2025.3石垣島の旅②西表島/自転車で由布島方面へ
5日前
2025.3石垣島の旅①福岡から石垣へ/竹富島
11日前
もうすぐ(当初予定していた)退職日/9カ月前倒しリタイアの是非
17日前
初めての確定申告でのスッタモンダ
23日前
失くしたタブレットが戻ってきた/既に新しいタブを買ったのだが
29日前
散々な1週間だった
モノを買うのは今しかない/まだ「物欲」を捨てたくない
車検代が安くて一安堵/老後の車をどうするか
やっとガス工事が終わったのだが・・
「隠居生活」の愉悦
電気代が想定範囲内に収まりホッとする
迷ったら旅に出よ/旅をして後悔したことなど一度もない
だんだんどうでもよくなってきた/これが老後と言うものか
「社会復帰」してよかったと思ったこと/思わぬ出会い
リタイアして6カ月、そして初めての正月
さよならチョココロネ《謎の香りはパン屋から》//窃盗犯捕まる
2日前
「恋するシナモンロール《謎の香りはパン屋から》//お守りの秘密
4日前
「夢見るフランスパン《謎の香りはパン屋から》」//リストカット
6日前
「焦げたクロワッサン《謎の香りはパン屋から》//切り出せなかった舞台俳優との恋
8日前
「謎の香りはパン屋から・土屋うさぎ」//お腹空いた〜
9日前
白鳥とコウモリ・東野圭吾」//大学生と小学生による殺人事件。だれも考え及ばなかった。
10日前
Netflix「ロストケア」//誰もが経験するかもしれない家庭崩壊
11日前
「手先が器用《富士山》//平野氏の短編でも最短では?
12日前
「警察官のこのこ日記・安沼保夫」//テレビドラマのような活躍の場はほぼない
14日前
「逃亡者は北へ向かう・柚月裕子」//涙腺が緩んでしまう
15日前
「ブラック郵便局・宮崎拓朗」//「全特会」は解散すべき
16日前
「ストレス・リレー(富士山)」//読者もストレスの渦に巻き込まれるよ。
16日前
Netflix「市子」//2人を殺害した無戸籍の少女
18日前
「鏡と自画像《富士山》」//死刑になるには3人以上殺してから申請ください
19日前
「息吹《富士山》」//ガン罹患妄想により死を覚悟する
2日前
世界選手権2025 女子FS 坂本花織「今までで一番悔しかった」→「連覇という肩書きもなくなり逆にこれで良かった」
4日前
世界選手権2025 女子SP 坂本花織、樋口新葉、千葉百音
7日前
映画『アイランド』(2005年アメリカ) クローンはどこまで
8日前
自分が太宰治だったらどうするか & amazarashi「ワンルーム叙事詩」〝雨にも負けて 風にも負けて〟
13日前
世界ジュニア選手権2025 島田麻央FS 要素すべてに加点、3Aに4Tというミラクル
13日前
宇野昌磨アイスショーが6月に 「Ice Brave」
13日前
『フルメタル・ジャケット』(スタンリー・キューブリック監督) 「Born to Kill」の世界が終わりますように
14日前
『チーズは探すな!』(ディーパック・マルホトラ著)、『バターはどこへ溶けた?』(ディーン・リップルウッド著) 四つ子の3番目四番目の本の主張は…
15日前
『チーズはどこへ消えた?』→『迷路の外には何がある?』(スペンサー・ジョンソン著)すごい大谷翔平選手の愛読書→迷路の外があることに気がつく & 介護士さんが尊い
18日前
『クドリャフカの順番』(米澤穂信・著) 古典部シリーズ第3弾 & 本に関係ないが、宇宙に飛ばされたソビエト連邦の巻き毛の犬・クドリャフカの話
20日前
『銀の猫』(朝井まかて) 江戸の介護を描く時代小説、「ゆっくり死ぬのも立派な往生」と将来の自分のためにも思いたい
22日前
紀平梨花が練習動画を公開
27日前
映画『日本の一番長い日』(1967年) ポツダム宣言、原爆投下、特攻隊、切腹
『チーズと塩と豆と』(角田光代他)
『50歳からのごきげんひとり旅』(山脇りこ・著) ごきげんでいたい
東京有楽町駅にて 宝くじのこと
1日前
歯が割れた
2日前
侍タイムスリッパー 邦画
3日前
バスVS鉄道対決旅 第23弾 春の群馬から長野
4日前
ようやくカナダに行きまして 光浦靖子
5日前
ツイン・ピークス ローラ・パーマ最期の7日間
6日前
投資の大原則 人生を豊かにするためのヒント 第2版
7日前
猫のお告げは樹の下で 青山美智子
8日前
日本銀行本店を見学に行く。
8日前
我が家の問題 奥田英朗
10日前
皇居東御苑(ひがしぎょえん) 江戸城跡
11日前
東野&岡村の旅猿26 フィリピン満喫の旅
11日前
東京駒場公園(旧前田家本邸、日本近代文学館)と日本民藝館
12日前
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 糸島半島→壱岐島
12日前
東京大学駒場キャンパスでランチを食べる
2025年3月に詠める <「日々のお題」等>
1日前
2025年3月に詠める <基本>
2日前
【お知らせ】「フォロー(読者)管理」等の方針について
3日前
ビールメーカー、4月から出荷価格を上げる!?
