過ぎた年(2023年)におくる31冊
ゆく年(2022年)におくる44冊
ゆく年(2021年)におくる30冊
森下典子『日日是好日』の感想
新潮文庫『Mystery Seller』の感想
尾中香尚里『安倍晋三と菅直人 非常事態のリーダーシップ』の感想
過ぎ去った年(2020年)におくる34冊
筒井康隆『脱走と追跡のサンバ』の感想
藤森照信『人類と建築の歴史』の感想
大槻ケンヂ『サブカルで食う』の感想
ひびき遊『ガールズ&パンツァー3』の感想
ひびき遊『ガールズ&パンツァー2』の感想
ひびき遊『ガールズ&パンツァー1』の感想
過ぎた年(2019年)におくる35冊
山田彩人『眼鏡屋は消えた』の感想
夕食はお魚ははハギ それと煮物
12時間前
日曜日は何でも鑑定団
1日前
今宵の人生最高レストラン
1日前
夕食は野菜いたか
1日前
5月10日から妻の誕生日にかけて東京旅行2日目 泉岳寺、新宿チャコット
1日前
土曜日、扇風機記念日 大谷翔平第16号ホームラン ポツンと一軒家
1日前
潮音第三巻 宮本輝
1日前
土曜日の朝
2日前
夕食は麻婆豆腐
2日前
5月10日から妻の誕生日にかけて東京旅行 初日編 ANAバースデーフライト・つばめグリル・恵比寿ブルーノート・品川プリンスさくらタワー
2日前
大谷翔平14号15号ホームラン ランチが美味い
3日前
夕食はクイーンの4
3日前
大谷翔平第13号先頭打者ホームラン ふれあいランチ
4日前
今宵はネギトロ丼の歌が聞こえる
4日前
今日から半袖夏宣言!
2025年4月~5月前半に詠める <「日々のお題」等>
1日前
「N響オーチャード定期2025/2026」について
2日前
眼科を受診して
3日前
『日本の顔 中西進』(「文藝春秋」誌6月号)を読んで
4日前
『題名のない音楽会』の公開収録(5/27予定)に当選!
6日前
お土産@談合坂SA、など
7日前
シナノユキマス釣り2025 Vol.2
8日前
ラーメンランチ@「麺● 文●」(佐久市岩村田)
9日前
小さな春@松原湖高原など
10日前
シナノユキマス釣り2025 Vol.1
11日前
松原湖2025.05.07(撮影は1日)
11日前
天狗岳2025.05.07(撮影は1日&7日)
18日前
2025年4月に詠める <基本>
19日前
【お知らせ】「フォロー(読者)管理」等の方針について
20日前
BANKHALLを買って
6日前
The exorcist (William Peter Blatty)を読む(その2)
10日前
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.3.9)
14日前
The exorcist (William Peter Blatty)を読む(その1)
ジョン・ディクスン・カー『絞首台の謎』を散策する(その3)
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.3.8)
ジョン・ディクスン・カー『絞首台の謎』を散策する(その2)
ジョン・ディクスン・カー『絞首台の謎』を散策する(その1)
ヴォイニッチ写本の謎 ゲリー・ケネディ/ロブ・チャーチル(青土社)
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.3.7)
絞首台の謎 ジョン・ディクスン・カー(創元推理文庫)
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.3.6)
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.3.5)
フランシス・M・ネヴィンズJr.『エラリイ・クイーンの世界』を散策する(その12)
英文解釈教室の訳文を書き直す(7.3.4)
フランシス・M・ネヴィンズJr.『エラリイ・クイーンの世界』を散策する(その11)
3日前
【バリバリ大作戦】指先バンバンの攻略と報酬内容
4日前
【ちいぽけ】公式アプリをプレイ!どんなゲームなの?
7日前
【バリバリ大作戦】序盤攻略の進め方を解説!
8日前
【バリバリ大作戦】交換コードはどこ?入力方法と最新コードを解説!
9日前
にゃん王国はリセマラできない?やり方とおすすめキャラを解説!
11日前
[本]早起きできない…その解決法を学べる本をレビュー!
15日前
証券外務員一種をいきなり勉強してみて難しいと感じたこと2選
26日前
[独学]簿記3級を勉強するのに必要なもの4選!
29日前
[独学]大学生が資格で簿記2級をとるためにしたこと3選
[レビュー]KindlePaperwhiteを買うことに決めた理由3選
楽天KOBOをダウンロードしてからの始め方を解説!
BOOKWALKERアプリの始め方をわかりやすく解説
ブログで5億円稼いだ方法をレビューしてみた!
簿記2級のおすすめ教科書と勉強方法3選
警備員の人生底上げブログ「ウントコショ」
底辺と言われがちな職業、警備員。そんな警備員の日常と裏側をお教えします。 でも言うほど悪い仕事じゃないよ。 その他、警備に関係ないことも書いちゃいます。
車決めた。
1日前
車決めてくる。
2日前
セールスを追い返す魔法の言葉「povoです」
2日前
セールスを追い返す魔法の言葉「povoです」
3日前
ヤゴがトンボに羽化する事に思う事。
4日前
似顔絵は写真をなぞっただけでは似てこない
5日前
そうなんだよなぁ。リョタウが痩せれないのは偏見のせいなんだよなぁ。
6日前
映画“君たちはどう生きるか。“にあんなグロいシーンがあるなんで聞いてない。
6日前
映画“君たちはどう生きるか。“にあんなグロいシーンがあるなんで聞いてない。
7日前
今のプリキュアに思う事。
8日前
引き継ぎ資料作成中。
9日前
前髪を切り過ぎたのはあなたではない。
10日前
やっと収益を受け取れた男。
11日前
嵐、解散。
12日前
ハイ、休み終わり
セールス記録ギネス保持者 営業マンが説く、仕事で大事な心構え!本の知識!
ユーモアが最強のコミュニケーションツールだってこと、知ってますよね?本の知識!
【フェイク時代】心理の癖・罠を掻い潜り、正しい決断を下すために!本の知識!
大きな数を恐れるな!数字に強くなる!計算・暗算のコツ!本の知識!
そんな覚え方してるからだよ。勉強が得意な人がやっている暗記方法!本の知識!
