ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「本」カテゴリーを選択しなおす
Aの記
本の感想をメインに書いています。 ネタバレに関しては配慮しておりませんのでお気を付けください。 漫画、ゲーム、映画。 生活面での思う事なども書いてます。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
山椒書房
新たな書籍との出会いを。
美味しいものに出会える本
美味しい料理やスイーツが登場する小説、エッセイ、漫画本をご紹介します。たまにレシピも♪
家庭教師ハハの読書三昧!と日々の指導のアレコレ。
元学習塾講師で家庭教師のハハがマミーブレイン克服のための読書記録とネット通販での買い物記録。理系だったハハの脳内が出産を経てボケボケになったための記録日記。
日日是好日
もうすぐ30代の気ままな日常を綴っています。読書と野球観戦が好きです。
kindle unlimitedおすすめ本情報
kindle unlimitedのおすすめ本の情報を紹介しています。 kindle unlimitedの使い方・解約情報なども。
さくら雑記ブログ
小説個人サイト運営情報を更新しています。オリジナルイラストの進捗、同人サイトの作成方法、おすすめ小説や漫画の紹介、小説投稿サイトの考察などなど、雑多に更新中。
ひとりごと。の、ようなもの。
読んだ本。観た映画。日々の想い。そんなものを書き散らしたひとりごと。の、ようなもの。
本くらべ覚え書き
新刊本や特定分野の本を集中的に読み、その本の特色をメインに 感想を淡々とつづるという 自分向け書評とも言えるブログです。
倹約夫について行こう
アラフォー専業主婦が、日常生活や読書からプラスになるアイディアを発信していきます。 倹約夫と小学生の息子の3人家族。
improovy
ジャズ好きの管理人 めおばーど が読書ブログをお届けします。デザインやWeb制作の話題多め。
内向型女の生活
外向型の彼氏に依存して生きてきた内向型女|結婚式1ヶ月前に破談💔生きるために少しだけ外向性を身につけた😂 婚約破棄前後の修羅場→復縁→病み期→こじらせ期→新しい彼ができるまでの何やかんやを振り返ってゆるゆる投稿しています✍️
しらふ倶楽部
漫画、小説、詩、読書記録、創作
読書ぺらぺら侍!
“ぺらぺら侍”が本を読んで学んだことを紹介! 知らなかった豆知識や人生が豊かになる雑学を知れる場所です!
鈴木の既読スキップ
なつかしのゲームから最新ゲームまで紹介していきます。人生のベストゲームは『ゼノギアス』。『バディミッションBOND』と『シェンムー』も大好きです。時々読んだ本の感想も投稿します。ぜひ気軽に見ていってください!
「学舎センジン」の永田はこんな本を読んでます
学習塾で文系科目を教えている永田による読書感想文ブログ。読んだ本を順次アップしてます。人となりを知ってもらうには読んでる本を知ってもらうのが一番だと思うのです。さて、私はどんな人でしょう
片麻痺の執行役員
私が脳出血になったのは6年前 片麻痺のハンディーを背負いましたが 何故か気持ちは落ちなかった。 出来ることに制限ができた。 でもやれることをやった。 そんな私を会社は執行役員のポストを用意してくれた。 ならば結果を残すのみ
ヌマンタの書斎
読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。
チロチロミチル
読んだ本のアウトプット
はーのブログ
日記とか、ゆるゆると。 Ameba Pickでアフィリエイト!