4日前
『硫黄島上陸 友軍ハ地下二在リ』を読んで
6日前
ついに後期高齢者の仲間入り!
7日前
あるファミレスにて
9日前
今週も病院通い(送迎を含む)が続く
10日前
【臨時】日経歌壇(2025.03.22)掲載!
11日前
ゴルフセットを処分した<創活Vol.10>
14日前
置き忘れた時計が戻った!
15日前
立岩湖の様子について(2025.03.15)
16日前
松原湖2025.3.17(撮影は昨日)
16日前
天狗岳2025.3.17(撮影は昨日)
17日前
「硫黄島の戦い 80年目の天皇行幸」(「文藝春秋」4月号)を読んで
佐伯泰英 「陰流苗木1」(光文社文庫)
1日前
北大路公子 「ロスねこ日記」(小学館文庫)
2日前
北大路公子 「いやよいやよも旅のうち」(集英社文庫)
3日前
北大路公子 「すべて忘れて生きていく」(PHP文芸文庫)
4日前
北大路公子 「晴れても雪でも」(集英社文庫)
4日前
山本一力 「たすけ鍼」(朝日時代小説文庫)
5日前
北川悦吏子 「10 minute diary」(角川文庫)
7日前
北川悦吏子 「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」(文春文庫)
8日前
北川悦吏子 「たったひとつの恋」(文春文庫)
9日前
北川悦吏子 「運命に、似た恋」(文春文庫)
10日前
北川悦吏子 「君といた夏」(角川文庫)
10日前
北川悦吏子 「新しい靴を買わなくちゃ」(幻冬舎文庫)
12日前
北川悦吏子 「恋愛道」(角川文庫)
13日前
北川悦吏子 「毎日がテレビの日」(角川文庫)
14日前
北川悦吏子 「ボーイフレンド」(角川文庫)
4日前
只今春休み中!
5日前
読書/『えほんよんでどこへいきたい?』。
6日前
読書/『ポッキーとトム』。
7日前
読書/『吉野紀行 新版』。
8日前
読書/『絵で見る日本の図書館の歴史』。
9日前
読書/『たいへんおまたせしました』。
10日前
読書/『あつかったらぬげばいい』。
11日前
お散歩(1月25日・後編)/『高山寺』『闘鶏神社』。
12日前
お散歩(1月28日・前編)/『ひき岩群』『秋葉神社』『岩屋観音』。
13日前
読書/『カンナ 京都の霊前』。
14日前
お知らせ/『なんで人は青を作ったの?』。
15日前
読書/『魂の居場所を求めて』。
16日前
読書/『あ、あな!』。
17日前
読書/『50代からの「教養」格差』。
18日前
お散歩(1月18日・後編)/『對龍山荘』。
シャトレーゼ初体験
1日前
みなさん明日の値上げの前に買い溜めに走ってるらしい。万博に浮かれてる余裕は無い日本国民なんです
2日前
3が観たいよー!! と叫んでしまう「DUNE砂の惑星」part2でした
3日前
1本買って一口飲んで、すぐに追加で2本買ってきたウィスキー
4日前
ストレッチで柔らかいジーンズは楽です。そして2千円得した寒い雨の日でした。
5日前
黄砂が飛んでも気分の良い晴れの日に、気分に合った本を探しに図書館に
6日前
急に暑くなると寝不足になるかも。「DUNE砂の惑星」母親はミッション・インポッシブル
7日前
「侍タイムスリッパー」評判になってますが確かに面白かったです
8日前
トンカツ定食てのが食べきれないと実感した日に、自分の年齢を実感したりして
9日前
大の里おめでとう!