重役を怒らせてしまう、その前に!ビジネス会食おすすめ振る舞い!本の知識!
「あみだくじ」でズルされる!?身につけないとヤバい統計リテラシー!本の知識!
【顔の心理学】知っておいた方がいい、顔に関する人間心理の癖!本の知識!
ビジネスマンなら気になりますよね?孫子の兵法!役立つ部分だけ!本の知識!
なぜか買ってしまう、その訳!心理の癖を突いた販売のコツ!本の知識!
その返答の仕方、大丈夫?職場で起こるコミュニケーションのミス!本の知識!
嫌な仕事・やりたくない仕事を断る。理由・言い方、お探しですか?本の知識!
驚きの心理効果?知っておいた方がいい、人間心理の癖!本の知識!
17年間出版が禁じられた!?伝説の本が教える、作業効率・生産性の向上法!
ずる・不正は、こうやって起きる!対策法!心理の癖を知って防止!本の知識!
1日前
【初心者向け】SEO対策とは?ブログ運営に必須の基本とやり方をわかりやすく解説
2日前
【完全ガイド】政治資金収支報告書を誰でも検索できるデータベース|使い方・活用法・総務省との違いも解説
3日前
【子どもの本の探し方】子どもたちに広い世界を知ってもらうために
5日前
【旅行好き必見】日本人に人気の渡航先5か国の注目おすすめ作家ガイド
6日前
ブログ2週間で気づいたこと|オリジナリティがない不安と向き合う日々
6日前
心に響く!戦国武将の名言10選|生き方・覚悟・人生哲学がわかる偉人の言葉
7日前
青山美智子おすすめ小説11選
9日前
ベストセラーの調べ方について
9日前
小川哲おすすめ小説7選
12日前
村田沙耶香おすすめ小説14選
13日前
ロリポップで始めた、私のブログ運営のはなし。
16日前
綿矢りさのおすすめ小説11選
21日前
【ブログ運営1週間目】私には何もない。
21日前
【ブログ運営1週間目】私には何もない。
23日前
吹奏楽部おすすめの本!涙腺崩壊まちがいなしの感動作
【5つの愛の言語】夫婦が求める愛の形を知る方法【無料診断】
【2024年9月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【ブロガー必見】無料ヒートマップツールClarityの使い方
【2024年8月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【2024年7月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【Ubersuggest】Chrome拡張機能でキーワード選定方法を解説
【ペーパードライバー歴20年を克服】車の運転を教習所以外で練習する方法
【2024年6月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【2024年5月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【2024年4月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【2024年3月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【2024年2月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【金沢・食べまくり旅行記】北陸へ行こう!金沢おでん・おみやげ紹介【2日目】
【金沢・食べまくり旅行記】北陸へ行こう!絶品海鮮を堪能【1日目】
【2024年1月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
【随時更新】天久鷹央の推理カルテの原作は?無料で読める方法はある?
アベマの物語シリーズ全話無料放送はいつ?見逃し配信は?キャラクターコメンタリー版が世界初配信決定!
【随時更新】2024年の呉の夏まつり海上花火大会はいつ?どこからみる?【最新情報まとめ】
JBLCLIP5(クリップ5)レビュー/高音質防水スピーカーで面倒なお風呂を極上の娯楽に♪
オーディブルが3ヶ月無料にならない⁈確実に無料にする3ステップを解説!【2024年7月最新】
[15巻]暦物語:〈物語〉シリーズ/オーディブル版【ネタバレなしレビュー】
[14巻]憑物語:〈物語〉シリーズ/オーディブル版【ネタバレなしレビュー】
恋物語 オーディブル版【ネタバレなしレビュー】
初めてのブログ奮闘記 その5(-9日目)~HN決め&X開設編~
鬼物語 オーディブル版【ネタバレなしレビュー】
囮物語 オーディブル版【ネタバレなしレビュー】
花物語 オーディブル版【ネタバレなしレビュー】
初めてのブログ奮闘記 その4(-10日目)~記事練習編~【スクショあり】
初めてのブログ奮闘記 その4(-10日目)~記事練習編~【スクショあり】
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズンの原作は?誰がメイン?無料で読める方法も調べました!
3日前
シャルル・ペロー 『長靴をはいた猫』
5日前
石野径一郎 『ひめゆりの塔』
7日前
横溝正史 『本陣殺人事件』
9日前
21世紀研究会 『法律の世界地図』
10日前
島田裕巳 『公明党 vs. 創価学会』
11日前
藤沢晃治 『疑う技術』
14日前
竹田恒泰 『アメリカの戦争責任』
15日前
石川正樹 『民法のツボとコツがゼッタイにわかる本』
19日前
重松清 『とんび』
23日前
メンタリストDaiGo 『これがメンタリズムです』
26日前
神余博史 『国家試験受験のためのよくわかる民法』
27日前
伊坂幸太郎 『サブマリン』
松浦弥太郎 『新しいお金術』
戸田税務会計事務所 『会社の税金まだまだあなたは払い過ぎ!』
橋爪大三郎、大澤真幸、宮台真司 『おどろきの中国』
2日前
【今日の短歌】五月雨にワイシャツ透けて青白い痩軀のきみよ禽の眼をして (楠誓英)
7日前
【今日の短歌】ほととぎす鳴きつる方を眺むればただ有明の月ぞのこれる(後徳大寺左大臣)
12日前
【今日の短歌】だれの真似かわからないけどコロッケの顔よく動く夜のめでたさ(小坂井大輔)
13日前
【今日の短歌】銀も金も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも(山上憶良)
20日前
【今日の短歌】曇る日のとある路上の植込みのつつじの花のしめりに触れつ(阿木津英)
23日前
【今日の短歌】ぶらんこの南南西に藤棚があるから其処で待つてゐるから(冨樫由美子)
【今日の短歌】菊芋の珠茎食ひたるその味を忘れしやひとはみな口噤む (北沢郁子)
ChatGPTと短歌づくり
【今日の短歌】野辺みれば弥生の月のはつるまで まだうら若きさいたづまかな(藤原義孝)
【今日の短歌】足裏にふれてここにも土破る筍の秀(ほ)はとがりて黄色し(白河まさ子)
【今日の短歌】もみしだかれて狂うほかなし三月の疾風にしなう白き木の花(久々湊盈子)
【今日の短歌】桜なんか勝手に咲けよまだすこし怨念がある昨日の夢に (岡井隆)
「春は牡丹餅、秋はお萩」は本当?
