない。
たぶんもっと社会に、そして弱者に目を向けて考えてほしいってことを伝えたかったんだと思う。
流石にアイスは持ち帰れないので昼食と一緒に食べることに。オヤジも「ゆっくりでいいぞ〜」と気を使ってくれた。
熱帯夜っぽくなってきて
明後日月曜が祝日の関係か、番組レパートリーが めちゃくちゃ変わってて
最近風邪ぎみで休んでた筋トレを今日復活させたけど、7月にもなるとやっぱ暑くて汗かくな。
2日前
<高校生長男>合唱コンクール自由曲
4日前
#これがないと生きていけないもの
6日前
中高生+大人にもおすすめの本「杉森くんを殺すには」
13日前
高校のクラス懇談会
15日前
高校1年生、初めての保護者会
18日前
小6次男の「進撃の巨人」ブームが終わらない
21日前
子育てに悩んだら読んで欲しい「ありか」
23日前
高校生になって初めての陸上の大会
28日前
高校、初めての部活保護者会
教育の真の目的ってなに?〜早期教育、中学受験、保育士として考えること〜
中高校生におすすめの本「JK、インドで常識ぶっ壊される」
高校1年生が中間テストより大事だったもの
「保育の質が高い保育園」を、本当に保護者は求めているのか
司書さんが高校生におすすめしていた本
カリスマ教師と勉強ができる高校生たち「学歴狂の詩」
「丸山健二ですっ!!」と答えて採用された話(笑)
『死と乙女』アリエル・ドルフマン 感想
【偏愛文学対談】太宰治「駈込み訴え」を初体験したら、ユダの愛に泣きたくなった話
『アグネス・グレイ』アン・ブロンテ 感想
職業はいつから存在?縄文と弥生を比較【歴史小説のきっかけに】
生物進化【SF小説のための知識・初心者向け】
【6月】村上春樹のねじまき鳥クロニクルを遂に読了【14日】
『ひとはなぜ戦争をするのか』アルベルト・アインシュタイン/ジークムント・フロイト
『高慢と偏見』ジェイン・オースティン 感想
5月の詩
『虐殺器官』伊藤計劃 感想
最近いい女に会ったか?
文学記事一覧
全記事一覧
『灰とダイヤモンド』イェージイ・アンジェイェフスキ 感想
最近読んだ本のメモ(5月~)
読書:スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
読書の記録③
伊岡瞬さん「瑠璃の雫」読了
読書手帳
【読書考】「新しい階級社会」を読んで
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
読んだ本紹介④『タイガとココア』
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
6月を振り返って
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」