10日前
「ブラタモリ」のあとは「ニセタモリ」てのが・・・、どうなんでしょ
11日前
春はネコの気分で
12日前
ガソリン、高い! もう嫌になるね
13日前
「五十子」って苗字、読み方わかりますか? 甲子園の全国高校野球大会が始まっているんですね。
14日前
新横綱の休場。現総理大臣の退場・・・てのはまだだね
中藤玲 『安いニッポン 「価格」が示す停滞』
1日前
『一橋ビジネスレビュー2023 秋』
2日前
神田秀樹 『会社法 第四版』
5日前
読売新聞社会部 『ドキュメント弁護士』
9日前
芳賀繁 『事故がなくならない理由』
11日前
滝沢昌彦 『民法がわかる民法総則』
12日前
橘玲 『「読まなくてもいい本」の読書案内』
15日前
初宿正典、高橋正俊、米沢広一、棟居快行 『いちばんやさしい憲法入門』
17日前
憲法再生フォーラム編 『改憲は必要か』
19日前
笹沢左保 『赤い氷河』
20日前
清水一行 『副社長』
21日前
熊野三山旅行
24日前
道尾秀介 『骸の爪』
28日前
佐藤朔 訳 『ボードレール詩集』
29日前
養老孟司 『死の壁』
『花咲小路二丁目の寫眞館』 小路幸也
22時間前
読書メーター 3月のまとめ
1日前
『謎の香りはパン屋から』 土屋うさぎ
5日前
『知識ゼロでも楽しく読める! アドラー心理学』 鈴木義也/監修
7日前
『日々臆測』 ヨシタケシンスケ
8日前
『遊園地ぐるぐるめ』 青山美智子
11日前
『キッチン常夜灯』 長月天音
15日前
『伝言猫が雪の山荘にいます』 標野凪
17日前
『積ん読の本』 石井千湖
20日前
『目には目を』 新川帆立
25日前
『そんなときは書店へどうぞ』 瀬尾まいこ
26日前
『森にあかりが灯るとき』 藤岡陽子
読書メーター 2月のまとめ
『ヒポクラテスの困惑』 中山七里
『伝言猫がカフェにいます』 標野凪
信じられないからと彼氏に振られた 〜淋菌咽頭感染は定着するのか!
3日前
いつまで続く予定満載 〜死ぬまで満載まっぴらご免
4日前
柑橘3題 〜そろそろお仕舞いの時期
8日前
6年前の中学受験の経験生きる 〜さすが筑駒!
10日前
地下鉄サリン事件から30年 〜今も類似事件は十分起こりうる
11日前
女子医学生・医師の結婚 〜「小町」から
12日前
深谷「きん藤」 〜食堂に掲げられる「つきぢ田村」の扁額
14日前
女性医師の結婚 〜ヤフコメから
15日前
正直、医学部受験よりも大変だった 〜女性医師の結婚
16日前
NewDays駅弁 〜「対馬の金穴子と長崎角煮めし」
17日前
世界初!海中の藻『ビゲロイ』の培養に成功 〜サイエンス誌最優秀論文
19日前
大好きだった京都祇園の割烹が 〜認知症発症でないか?
20日前
2025東大合格者ランキング 〜麻布高が残った!
21日前
NewDays駅弁 〜博多名物「かしわめし」
22日前
「発達障害」が成人で増える理由 〜製薬企業の陰謀?
1日前
【断酒236日目】発達障害をもつ息子と迎える春、小1の壁を越えていこう!