【小説】教科書を捨てた料理研究家
【今日の短歌】子供よりシンジケートをつくろうよ「壁に向かって手をあげなさい」(穂村弘)
1日前
「ガール・ウィズ・ニードル」を観に行ってきました
4日前
「リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界」を観に行ってきました
8日前
『劇場版 Ado SPECIAL LIVE「心臓」』を観に行ってきました
9日前
「バロウズ」を観に行ってきました
13日前
「ロザリー」を観に行ってきました
14日前
「カウントダウン」を観に行ってきました
15日前
「ヴァージン・スーサイズ 4Kレストア版」を観に行ってきました
17日前
「ベン・ハー」を観に行ってきました
18日前
「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」を観に行ってきました
19日前
「異端者の家」を観に行ってきました
21日前
「けものがいる」を観に行ってきました
22日前
「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」を観に行ってきました
26日前
「カップルズ 4Kレストア版」を観に行ってきました
28日前
「KIDDO キドー」を観に行ってきました
28日前
「太陽(ティダ)の運命」を観に行ってきました
書籍:30代から、どう働くかより「30代になると、『現実の壁』が待ち受ける」
1日前
台詞のない映画「サスカッチ・サンセット」
2日前
ねぎ玉ラー油そばと、腹痛に悩んだ日
3日前
書籍:職場は楽しいかね?より「優れた上司は、常に自由のために戦っている」
4日前
映画クィアより「開いた扉は、もう閉じない」
5日前
映画エンゼルハートより「電気椅子の予約金になる」
6日前
豚テキ定食と迷惑客
7日前
ロゼクリームチキンと買い忘れ
8日前
書籍:ドリーム・ワークプレイスより「なぜここで働かなければならないのか?」
9日前
ワイルドステーキと介護・看護系求人アプリに感謝
10日前
映画JOIKA 美と狂気のバレリーナより「ここが居場所よ」
11日前
映画サンダーボルツ*より「遅すぎたが、今ここにいるよ」
12日前
台湾料理店の肉野菜炒めと気温差
13日前
ミックスグリルとブックオフのセール
14日前
書籍:ワーク・シフトより「働き方を〈シフト〉する」
「社会からの疎外に如何に向き合うか」、『人間はどこまで家畜か』 熊代亨 著
グルメ探訪:東京・吉原で好きだった料理、極私的3選
大分・別府一泊二日で立ち寄ったところ
大分・別府で食べた郷土料理5選
夜職の民におすすめ「中洲で深夜まで営業しているラーメン屋5選」
埼玉・蕨の老舗「うなぎ今井」で名物「いかだ」を食べてきたよ!
2023/04/12 東京・日本橋、「アーティゾン美術館」と喫茶「ぺしゃわーる」。
「言語は現地を映し出す鏡である」、『語学の天才まで一億光年』(高野秀行 著)
埼玉・西川口で極私的おすすめのラーメン屋さん6選
「この街が必要とされてきた理由」、『飛田で生きる』(杉坂圭介 著)
埼玉・西川口にある町中華の名店「異味香(イーウイシャン)」
ビリヤニとモモが意外と美味しい!「Great Kolkata 西川口店」
埼玉・西川口で極私的おすすめのカフェ&喫茶店4選
埼玉・西川口で食べられる本場タイ料理のお店「カウケン(KAWKEN)」
埼玉・西川口のザリガニ料理屋さん「ボボクレイフィッシュ」
【徹底比較】トイサブとChaChaCha(チャチャチャ)はどっちがおすすめ?
【徹底レビュー】トイサブ!プライムを実際に使ってみた【何度でも交換可】
【0〜1歳児向け】舐めても破れない絵本!ジャンル別に人気絵本5冊を紹介
【厳選】言葉が遅い子のトレーニングにおすすめのおもちゃを紹介【解説付き】
【一歳半向け】言葉のトレーニングにおすすめな絵本7選!発語促進に最適
【徹底レビュー】トイサブの口コミ・評判から使用感までわかりやすく解説!
【絶対に読ませたい】1歳児に買ってよかった絵本7選!リアルな口コミも紹介
【厳選】指差しの練習におすすめの絵本5選!実際に効果があったものを紹介
【徹底解説】モンテッソーリ教育の敏感期とは?一覧表や具体例もご紹介!
感触遊びのねらいとは?マカロニや春雨など食材を使うアイデアもご紹介!
イヤイヤ期がひどい子の特徴は?対処法や乗り越え方の具体例もご紹介!
【丸わかり】ChaChaCha(チャチャチャ)の口コミや評判をレビュー
【保存版】汚れない感触遊び!スポンジやプチプチなどを使うアイデアも紹介
【徹底レビュー】And TOYBOX(アンドトイボックス)の口コミ・評判は?
モンテッソーリ教育は時代遅れ?後悔したポイントや合わない子もご紹介!
