ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「本」カテゴリーを選択しなおす
本日、手づくり日和
元ヨガインストラクター。 健康や美容情報、読書日記、グルメ、日々手づくりしたものについて綴っていきます。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
はっきよーい!アラサーコさん
元医療従事者が無職になって何かやりがいが欲しくて始めたブログです! 読書感想文や、お得な旅情報、節約等、生活に1ミリでも役に立つブログを心掛けて発信しています! ほんとに様々な人、モノに支えられて生きています☆
sukiyaki-k’sdiary
アラフィフからのやり直し人生。日々の生活や黒歴史からの復活など、自由に書いていきます。笑いや勇気を届けられたら幸いです。
もさくネコのセミリタイア生活
セミリタイア中の、コミュ障、ぼっち、非リア、無能が、少し、前向きな人生を模索するブログです。
すきよび
平日は会社員、週末はフォトグラファーをしています。ゆうとです。 写真のことや、本のこと、日常日記を発信しています🙂 自分の趣味でたくさんの人と繋がりたいです。よろしくお願いします!
Happy Life
映画や本のレビューを主に紹介しています。訪れる人たちが少しでも豊かな時間を過ごせますように。
めふぃブログ
ブログリニューアルしました! (はてなブログからワードプレスに) ~ブログの主軸~ ①読書(漫画含む)、書評 ②雑学 ③営業関係
人生変えて最高の未来を手にいれる!!!
3児のママの専業主婦の私が人生を変えて最高の未来を手に入れる奮闘記です!
Fukurogiブログ
年間200冊以上読む読書家。読んだ後は知識定着のために読書ノートを書いていたが、せっかくだから内容を外部に公開しようと思いブログを始めた。
アマチュア読者の楽しい読書生活
本を読むのが好きで、人生で本から教わったことは数知れない活字中毒者です。読んでおもしろかった本をブログで紹介しています!
きんげの別部屋
体験記のようなものです
キャバリア最高
はじめは無趣味で、これから趣味を作っていくblogでしたが、キャバ会などに出かけてキャバリアって可愛く優しい犬ではまってしまいました。キャバリアと自分の趣味などをUPしますので、よろしくお願いします。
まだ贅肉で消耗してるよ
165cm101kgから70kg目指してゆるゆるとダイエットをしていく子供部屋おじさんの雑記帳です
脱・積読(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
古本屋巡りが唯一の趣味で、とうとう本が山積になりました!
三日月ブログ
賃貸マンションのクレーム担当が綴る毎日のクレームと趣味のゴルフや読書など 基本的に雑記ブログにて進めてます。
軒の木
読んだ本のアウトプットをメインに、楽に生きるためのツールを紹介したり日々思ったことを綴るブログです。名前も知らない誰かと自分のために、ためになる情報をアウトプットすることが目標です。
「みー」の米国株ブログ
中学生の米国株購入記録。 おとうさんの読書感想文。 二人で書き込みます。
たまにはブログでもどうだろうか?
お金とスキルによって自分の人生を切り開く人を応援するWebサイトです。 <主な記事内容> ●投資(米国株・仮想通貨)に関する情報 ●英語・TOEICを中心としたスキルアップ ●転職などによる収入アップ
あかり読書ブログ
さとうあかりです。子どもの頃から本が好き。作家。Kindleで本出してます。このブログでは、日々の読書記録を書いています。
アラサー独女の生きるために何ができるの?
何者でもないアラサーがもがきながら生きるたの試行錯誤を綴ったブログ。 内省と発見と自戒と。平凡で取り柄がなくても、できることにフォーカス。読んだ後には、ちょっとだけ明るくなれるかも。
Came To Be Journal
民主主義ってなんだっけ?神と仏って何が違うんだ?などなど、個人的勉強/読書の経過をブログにしています。歴史・文化・政治経済など。加えて、日々の雑感や留学経験を綴ったエッセイや、専門用語を分かりやすく解説する辞典を作っています。
どら's Library
アラサー学校司書が日々感じたことをつらつら書いたり、おすすめしたいありとあらゆるもの(主に本)を紹介していくブログです。子どもも大人も、本という友人を増やすきっかけになったらうれしい。
ホントタビ
情報を処理するように忙しなく本を読むのではなく、じっくり、ゆったり読書時間を楽しみたい。そんな30代OLの読書ブログです。
ツクラシの読書感想文
主に読んで面白かった本を紹介しています。
BookとLife
読んだ本の感想だったり、イラスト書いてます
メカ書店員 今日も動く
【書店再生】に繋がる発信をしています│棚再生請負メカロボットの顔担当した棚は軒並み売上げUP│理想の書店のために│ 読書の楽しみ方│書店の楽しみ方│詳しくはブログまで│ お仕事・相談は気軽にDMへ│ モットーは家族を大切に│
ミクの自己啓発ぶろぐっ!!