2日前
【断酒235日目】感覚過敏の子どもと向き合う日々
3日前
【断酒234日目】雨だったから流れた予定とちょっぴりさみしいお別れ
4日前
【断酒233日目】学歴コンプレックスとまあいいかの気持ち
5日前
【断酒232日目】カッパの夫への気持ち
6日前
【断酒231日目】結局、ダイエットできなかったなと英語が苦手な私の英語学習。
7日前
【断酒230日目】私の断酒は読書とセット。そして仕事のセーブ
8日前
【断酒229日目】6歳の誕生日を迎えました。
8日前
【断酒228日目】児童発達支援も卒業しました。
10日前
【断酒227日目】退職することになった社員さんの話
11日前
【断酒226日目】アングラに行ってしまった元後輩
12日前
【断酒225日目】幼稚園の最後になってお出かけに加わった話。
13日前
【断酒224日目】つい、気が緩んで話をしてしまうと後悔する。
14日前
【断酒223日目】わが家の息子も卒園しました!!さよなら幼稚園
15日前
【断酒222日目】まさかの息子の体調不良にびびる
ふつつかな悪女ではございますが 祝アニメ化
18時間前
ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII
2日前
いくら費やしたのか~ラブラブライドからスターサファイアまで~
3日前
桜と青空
4日前
スターサファイア
5日前
青空ミルクコーヒーフラペチーノ
6日前
スフェーン0.8ct ダイヤ 0.05ct K18 の指輪
7日前
ミステリと言う勿れ 15巻 田村由美著
8日前
DOUBLE ROSEさんでカイヤナイトのネックレス買う
8日前
よもぎそば
9日前
OSKレビューin名古屋~レゼル Les Ailes~観てきた(*^▽^*)
11日前
予約システム変更したなら教えてほしい
12日前
久しぶりの台湾パイナップルケーキ
12日前
2025年 春分の日
14日前
26/1/11 OSK春日井市公演決定
2日前
【アニメ】『メダリスト』1期終了!!最後まで素晴らしかった・・・。そして、2期制作決定!!
3日前
【アニメ・映画】『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』~アムロとシャア、因縁の2人の決着の刻~
4日前
【本】浦澄彬『なぜあのキャラは死ななければならなかったのか?名作の「死」の描写で辿るマンガ・アニメ史』
5日前
【雑記・お題】「ラーメン」について!!大学時代に食べた人生を変えた1杯のラーメン!!ヒロ流インスタントラーメンの作り方!!愛媛のラーメン事情!!の3本です!!
6日前
【音楽】藤井風『5年間の軌跡』NHKスペシャルで振り返る、デビューから5年の驚異的な道程。そして新曲『真っ白』が春っぽくてまっさらな感じで爽やかすぎる件について!!
7日前
【サッカー】日本代表VSサウジアラビア代表!!ワールドカップアジア最終予選!!
8日前
【雑記】次男氏、小学校を卒業する!!の巻♪長いようで短い6年間でした・・・。流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じますぅ♪普段ジャージばかり着ている初老がスーツを着る時、何かが起こる・・・。そして、牛角の食べ放題レポートの3本です!!
9日前
【フィットネス】第1回島四国お遍路マラニックに参加してきた!!瀬戸内の島大島でお接待を受けながら島四国お遍路をしてきた!!
10日前
【本】村田紗耶香『世界99』~歪に変容していく、憂鬱な未来~
12日前
【サッカー】ワールドカップアジア最終予選☆日本代表VSバーレーン代表!!世界最速のW杯出場なるか!?
15日前
【雑記】「行きたい場所」について!!イタリアとか、スペインとか、フランスとかに行ってみたい!!