AmazonセールでRTX4060搭載のビデオカードアップグレード
サイクリングのお供に骨伝導イヤホン OpenRun Pro を購入
WordPress のテーマを SWELL に変更しました
ロードバイクのタイヤ空気圧を見直してみる
ロードバイクパーツ購入:中華の謎な3Dプリントサドルを購入してしまった
さくらのVPSで使用するOSCentOS 7 からRockyLinux 9 へ変更しました
Autopost for X の導入と設定について – WordPressの記事を投稿時に X へ自動投稿するプラグイン
ドスパラのBTOモデルを購入したら初期不良交換になった話
CentOS 7.9 で使用中の PHP のバージョンを 7.4 系統から 8.0 系統へアップグレード
2022年ブラックフライデーセールで買ったもの
ロードバイクメンテナンス:スプロケットを11-30Tから11-34Tに交換しました
Let’s Encrypt の証明書作成をDNS-01チャレンジで行う
新型Di2に対応した Garmin Edge のファームウェアが公開(Ver.9.10)
ロードバイクメンテナンス:SPD-SLのクリートが摩耗したので交換作業を実施しました
iPad Pro で充電しながらイヤホンが使えるアダプター MPA-C35PDBK を購入しました
3日前
本『沢田研二の音楽を聴く1980-1985』「TOKIO」から「灰とダイヤモンド」ギラギラに派手だった時~テレビからフェードアウトしていくまで。
9日前
映画「ファーストキス 1 ST KISS」松たか子が可愛い。脚本は坂元裕二。夫婦生活を継続するにはお互いの努力が必要です。
10日前
映画「パリピ孔明THE MOVIE」コメディも上手い向井理とディーン・フジオカ。意外な芸能人も次々登場するぞ。
11日前
映画「ケナは韓国が嫌いで」経済格差に絶望してるって聞いたことあるけど、そんなに韓国は大変なの?ケナの前向きさを応援したいです。
13日前
映画「ゴーストキラー」「ネムルバカ」ゆるさが面白い。登場人物がみんな少しずれていて、そんな人が私は好きです。
18日前
最近の話し「昭和時代の会社の飲み会」本当は辛かった。私はまだ18才でした。
21日前
最近の話し「実家が臭い」友だちも親の介護で苦労しているし、どこも大変です。
25日前
映画「片思い世界」広瀬すずさんと杉咲花さんと清原果耶さんのトリプル主演。少し違う世界で健気に生活しているけど、透明人間のような存在が悲しい。
映画「教皇選挙CONCLAVE」コンクラーベは根比べ。選挙は戦いだ!と叫ぶ者あり。大どんでん返しに驚いて内心笑いました。
映画「Anora アノーラ」ストリップダンサーの純情。ロシアの御曹司はイケメンだけど、どうしようもないヤツ。頑張れ、アニー!
本『ピクニック部』嶽本野ばらさんの本初めて読んだら、とっても面白かった。映画「下妻物語」も面白かったし。
映画「悪い夏」生活保護がテーマ。サスペンス?いやいやコメディでしょう。生活保護エンタメです。
最近思ったこと「炭鉱のカナリアとサティアン捜査のカナリア」カナリアは生還したのか。黄色くて可愛い小鳥。
アニメ映画「Flow」米アカデミー賞長編アニメ賞受賞作。言葉も字幕も擬人化も一切無し。動物たち大洪水から生き残れ!
本「ゲーテはすべてを言った」ゲーテの名言を探す旅。登場人物全員インテリ。難しい漢字と知らない偉人の名前のオンパレード。アカデミックなことにコンプレックスを抱く私は少々妬ましい気持ちになりました。
29日前
観た映画。最近観た8本。アニメ、邦画洋画ごた混ぜです。
レコード・ストア・デイ2025について。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。番外編③
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。番外編②
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。番外編。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。ボックス・拡張版編。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。リイシュー、発掘編。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。洋楽編。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。邦楽編。
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。2月17日-2月23日。
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。2月10日-2月16日。
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。2月2日-2月9日。
読んだ本。文学入門、言語学、読書、考え方、ラジオじゃないと届かない。
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。1月26日-2月1日。
読んだ本。アニメと絵巻物、絶滅危惧動作、みうらじゅん、サトミツ、西寺郷太、他。
青少年読書感想文全国コンクール:第34回(1988年)課題図書一覧
1日前
青少年読書感想文全国コンクール:第33回(1987年)課題図書一覧
3日前
緩和ケアナースに話を聞いて、心に残った罪悪感を整理していく物語『大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~』 読書感想文
4日前
青少年読書感想文全国コンクール:第32回(1986年)課題図書一覧
6日前
推しがいない私を一瞬で物語へ引きずり込んでいった『推し、燃ゆ』 読書感想文
7日前
青少年読書感想文全国コンクール:第31回(1985年)課題図書一覧
8日前
青少年読書感想文全国コンクール:第30回(1984年)課題図書一覧
10日前
難しいお年頃の晴れの日の切ないお話『成人式、後悔してる』 読書感想文
12日前
青少年読書感想文全国コンクール:第29回(1983年)課題図書一覧
13日前
青少年読書感想文全国コンクール:第28回(1982年)課題図書一覧
14日前
青少年読書感想文全国コンクール:第27回(1981年)課題図書一覧
16日前
青少年読書感想文全国コンクール:第26回(1980年)課題図書一覧
18日前
主人公たちの気持ちは、あのころの私の気持ち『まともな家の子供はいない』 読書感想文
19日前
青少年読書感想文全国コンクール:第25回(1979年)課題図書一覧
20日前
青少年読書感想文全国コンクール:第24回(1978年)課題図書一覧
6日前
【がん患者だからって喜びを奪われるべきではない】くもをさがす
13日前
【どんなお仕事?】作業療法士のトリセツ 誰だ? どこだ? なにしてる? ちょっと不思議で魅力ある職業
20日前
【当事者だからこそ書けること】幻肢痛日記: 無くなった右足と不確かさを生きる
27日前
【やみの中でかんじること】暗闇から世界が変わる ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパンの挑戦
【生きるとは何か】教誨師