ミクが自分の読んだ書籍や、動画から学んだ知識を みんなと共有していくぶろぐだよ! 自己啓発、学習、運動系に力をいれるよ!
inumeshi20'diary
完全理解よりも、楽しむことを大事にする自己啓発読者。
ぱいんのはたけ
いろいろなことについて発信しています!
CHILDREN'S WORLD 2nd
・植物(サボテン、コーデックス、多肉植物) ・読書 ・浦和レッズ ・Mr.Children が好物です。
アートと本と
主に西洋・日本の古典美術の豆知識や美術館遍歴と、社会人しながら通信制大学で芸術学を学ぶ奮闘記になっています。 時たま読んだ本の感想(めちゃくちゃ本音の感想)と、描いたイラストなども載せています。 よろしくお願いします。
親とこどもの連想読書
児童書・絵本を愛するワーキングマザーが好きな本を紹介するブログです。 ワーママ6年目、子どもは4月から小2です。
50代 〜そこにあなたがいるから〜
もうすぐ還暦を迎えます。家族、友人、ブログを綴る皆様…周りの人々に感謝しながら楽しくふつうの日々の暮らしを綴っています。
このお話萌えたよ日記
主に韓国Web小説サイトで読んだBL小説の感想ブログ。数多くの作品があり、中々手を出しにくいかもしれないので少しでも参考になればとはじめました。国が違えばまた違った萌えが沢山あり、本当にオススメなのでぜひ読んで欲しい!
エノキ淑女は黒猫ポーと暮らしたい。
アラフォー独身OL。 憧れの黒猫と一緒に暮らしたい! 引っ越しやそれに向けての準備、猫をお迎えするまでの諸々を綴っていきたいと思います。 猫/雑貨/羊毛フェルト/スケッチ日記/スクラップ ■現在、コロナにより田舎の実家に疎開中。
QueSeraSera ♪なるようになる〜
気ままな日常のあれこれ。最近は卓球ばかりだが、読書と猫とラーメンが大好き。
ポンコツ会社員、2児ワーママやってます👶👦💕
30代半ば、1男1女の母、IT企業勤務。このブログでは、育児や子供たち(子鉄息子と薄毛娘)の成長/お仕事について/目指せミニマリスト/副収入への挑戦などなど雑多に発信できればと思いますʕ•ᴥ•ʔ
快乐小屋
zhangsanxihuanlisi
すちろぐ
読書が好きな管理人がおすすめの本や本の内容を紹介しているブログです。
ミチャログ
愛猫のチャスとのんきな日々を過ごしたい怠け者。「できること」を増やしていこうとあがくブログです。チャスの傍若無人ぶり、イラスト練習、本の感想、ゲームの記録、その他もろもろ、わりと無計画に書き殴ります。
ちよこ日記
20代大学院卒女の人生徒然日記
三月のアンテナ
50代子育てが終わり子供中心の生活から自分時間を持てるようになりました。人生は長いと言われるこの頃ですが、来る「老後」をポジティブなものに変えていけたらいいなと思いブログをスタートしました。日々の雑事なども書いていきます。
外食一兵卒ブログ
外食企業に15年務めるサラリーマン。コロナで閉店し、店長職から降格。めげずに飲食業界が元気になる記事をアップします。
お茶でも飲みながら
日々の暮らしの中でちょっと嬉しかったこととか感動したことなど思いつくままに綴ってみます。
耳と鼻と頭の中
耳鼻科医による収益を気にしないホンネの物言いブログ。一記事くらいはあなたに刺さる記事がきっとあるはず。自分の人生の主人公をあなたは生きていますか?
まちゃの大学日記
macyaさんのブログ
ハムホメモ
北の大地から、読書やキャンプをメインに「誰かの役に立つ情報」を発信しています!北海道の無料キャンプ場制覇に挑戦中!
暮らし、しごと、ワクワクごと
日々のこと、新しいチャレンジ、わくわくすること、読書記録などを綴っています。
私の読書ログ
脳神経内科医、3人の子持ち研究員。アメリカで神経変性疾患の研究中。 壁にぶち当たって読書の重要性を痛感し、「攻めの読書」の一環としてアウトプットの場を設けました。自己啓発系・自己研鑽系・科学系・育児系の内容が中心です。
Office Guriの書庫
興味あるテーマをのんびり、ゆるく読んでいきます。ブログは読書記録用。分類はアバウトです。年間100冊程度を目標に。テーマに沿った読書は読み込み、再読などでゆっくりめ。
次のページへ
読書日記 451件~500件