17日前
【アニメ】『チ。-地球の運動について-』がいよいよ完結!!めちゃくちゃ面白かった♪
18日前
【雑記】夜に食べるピザポテトは罪の味・・・。誘惑に抗い続けるある初老の闘いの記録を、中村文則風に綴る。
19日前
【雑記】今週のお題「思い出の先生」について!!高校の合唱部時代の先生が最高だった!!みんなで家に泊まりに行ったり、泳ぎに行ったりしてたなぁ♪
21日前
【村上春樹】夏目漱石×村上春樹のスペースを聴いて!!『こころ』『ノルウェイの森』『七番目の男』『蜂蜜パイ』の共通点と相違点。
【厳選】R.シュトラウス:英雄の生涯の名盤3選【絶対買うべき】
米国製ドローンは高価でエラーも多い、だからウクライナは中国に頼る
支援活動が絶望的になる中、米国は押収したイランの武器と弾薬をウクライナに送った
ウクライナの準軍事組織がまたも国境を越えてロシアに侵入
「我々は彼女を抑え込まなければならない」 : ヌーランド早期退任の舞台裏
アメリカによる援助物資投下の失敗により、ガザで少なくとも 5 人のパレスチナ人が死亡
ヴィクトリア・ヌーランド、ウクライナが迷走するなか退任へ、 米国の政策は大混乱
イスラエルがカイロでのガザ協議から離脱、事前のホワイトハウス楽観論と矛盾
ロシアとウクライナの和平交渉が、開戦当初の数ヶ月間に 「妨害」 されていたことが明らかに
イスラエル、ホワイトハウスに逆らい、新たにヨルダン川西岸入植地の拡張を発表
戦場に現れた直後、ウクライナで初めて撃破された M1 エイブラムス戦車
アメリカはウクライナを 「活発で豊富な軍事研究の機会」 と捉えている : ワシントン・ポスト紙報道
イランがロシアに数百発の弾道ミサイルを送るも、ワシントンは無力だった
ネタニヤフ、バイデンとの電話会談後、反抗的な態度でパレスチナ国家の推進を拒否
米国は米国供与兵器とイスラエルの戦争犯罪の可能性について調査を開始
1日前
疲れていると空腹よりも眠気が勝つことが結構ある
2日前
花粉症による鼻水の影響で作業が進まないし疲れる一日
3日前
動かぬとストレスが増え、動けばストレスが減る
4日前
旬のものを食べるのは身体に良いことなんだな
5日前
自分の機嫌は自分で取り、自己満足できるやつが最強だと思う
6日前
エビが入ると全ての料理がおいしくなる
7日前
飲みましょうと言われたら断らないのが良い男
8日前
『津軽煮干中華蕎麦サムライブギー』岩手県久慈市|ラーメンへの探求心を感じるすごいお店
8日前
『いいこと、聴いた』|おいしい「そば」への近道(2025.3.23)
8日前
急に来るじゃん、春
9日前
うまいもん食って生きる、難しいことは優秀な人がなんとかしてくれ
10日前
何か行動していないと不安になっちまう今日この頃、ホルモンにはビールだ
11日前
嫌なことは続くもの、ストレスは百害あって一利なし
12日前
有言実行が良いのか不言実行が良いのか?内圧を下げたかもしれないけどまあいいか
13日前
没頭できる趣味がほしい、季節の変わり目は自律神経が乱れるもの
虚の伽藍-月村了衛 - /京都の住職の野望
22時間前
るろうに剣心 最終章 The Final [ 佐藤健 ]
1日前
弱いヒーロー/Netflixの韓ドラ/観てみたら驚いた
1日前
隣人を疑うなかれ [ 織守 きょうや ]/ミステリ
2日前
路、爆ぜる [ 増島 拓哉 ]/大阪の半グレノワール小説
3日前
その男の記憶法/韓ドラ キム・ガヨン可愛い
4日前
セシルの女王(4) [ こざき 亜衣 ]/2巻から
5日前
杖と剣のウィストリア(12) [ 大森 藤ノ ]
6日前
還魂 韓国ドラマ/シーズン1 ハマった
7日前
「ひとよ」 [ 佐藤健 松岡茉優]/豪華なキャスト
8日前
劉邦(4) [ 高橋 のぼる ]/4巻から読み直し
9日前
回復術士のやり直し (16) [ 月夜 涙 ]
10日前
怪獣8号 15 [ 松本 直也 ]/ああまた繰り返し
11日前
SPY×FAMILY 15 [ 遠藤 達哉 ]
12日前
映画「かくしごと」 [杏 ]
1日前
2025年 第1四半期における訪問数が多かった記事
6日前
ウマの科学と世界の歴史
9日前
経済予測 【何のための予測なのか?】
12日前
敗者のゲーム(原著第8版) 【目標、基本方針、分散、ブレない】
15日前
ノープロブレムじゃないインド体験記
17日前
フェルメールとオランダ黄金時代【絵から歴史と人間が立ち上がる】