【のびのびと学んでほしい】ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち
【うっかり死なないために】子ども版 これで死ぬ 外遊びで子どもが危険にあわないための安全の話
【猛禽類と一緒に生きていたい】僕は猛禽類のお医者さん
【みんなのアイドル】キティの涙
【便利!】KOKUYOの「本に寄り添う文鎮」を持ち運びたいので考えてみたよ
【勉強の相棒たち】これを使って授業や勉強をしてるよ
【わかりやすい!】図解まるわかり VR・AR・MRのしくみ
【Audibleで聞いてみて!】口に関するアンケート
【楽しいね】写真をシールにして手帳に貼っているよ
【リアルな奮闘記】義父母の介護
『はやおきおばけ』せなけいこ著
1日前
『うさんごろとおばけ』瀬名恵子著
2日前
『絆創膏を貼るだけ整体-体の不調をすべて解決する』山内義弘著
4日前
『行動力神メソッド55』一条佳代著
6日前
『余命4か月からの寓話』森永卓郎著
7日前
『絵の中のどろぼう』友部正人、スズキコージ著
8日前
『きみならだいじょうぶ!』コリ・ドーフェルド著
9日前
『日々更新。風通しよく年を重ねていくこと』引田かおり著
11日前
『疲れの原因は糖が9割 健康診断ではみつからない不調の正体』
13日前
『星の王子さま』サン=テクジュペリ作、加藤かおり訳、矢部太郎絵
15日前
『おばけのきもだめし』内田麟太郎著
17日前
『神様と暮す12カ月』桃虚(とうきょ)著
18日前
『早口ことば遅口ことば-脳がみるみる元気になる』(2753)
19日前
『絵本 むかし話ですよ』五味太郎著(2752)
21日前
『おなじ星をみあげて』ジャック・ゴールドスティン著(2751)
1日前
次の目標への一歩は、今の位置から下るところから 雷火豊 【易暮し】
8日前
世の中の動きを身体で感じる 無理をしない働き方、暮らし方 雷山小過
21日前
変わるべき時はすでに来ている 沢火革【易暮し】
29日前
自分を、これまでとは違った環境に置いてみることで、見えるものがある 乾為天【易暮し】
まだまだ働けるように見える、という状態 天地否【易暮し】
自分であり続けること、変わり続けること 雷風恆【易暮し】
時間をかけて調理したものは食べてもらうのがよい 火風鼎 【易暮し】
退却の巧拙が勝敗を決める 地水師 【易暮し】
自分らしい居所を作ること 地天泰【易暮し】
静かに待てることは成熟の証 じっとしていられないと幼稚に見える 水天需【易暮し】
仕上がったものは片付けて、並べておく 水火既済【易暮し】
動いていれば、なんとかなるさ 山天大畜【易暮し】
人生は長い旅なのだから、伴侶は大切に 火山旅【易暮し】
前を歩く人が立ち止まったら、自分もそこで立ち止まってみる 山風蠱【易暮し】
進むよりも一歩引くことの方が有効なときがある 水山蹇【易暮し】
私が愛する文学性と構造上のポストモダン『囚人のジレンマ』リチャード・パワーズ
5日前
おひさま、読書習慣のベースキャンプを張り直す
9日前
【図書】現代人と読書「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」「読書は鼻歌くらいでちょうどいい」三宅香帆、大島梢絵
19日前
四季を咲かせた音楽家と反戦の天才画家『ピエタ』『暗幕のゲルニカ』芸術家小説に飛び入りした原田マハと大島真寿美②
29日前
語りの上手さに劣る浄瑠璃題材の威力『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』大島真澄美①
直木賞企画
現代商業の中で生きる才能の価値『雷と走る』『男友だち』受賞作ストレート勝ち以外の価値を探せ!直木賞企画、千早茜②
大勝利受賞作『しろがねの葉』はデビュー作『魚神』の完全昇華 千早茜①直木賞はつまらない作品にあげるものなのか?
『坂の上の雲』が立ちはだかる、明治時代の創作的難易度『家康、江戸を建てる』『東京、はじまる』直木賞はその作家のつまらない作品にあげるものなのか?門井慶喜②
親ガチャの成功例的側面の宮沢賢治小説『銀河鉄道の父』直木賞はその作家のつまらない作品にあげるものなのか?門井慶喜の場合①
直木賞はその作家のつまらない作品にあげるものなのか?①歴代受賞作を読んでみよう、の巻、はじまるよ〜『ふがいない僕は空を見た』の窪美澄の場合
現代においても小説家の才能は文学より軽いのか?『骨狩りのとき』エドヴィージ・ダンティカ
18世紀パリの金融おとぎ話に感じる凄味『金の仔牛』佐藤亜紀
文芸への信頼と彼の文学が目指すもの『ラ・カテドラルでの対話』マリオ・バルガス・リョサ
社会人が読書生活をリスタート(2024)
ココロマカセ
ポイ活やブログ、趣味のことなどを書く雑記ブログです。 「好きなことを好きなだけ」をモットーに自由気ままに書いています。 自分の好きなことや興味のあることを中心にマイペースに更新中です。
7日前
【お知らせ】X(旧Twitter)とnoteを始めました!
【2025年3月】Kindle Unlimitedで読んだ本と感想まとめ
【2025年2月】Kindle Unlimitedで読んだ本と感想まとめ
【2025年1月】Kindle Unlimitedで読んだ本と感想まとめ
趣味の読書が副業になる?ブクスタなら本の紹介でお小遣いが稼げます!
【ポイ活】バーガーください!4つ目の店舗開放を達成!
【2024年12月】Kindle Unlimitedで読んだ本と感想まとめ
Kindle Unlimitedに入るべき理由とは?読書好きにオススメのサービス内容を徹底解説!
浅倉秋成「六人の嘘つきな大学生」あらすじと感想!予想できない怒涛の就活ミステリー
ポイントインカムとは?安全でお得にポイントを貯める方法を解説!
【ポイ活】エバーテイルの3日間連続ログインボーナス獲得を達成!
【ポイ活】猫猫カフェ:ネコちゃんレストランタイクーンのエリア3のステージ4スタートを達成!
【ポイ活】ねこのカフェ:てんさいねこシェフのワールド3のステージ5開始を達成!
【ポイ活】野蛮な生存者:最後の戦い_Wild Survivalの難易度1、最高ラウンド300に到達を達成!
【ポイ活】東京ディバンカーの3日間連続でログインボーナス獲得を達成!
キママママログ
姉妹とテレワーク中心の夫と共に暮らしています。自分の時間が持てるようになってきたのでブログを始めました。家事育児をしていく中でおすすめしたいなと思う物や事を紹介していきたいと思います。
【お出かけレポ】遊び×アートを満喫!立川のPLAY! PARKで8歳と5歳が思いっきり遊んだ感想
【ブラックフライデー】赤ちゃん喜ぶ!クリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃリスト
【2025年】ふみいろ年賀状で見つけた写真が映えるおしゃれなデザインテンプレートをご紹介!
子育て中のママにぴったり!隙間時間でおこづかい稼ぎができる「マクロミル」の魅力とは?
【おすすめ漫画】疲れたママの息抜きタイムに!『うるわしの宵の月』を徹底紹介
【五輪記念】パリが舞台のおすすめ映画:Disney+とHuluで観よう!
【おでかけレポ】立川のドコドコで7歳、4歳と1日思いきり遊んできた感想
【お出かけレポ】さがみ湖MORI MORI(旧プレジャーフォレスト)で4歳7歳が遊んだ感想
【入学準備】1年通って分かった!あって良かった入学グッズ
【ふるさと納税】楽天ブラックフライデーに買いたいおすすめ返礼品5選!
【おでかけレポ】3歳・6歳と行く!サンリオピューロランドレポート♡
【2日目】リングフィットアドベンチャーはアラフォーにも効果はあるのかログ
【1日目】リングフィットアドベンチャーはアラフォーにも効果はあるのかログ
【3歳】絵本好きの娘が選んだおすすめ絵本10選!+α
子どもと一緒に楽しめる!Huluとディズニープラスのおすすめアニメ作品
2日前
午前十時の映画祭2025で映画「ターミネーター2」を鑑賞しました!
7日前
中野セントラルパーク「四川フェス2025」へ行ってきました!
15日前
「THE MEAT YOKOHAMA 2025」、山下公園とマリンタワーへ行ってきました!
16日前
午前十時の映画祭2025で映画「八甲田山」を鑑賞しました!
17日前
映画「ゴッドファーザー」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想
17日前
「13歳から分かる!プロフェッショナルな条件」のあらすじと感想
17日前
早期退職して、3年10ヶ月が経ちました!
18日前
ダイエットと測定結果~4年4ヶ月目
18日前
2025年の目標~4ヶ月経過
24日前
東武百貨店池袋店「海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展」に行ってきました!
午前十時の映画祭2025で映画「アラビアのロレンス」を鑑賞してきました!
午前十時の映画祭2025で映画「ベン・ハー」を鑑賞しました!
映画「ベン・ハー」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想
「独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法」を読みました!~あらすじと感想
早期退職して、3年9ヶ月が経ちました!
■
1日前
■
2日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 完成
3日前
■
4日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 10
5日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 9
6日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 8
8日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 7
8日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 6
10日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 5
10日前
切り出し済みマスキングシート
11日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 4
12日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 3
13日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 2
14日前
アリイ 1/144 中島 二式水戦 制作 1
12日前
【3泊4日の夫婦台北旅行】人生初の海外!旅行プランや費用の紹介と旅行体験記
アニメのブルーロックが面白すぎる!!1期と2期のアニメを一気見した感想
【書評】20代にとって大切な17のこと(本田健)
【2025年私の抱負6つ】今年の四字熟語は「初志貫徹」に決めた
【ライブレポート】宝鐘マリン1st Live “Ahoy!!キミたちみんなパイレーツ DAY2″を会場で観た感想
【ライブレポート】宝鐘マリン1st Live “Ahoy!!キミたちみんなパイレーツ DAY1″を会場で観た感想
ホロライブシティ2024ナガシマスパーランドに行ってきた感想
マリン船長の1stライブ「“Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡”(#キミパイ)」開催決定!超超超重大発表のまとめとライブ情報まとめ
【アニメ推しの子 第1期の感想】何話まで?大ヒットのOPやEDは?表情豊かでゾクゾク!
【ニジゲンノモリ ドラクエアイランド】おすすめ駐車場や所要時間、混雑状況は?遊んできた正直な感想
タワーレコードでホロライブオフィシャルグッズ購入と展示が見れる!名古屋近鉄パッセ店へ行ってきた
【ライブレポート】hololive 5th fes. Capture the Momentのstage3をみるハコで観た感想
【ライブレポート】hololive 5th fes. Capture the MomentのHoneyWorks stageをみるハコで観た感想
【2024年4月振り返り】資産状況や当ブログの状況、大きな出来事について
【公害防止管理者大気1種】難易度や勉強法は?2回の受験で合格出来た感想
1日前
大本営発表 #印パ戦争 #インド #パキスタン
4日前
学校に交番を #交番 #立川小学校 #暴漢 #サスマタ
6日前
テレビドラマ「天久鷹央の推理カルテ」 #天久鷹央の推理カルテ #橋下環奈 #常識 #偏見
9日前
ストーカー殺人事件 #ストーカー #殺人
10日前
とうとう麦飯の登場 #麦飯 #米
12日前
休みなんて過ぎてしまえばあっという間 #ゴールデンウィーク #GW #連休
16日前
「映画」唄う六人の女 #映画 #唄う六人の女 #減税 #竹野内豊 #山田孝之 #水川あさみ
18日前
じいじの雄たけび #発声練習 #活舌
20日前
サンデー・ジャポン #サンデージャポン #テレビ #TBS #減税
25日前
ラジオ番組はお勧めです #ラジオ #テレビ #政治家 #官僚
26日前
トランプ大統領「日本の自動車検査はボウリングの球を落とす」発言 #言いがかり #車 #安全 #貿易
27日前
「備蓄米」は、未だスーパーでは売られていない? #備蓄米 #消費税減税 #減税
28日前
訪日外国人最速の1000万人超え #インバウンド #訪日外国人 #テレビ
今度はデヴィ夫人が書類送検 #インドネシア #ムルデカ #デヴィ夫人 #スカルノ大統領
スーパーから米が消える日 #米価格高騰 #米 #高騰 #ソウルフード #経済
1日前
【読書感想文】宇宙一ワクワクするお金の授業(著者:大石 洋子)★★★☆☆
2日前
【似非グルメの甘味礼讃1194品目】ローソンの『森半 お抹茶&あんこメロンパン』を食べてみた!
3日前
【似非グルメの甘味礼讃1193品目】ローソンの『Uchi Café×森半 濃いお抹茶クッキーシュー』を食べてみた!
4日前
【似非グルメの甘味礼讃1192品目】ローソンの『バゲットクロワッサン おいも』を食べてみた!
5日前
【似非グルメの甘味礼讃1191品目】ローソンの『Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち』を食べてみた!
6日前
【似非グルメの甘味礼讃1190品目】ローソンの『シュガーバターフランス』を食べてみた!
7日前
【似非グルメの甘味礼讃1189品目】ローソンの『Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)』を食べてみた!
8日前
【読書感想文】日本人の9割が思い違いをしている問題にあえて白黒つけてみた(著者:武田 邦彦)★★★★★
9日前
【似非グルメの甘味礼讃1188品目】ローソンの『サクっとしたカスタードパイシュー』を食べてみた!