18日前
銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン
20日前
世界のしゃがみ方 ― 和式/洋式トイレの謎を探る
22日前
インターネット文明
25日前
投資で変わる日本経済 ―「アマチュア資本主義」を活かす途
26日前
パスタdeモッチッチ アラビアータ風
28日前
蔦屋重三郎と浮世絵 「歌麿美人」の謎を解く
蔦屋重三郎
丸源ラーメン 熟成醤油 肉そば
日本のお弁当文化 ― 知恵と美意識の小宇宙
ホロで最高クラスかな。曲に力があってビビったわ。北の人と存在を失う感じが好き。
卒業で思うこと・・社不、陰キャ、コミュ障にやさしい世界になってよ。いい人を求めんなw私の場合w
休止中。私が要らないもの・・議員、政府、宗教、老人、腐った空気と雰囲気。吐き気するわw
大谷いいやん。焼き払え!どうした!それでもホロで最も邪悪なピンク一族の末裔かw
オープンして臭いみこのあな。インターネッツに書き込もうしたけど止めました。お前らえらいわけがw
夕暮れロック!時代よ沈め!とかやってほしいw莉々華が砕け散っておもろいですw
ホロメンは、夜道に気をつけなw真面目な市民でバレなきゃいんすよw最後までゼロダウンだと思うw
「考える」の語源は「か身交う」=「パーフェクトなH」という本居宣長の説。人類学の結論、「感覚」w
政府は平気でウソつくし、証拠が知事、弁護士、検察、議員が言ったw反社が多すぎて精神衛生に悪い国w
負け社会人が多すぎる!なんですけどw人格の使い分けがうまいよね。"ザ・強者"はw
何か、連打モードにストレスたまってる同志おる?回答率100%で「はい」w
女将の健康が第一と、相手がギラギラホストと売り子なら、こっちはにゃんにゃんキャバ嬢かなって思うw
あなた本当は、何がしたいの?56したい、いじめたい、評判を下げたい、人気者になりたい。争いすご。
石丸さん、蓮舫さん、負けた人をバッシングするブタは、ブタ以下の動物になっているのさーw
私は、石丸さんと蓮舫さん面白かったし、わかるよ。クソ組織は恨まれたら、金で解決できると思うなよw
母恋旅烏ー荻原浩
20時間前
今朝の盛岡三大河川
1日前
私の3月の記録(31日間)
1日前
今日の盛岡~高松公園から山二つ越え
2日前
盛岡一高の畠山君が慶應義塾大学野球部へ入りました!
3日前
魁星旗争奪高校剣道大会、盛岡一高の結果
3日前
今日の岩手山と中津川
4日前
今日の中津川と下橋中学校・川原橋
5日前
本所深川ふしぎ草子ー宮部みゆき
5日前
同窓生としてあえて一言。
5日前
今朝は簗川方面から日蔭山をまたいで東安庭へ
6日前
今日は早朝ウォーキング。
7日前
蛇の島と並ぶ盛岡の秘境
8日前
大名倒産(下)ー浅田次郎
8日前
快晴の下の岩手山(南大橋→東安庭→門→三本柳→明治橋)とサギ
1日前
20250331_2025年03月に読んだ本
2025年02月に読んだ本
2025年01月に読んだ本
2024年12月に読んだ本
まいごのアザラシをたすけて: よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと (わたしのノンフィクション 30) 著者:平沢 一郎
季寄せ 著者:井上弘美、濱田信義
こまいぬ III 著者:宮本 和義 評価:★★★☆☆
こまいぬ II 著者:宮本 和義 評価:★★★☆☆
2024年11月に読んだ本
住宅改修アセスメントのすべて[改訂版] 著者:加島 守
2024年10月に読んだ本
2024年09月に読んだ本
こまいぬ 著者:宮本和義
2024年08月に読んだ本
徹底精密図解人体のふしぎ: もっとも詳しい解剖図で「カラダ」のしくみを全解説 著者:矢沢サイエンス オフィス
2日前
2025/03/30
6日前
ミネラル鉱泉浴#春が楽しみです
8日前
ダメになってもだいじょうぶ: 600人とSEXして4回結婚して破産してわかること#卒業式の思い出
14日前
バリ島に女ひとりで住んでみた。
19日前
で、やせたの?: まんがでもわかる人生ダイエット図鑑#好きな言葉を教えて
22日前
わたしと一緒にくらしましょう#ガラケー以前のおもひで
26日前
世界のかけら図鑑
26日前
2月読書まとめ#子供の頃すごく欲しかったもの
JOLTプレミアムオールインワンセラム
家族のためのギャンブル問題完全対応マニュアル 災害時の備えにしていること