10日前
【似非グルメの甘味礼讃1187品目】森永乳業の『ピノ きなこ』を食べてみた!
11日前
【似非グルメの甘味礼讃1186品目】ローソンの『ティラミス』を食べてみた!
12日前
【似非グルメの甘味礼讃1185品目】明治の『明治 エッセル スーパーカップ チョコクッキー 200ml』を食べてみた!
13日前
【似非グルメの甘味礼讃1184品目】ローソンの『大阪産シルクスイートのさつまいも蒸しケーキ』を食べてみた!
14日前
【似非グルメの甘味礼讃1183品目】ローソンの『もっちりとしたドーナツ チョコ&いちご 2個入』を食べてみた!
15日前
【読書感想文】描きたい絵が描けるようになる本 明暗・構図・配色の知識を実力に変える方法(著者:しまざき ジョゼ)★★★★☆
3日前
「写本で楽しむ奇妙な中世ヨーロッパ」読んだよ~
7日前
高松からの帰りに買ったもの
10日前
通り過ぎ注意。路地で出会ったたぬき神~三伏大明神(高松)
15日前
願い事フルコース!? なんでもござれの田村神社(高松)
15日前
屋島寺&やしまーるのたぬきたち(高松)
18日前
色んな要素がてんこもり~田村神社(高松)
22日前
心と病とお薬師さま~一宮寺で出会った不思議ばなし(高松)
26日前
「アマテラスの首飾り 世界最古のヒスイ文化の国、日本をひもとく」読んだよ~
29日前
アートフレーム 2個目
「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」読んだよ~
姫路のお土産というかお買い物というか
高砂 鹿島神社:台湾狛犬とご利益スポット
自転車で大移動 銀色の鳥居にたどり着くまで
足元からエネルギー充填!?~宝殿山山上公園
石の宝殿はミステリーの塊。(高砂4)
【1巻まで読了】「2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。〜歴史知識と内政努力で不幸な歴史の改変に挑みます〜」(麦こうちゃ)
1日前
【1巻まで読了】「七海さんのオバケ生活」(加門七海)
1日前
【1巻まで読了】「毒女、誤って王太子をオトす」(氷栗優)
1日前
【1巻まで読了】「転生したら最愛の家族にもう一度出会えました 〜あふれる愛をこの一皿にのせて〜」(みずち泉巳)
5日前
【1巻まで読了】「追放された騎士好き聖女は今日も幸せ」(土橋朱里)
6日前
【2巻まで読了】「ちびっ子リスは頑張り屋さん」(humpback whale)
7日前
【1巻まで読了】「大正新婚浪漫」(ナガトカヨ)
8日前
【1巻まで読了】「染谷まこの雀荘メシ」(小林立)
9日前
【1巻まで読了】「絶滅世界で食パンを」(あおいましろう)
10日前
【11巻まで読了】「スキルがなければレベルを上げる」(倉橋ユウス)
11日前
【1巻まで読了】「神力の薬師(転生後)は、戦国武将と結婚を前提に初恋します!」(高嶋育)
12日前
【2巻まで読了】「残虐公の可愛いつがい」(喜多也クロ)
12日前
【全2巻】「後宮妃は龍神の生贄花嫁」(葵ハカス)
16日前
【4巻まで読了】「獣上司に実は認められていた話」(しろいぬ)
17日前
【4巻まで読了】「軍人婿さんと大根嫁さん」(コマkoma)
【OMSCS】CS7637 KBAI Week5を終えた感想【※番外編です】
【読書ログ】女性が起業したいと思ったら読む本【感想・まとめ】
【読書ログ】ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験【感想・まとめ】
【OMSCS】CS7637 KBAI Week4を終えた感想【※番外編です】
【OMSCS】CS7637 KBAI Week3を終えた感想【※番外編です】
【読書ログ】しんどい月曜の朝がラクになる本【感想・まとめ】
【OMSCS】CS7637 KBAI Week2を終えた感想【※番外編です】
【読書ログ】日経コンピュータ No.1127【感想・まとめ】
【SAP-C02】AWS SAP合格体験記【対策法、勉強時間など】
【体験記】結婚指輪選びから購入まで
【体験記】結婚指輪選びから購入まで
【銀座ダイヤモンドシライシ】結婚指輪見学レポ
【銀座ダイヤモンドシライシ】結婚指輪見学レポ
【杢目金屋】結婚指輪見学レポ
【TANZO】結婚指輪見学レポ
1日前
「【宮城の祭2025】仙台・青葉まつり 宵まつり 総踊り 仙台すずめ踊り 定禅寺通」の動画を公開しました
2日前
楽曲紹介「初心者の幻想曲 Beginner’s Fantasy」
2日前
「初心者の幻想曲 Beginner’s Fantasy」の配信を開始しました
6日前
グッズ「youhei_red icon QR code apparel」「youhei_red icon QR code file」
6日前
「【仙台のニュース】仙台・青葉まつりに先立ちアーケードにて山鉾の展示が始まりました」の動画を公開しました
6日前
Breaking News
8日前
Adobe Stockへの素材提供を始めました
8日前
ケルト音楽っぽいものを壮大な感じで CELTIC MUSIC-ish, Grandeur Feeling.
9日前
「黒の天上 ChromaticKey-ism」の配信を開始しました
9日前
楽曲紹介「黒の天上 ChromaticKey-ism」
11日前
ChatGPTとAIブログくんに運用をまかせたブログ「ふるさと納税コスパ最強返礼品まとめ」を開設しました
13日前
ポータルサイトのレイアウト変更とお問い合わせフォームの設置について
14日前
Bloggerで開設していたブログを移転しました
17日前
ブログ「World Wide Piano Cafe リラックスできるピアノ曲が流れる喫茶店」を開設しました
20日前
ブログ「Oriental Jukebox – Great Composer youhei_red Music Blog」を開設しました
今から生じる恐らく危険な状態!?
1日前
シェイプシフター龍!!モアスケルトンワールドヒア。連載ブログ。公式ブログ。
2日前
シェイプシフター龍の元となったSF小説「スーパー連行ET!!」プロモを見せます。
3日前
漫画アースドクター。土木ミステリー。連載ブログ。
4日前
え!?ゲリラ豪雨でマンホールの蓋の吹っ飛ぶ理由!?羊から脱却する方法!?
7日前
液状化そして豪雨のときは造成地のふちは危ないようだ。2度も増税を!?自*党何か思惑か!?
9日前
バイリンガル配信!?HISHOUSE7番目の彼の家!?Amazon!!Japanese writer Hikaru Minamoto presents "His house seventh!!"Publish Now!!
13日前
何と!?砂防堰堤仮設論!?新潟市は大陸からの大量の土砂で形成をされる。
15日前
みなもとのひかる!?はアマゾンホームページを開設をする。
19日前
デビジョンバイゼロ2!?お勧めする。
24日前
泥の恐らく溜まっている川は傾斜をすると土石流案件となる。ゼレちゃんプーチンの名前はどっちもウラジーミルって!?
造成すると周辺に藪は生じて更に崩壊も!?長いものに巻かれろはマッカーサーの言った言葉か!?
唐島はトンボロ現象によって吸収されたか!?タルタリアフラッド。ヘッドをスケープゴートにして見ると脱線して見えてしまう。
災害のおよそ頻繁な場所は土質の塑性指数!?の低い場所だ。サンフランシスコのシャッター街の増加の理由とは。
地山を朽ちらせるのは微生物!?だ。アメリカボーダーの難民危機は日本よりましだ。
ボードレール『悪の華』韻文訳――017「美(1861年版)」完全解読(下)
ボードレール『悪の華』韻文訳――017「美(1861年版)」完全解読(上)
ボードレール『悪の華』韻文訳――016「驕慢の懲罰(1861年版)」
ボードレールとシャネル――ダンディスムと皆殺しの天使
ボードレール『悪の華』韻文訳――015「冥界のドン・ジュアン(1861年版)」
ボードレール『悪の華』韻文訳――014「人と海(1861年版)」
ボードレール『悪の華』韻文訳――013「旅のボヘミアン(1861年版)」
ボードレール『悪の華』韻文訳――012「前世(1861年版)」
ボードレール『悪の華』韻文訳――011「不遇(1861年版)」
闇――highfashionparalyze「蟻は血が重要である」について(『Bar触手』始動を祝して)
「アヴェ・マリア」とミューズたち――黒百合姉妹とナターシャ・グジー
『悪の華』の謎を解く1――「アヴェ・マリア」と「祝福」
シャルル・ボードレール/平岡公彦訳『韻文訳 悪の華』トップページ
ボードレール『悪の華』韻文訳――010「敵(1861年版)」
ボードレール『悪の華』韻文訳――009「けしからぬ修道者(1861年版)」
小説執筆の思わぬ落とし穴…同志や理解者がいないという悩みを解決する相談サービスを設立!
創作に行きづまったときの、奇想天外な解決法。AIよりも有効らしいですよ
小説すばる新人賞の一次選考通過作品を公開します【管理人作・後編】
小説すばる新人賞の一次選考通過作品を公開します【管理人作・前編】
劇場版アニメ「かがみの孤城」の主題歌にはBiSHの「ハッピーエンドじゃなくても」をぜひ採用してほしい
ポプラ社小説新人賞一次選考通過の、管理人自作小説を公開します。【後編】
ポプラ社小説新人賞一次選考通過の、管理人自作小説を公開します。あらすじ付き【前編】
分離キーボードは執筆のための最強効率アップツール! 猫背、肩こり、腱鞘炎対策、集中力強化の効果も!【レビュー】
【第34回】小説すばる新人賞の一次選考を通過しました!
小説を書くためのアイデア磨き、練習にオススメ! 公募ガイドの投稿コーナーで武者修行しよう
【ネタバレ無しレビュー】ラメルノエリキサ / 渡辺優 女子高生の復讐劇が痛快!唯一無二の主人公が合えば心に残る一冊に
第34回小説すばる新人賞に応募しました! & 夏以降狙い目のエンタメ系新人賞公募、新設の賞4選を解説!
2020年に呼んだ小説からお気に入り作品ベスト5を選定! 1位は辻村深月さんの隠れた名作!
つい〆切を過ぎてしまう? 執筆スケジュール管理に便利なテンプレート・ツールをご紹介 これでもう書けない日々からおさらば!
【ネタバレ無しレビュー】神去なあなあ日常/三浦しをん 現代社会に疲れている人にオススメ。笑って癒される田舎疑似トリップ
握力の弱い高齢者向けに、ペンとノートを色々と試している。
油性ボールペンのBOXY-100を買った。
コナミのアーケードクラシックス、懐かしのシューティングゲーム【特別お題】「買ってよかった2023」
年の離れた先輩しかいない会社
知ってる店と、知り合いの店に連れて行きたがる人
10月で止まったカレンダーと来年の2024カレンダー
今週のお題「餅」 祖父母監督の元で「のし餅」を切る孫は餅を多く食べます。
光る風 山上たつひこ
悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実
「羽仁もと子案 家計簿」婦人之友社
病歴を語る時間2
病歴を語る時間
何度も見る犬猫の動画
黄色い男の立つ交差点
今週のお題「書いてよかった2023」旅客機の整備工場見学に行ってきた。
冒険活劇を楽しもう!「ボンベイのシャーロック」
📚恩田陸さん【夜のピクニック】は、忘れられない『夜』の物語でした
📚【大阪・関西万博ぴあ】を読んで万博への期待が最高潮に!
ミニマリスト_『トヨタの段取り』に学ぶ
読むと歴史に詳しくなりそう?「お茶と探偵⑱ オレンジ・ペコと奇妙なお茶会」
クリスティの「あの作品」が!「骨と作家たち」
「ファベルジェの卵」ってなに?「お茶と探偵⑰ ロシアン・ティーと皇帝の至宝」
【本】『運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」』
ああ、もうひとつだけ「刑事コロンボとピーター・フォーク その誕生から終幕まで」
ひとつまみの塩気が甘さをひきたてる?「ドーナツ事件簿① 午前二時のグレーズドーナツ」
おすすめの本を紹介【2025年4月】
【自分でめくるよ】1歳前の娘が夢中の絵本を紹介します
おすすめの本を紹介【2015年3月】
2070年にはこうなる?「パラドクス・ホテル」
オーディブルで読んで(というか聞いて)よかった本5作【4月のエモ活】