トルクメニスタン・ファンブック: 中央アジアの知られざる国#私の節約飯
ジェニフィック アルティメ セラム
世界夜景紀行
2025/02/10
イラスト日記 ゆるして!糖尿病#今日は寒い
反発す 期末相場で 買い入り バーゲン通過 NQは下がるも
1日前
週明けは おはぎゃー相場 年度末
4日前
権利落ち 貿易戦争 続落へ 円安進行 銀行上げん
5日前
下げ止まり 権利最終 先ずは良し TOPは三日の 連騰で引け
5日前
さあ来たぞ トランプ関税 発表で 大幅安の 権利取り日に
6日前
一挙高 38台へ 続伸し 明日は最終 権利日と知れ
6日前
続伸す ハイテク輸出 期待して
7日前
4日ぶり 反発したる 期末かな 全面高で 上を伺い
7日前
反発す 関税懸念 後退し ハイテク金融 円安拍車
8日前
週明けは 揉み合いたりて 権利日へ
11日前
小幅安 イベント通過 調整か 飛び石連休 彼岸相場へ
13日前
安値引け 流石反落 この相場 明日は彼岸で FOMC
13日前
反落す 日銀発表 昼頃に IPOに 大型案件
14日前
一挙高 38台に タッチして 一挙に商社 保険も上げて
14日前
続伸す 株高進行 期待せん 商社バフェ翁 何処まで撥ねん
百均の推し活キーホルダー(ダイソー)
16時間前
卵焼きフライパンだけで作る藤井弁当レシピ(あさイチ)
1日前
ファミマプリントでファミッペキーホルダーを作る方法
2日前
やすとものどこいこ|使い捨てない床掃除ワイパー
2日前
ぶらり途中下車の旅|ほぼ紙で作られたバイク(トライアンフ)
2日前
ソロ活おばさん公園のお花見まつりに入れず
3日前
旅サラダ|宮世琉弥・仙台の旅牛タンの店
4日前
旅サラダ|野球場敷地内にあるバーベキューできるホテル
4日前
所さんお届けモノです|林修先生の200%濃厚トマトジュース
4日前
じゅん散歩|焼きサバ・サポートスパッツ
5日前
ジェーン・スー生活は踊る|冷凍食品「カレー」のおすすめ
6日前
NHKハロー!ネイバーズ|キューバ黒豆のポタージュレシピ
6日前
青森テレビわっちtheキッチン|タイ風鶏肉とカシューナッツ炒め
6日前
突撃ナマイキTVナマなキッチン|トマト料理3品レシピ
6日前
どさんこワイドどさんこキッチン|鶏ごぼう味噌
3日前
「好きって言いたい」安西リカ(キャラ文庫)
6日前
「永い言い訳」西川美和
9日前
「甘い嘘」安西リカ(キャラ文庫)
14日前
「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です (5)」夜光花 (キャラ文庫)
16日前
「新装版 ジブリパーク公式ガイドブック」徳間書店
18日前
「きみがぼくを見つけた日 下」ニッフェネガー(ランダムハウス講談社)
20日前
「LOVEY DOVEY」天禅桃子(drapコミックス)
22日前
「孤塁 双葉郡消防士たちの3・11」吉田千亜(岩波書店)
23日前
無題
26日前
「タフEXTRA2」 岩本薫(B-BOY NOVELS)
28日前
「逃亡者は北へ向かう」柚木裕子(新潮社)
「タフEXTRA1」 岩本薫(B-BOY NOVELS)
「タフEXTRA1」 岩本薫(B-BOY NOVELS)
「デルフィニア戦記 外伝4 国王の受難」茅田砂胡(クロスノベルズ)
「ファイアーウォール 下」ヘニング・マンケル (創元推理文庫)
ことばへの愛、深いコミットメントで、ルーマニア小宇宙を築く 『千葉から引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないまま小説家になった話』済東鉄腸
1日前
女性主人公のフラットな心象描写が不思議な余韻を生む 『泣かない女はいない』長嶋有
3日前
自宅で計画的に看取る困難さ。突然死ではない看取りについて 『家で死ぬということ』石川結貴
4日前
飛行機恐怖症かつ呑兵衛の旅行記 『『恐怖の報酬』日記』恩田陸
6日前
自分の興味・関心へと業務をデザインする 『組織にいながら、自由に働く。』仲山進也
7日前
頑張り、希望、祈りを静かに綴る 『星がひとつほしいとの祈り』原田マハ
9日前
半農ですらない、チョビ農で自由を得る 『アロハで田植え、はじめました』近藤康太郎
11日前
遺骨を本土に持って帰る意味とは。戦争を知る人がいなくなる前に 『硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ』酒井聡平
13日前
読み口の良さの上に描かれる性と業 『九月が永遠に続けば』沼田まほかる
15日前
自費出版の闇をエンタメに昇華させた佳作 『夢を売る男』百田尚樹
17日前
現金3460万を残して亡くなった身元不明女性を追う記者の奮闘ぶり 『ある行旅死亡人の物語』武田惇志、伊藤亜衣
18日前
アツくアホで愛すべき高校生青春小説 『レヴォリューションNo.3』金城一紀
20日前
ユーモアと知をもって認知症をみつめる 『おやじはニーチェ』高橋秀実
コーポレートガバナンスの足しに?または下剋上の指南書として読む? 『韓非子(上)』安能務
しおれた方に効きそうな人生論 『 「ズルさ」のすすめ』 佐藤優
【東野圭吾】『幻夜』についての解説と感想
3日前
【東野圭吾】『白夜行』についての解説と感想
7日前
【藤原伊織】『テロリストのパラソル』についての解説と感想
10日前
【東川篤哉】『謎解きはディナーのあとで3』についての解説と感想
14日前
【杉井光】『世界でいちばん透きとおった物語2』についての解説と感想
17日前
【永井紗耶子】『木挽町のあだ討ち』についての解説と感想
21日前
【井上真偽】『ぎんなみ商店街の事件簿 BROTHER編』についての解説と感想
24日前
【井上真偽】『ぎんなみ商店街の事件簿 SISTER編』についての解説と感想
28日前
【雨穴】『変な家2 ~11の間取り図~』についての解説と感想
【東野圭吾】『架空犯』についての解説と感想
【背筋】『穢れた聖地巡礼について』についての解説と感想
【背筋】『近畿地方のある場所について』についての解説と感想
【太田愛】『幻夏』についての解説と感想
【荻原浩】『噂』についての解説と感想
【辻村深月】『ぼくのメジャースプーン』についての解説と感想
ドラマ「119エマージェンシーコール」
1日前
内藤了「迷塚 警視庁異能処理班ミカヅチ」
1日前
甲田学人「Missing4 首くくりの物語・完結編」
2日前
ドラマ「それでも俺は、妻としたい」
3日前
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」
4日前
関口ふさえ「青いスポルティーフ」
5日前
昨日のご飯&おともだちどーるを探して・・
6日前
ドラマ「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」
6日前
タイドラマ「The Secret Of Us」
7日前
エリザベス・ローウェル「夢をかなえて」
8日前
今日のご飯&今年初めて現金を使った
9日前
望月麻衣「ミステリアスなお茶会ー京都寺町三条のホームズ(4)」
9日前
愁堂れな「諦めない男~警視庁特殊能力係~」
9日前
愁堂れな「忘れない男~警視庁特殊能力係~」
10日前
タイドラマ「ThamePo; Heat That Skips a Beat」
【シニアの本棚】『幸せへのセンサー』|幸せはオーダーメイド
【ご報告】おでん文庫の今後について
【雑記】児童文学に関する本からのアンデルセン
本日の肉体労働
2月に読んだ本
【雑記】子どもの想像力とはなんだろう
【シニアの本棚】『キミコのよろよろ養生日記』|著者は大変なのに、笑える
六歳児・我が家の教育方針
本とおやつ その22
【雑記】子どもの記憶を持った大人
【シニアの本棚】『坂の中のまち』|仕掛けがたくさんあって本好きにはたまらない
【雑記】児童文学に関する本からの小川未明
【シニアの本棚】『ようやくカナダに行きまして』|50歳の留学生にエールを!
【雑記】児童文学に関する本を読んで
【シニアの本棚】『カフネ』|なぜだか涙が染み出してくる
壁際族に花束を(角川書店)
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
昔の日本人はUFOに乗っていた!? 古代日本と宇宙の関係
死ぬ間際に残したいものは
4月だ。早いねー
本の記録(2025-03)
書籍:Simpleより「シンプルにするか、滅びるか?」
新宿御苑の満開の桜!
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
酒を飲みたくない一番の理由
月と星の小説2冊 読みました。
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学