日々の栞
本、映画、について気ままに書くブログ。理系の元書店員。村上春樹や純文学などの小説について考察や感想を書いていきます。
メイゲンマナビ
ビジネス書を中心に「名言」から学びを得ることをコンセプトとしたサイト。 読書好きな管理人が学びを得た「名言」をセレクションし解説をしています。 3分間でビジネス書から学びを得たい人ぜひオススメ。
おとな読書~わたしの日常を豊かにしてくれる本たち
社会人になってから読書が好きになった管理人が投稿するブログです。 本を通して、人生お先真っ暗状態から復活することができました。 ”おとな”だからこそ、学ぶことを楽しめるはず。本を読む楽しさや価値が伝わるブログを心がけています。
私の読んだちょっと良い本たち
書評サイトです
onoshin Blog
朝じかんのアウトプット
よくたべよくねてよくあそぶ
一難去って、また一難 ぶっちゃけありえない!!(プリキュア)と思いながら労働している大人のオタクの、雑記ブログ
らせんかいだん
人生を今より少しだけ良くしたい。そんなことを思いながらやってみたこと考えていることをブログに書いてます。
かさの読書記録
短めの読書ブログ。ゆるい。
人生は本と共に
「読書は人生を豊かにする」をモットーに、日々読書を楽しんでいます。ブログではおすすめの本を紹介しています。
金町日記 歴史、旅行、読書ブログ
みなさん こんにちは。金町日記では、 歴史コラム、旅行記、読書感想を 主に記事で書いております。 雑記ブログに近い形で書いております。 宜しくお願い致します。
読書と執筆の部屋(仮)
いつかは、自分で小説を書いてみたい。 そんな夢を追いかけながら、 まずはさまざまな作品に触れていこうと、 このブログを始めました⭐︎ ゆるーい感じの書評?がメインとなりますが、 ぜひぜひゆるーく楽しんでくださいね⭐︎
【日記 雑談 読書】通帳
その名の通り、【日記 雑談 読書】について綴っています😁ブログ初心者。まずはコツコツ書くことにトライ中です。
ステップアップブログ
70年後「体は30歳、知識は100年分」を目指すために、読書→行動を通じて、人生に役立つ情報を発信していきます。
ねおすかい、ねおマズラプ!
感じたこと、書きたいこと、忘れたくないこと、伝えたいことを書く「雑談」ブログです。漫画やライトノベルからビジネス書までの本について、アニメについて、自身が感じたことなどを書いています。
フランス留学生の日記
こんにちは!私は現在パリ大学に留学しています!フランスではストラスブール、リヨン、トゥールーズ、パリで生活してきました。このブログではフランス時事、フランス語、政治、文学、野球、旅行、日記等色々と投稿して行きます!宜しくお願いします!
Ein Heft 一冊のノート
愛媛、松山在住の中年親父einheftの読書記録です。
アラサーIT派遣社員の記録
学んだこと、感じたこと、やりたい事など
30代ライター:きくのすけ(Kikunosuke)のライフデザインブログ
30代サラリーマン兼ブロガー。 はてなブログ開始(2022年2月~)。旅行や本・読書、ブログ運営を中心に記事にしています。気軽に覗きに来てください! Twitter: @kikunosuke2021 ※発言は個人の見解です
ヨガと本と日々の暮らし
ヨガと読書が好きです。2019年生まれ男の子、2021年生まれ女の子の2児の母。子どもが生まれてから、サステナブル、エシカルにも関心を持ち、無理のない範囲で生活に取り入れてます。そんな私のゆるい日常。
パスタを茹でている間に
村上春樹作品について、偏見たっぷりに独自の読み方で解釈しているブログ
6000冊以上の本を読んできた。これからも読みます!
これまで読んで記録してきた6000冊(もうすぐ7000冊)の本から、面白かった本を紹介。興味を持ったらぜひ読んでみてほしいです!
ケーン's BLOG
ちょっとヲタでウツな社会人・ケーンが日々の出来事や思ったこと、感じたことをつれづれと綴っています。 アニメ、映画、ゲーム、小説好き。 何よりセキセイインコが大好き!!
南南西の風
風は南から。鹿児島でもがいてます。24歳のアウトプットをどうぞ。
ぜろーぐ
読書時間0だった女子大生の読書備忘録です。大学生目線で、本あまり読まない人にとってもわかりやすい情報を発信していきます!
徒然ならざる定年散策
2021年末に定年退職しました。60歳を超えたシニアのセカンドライフを紹介します。石川県在住。
アラサー干物女子の婚活食堂
関西圏に生息しているアラサー干物女子。20代前半で5年付き合った人と破局後、数年が経ち拗らせ女子の仲間入りへ。デート人数は50人以上。恋活模様を綴ります。
北大理系大学院生の研究生活とライフハック
大学生・院生向けの有益情報(研究・お金)の提供、研究日記、読んだ本の紹介。
漢方医の日記
漢方大好きおじさん(東洋医学専門医)のブログ。平凡な毎日をいかに楽しく過ごすか。本の紹介を中心に、学び・健康・東洋医学・ライフスタイルなど色々。
読書ノート~マイペースな読書記録&進学くらぶで中学受験挑戦中~
マイペースに読書記録(読書エッセイ)が中心です。本好きな姫たちの記録も残していきます。 2024年・2026年中学受験生です!お金と相談しつつ、無理のない範囲で歩んでいく過程を残します。
悶悶ブログ
大阪在住のWebライターが暮らしのなかで感じたことを気ままに書きとめています。本や音楽について書くことも多いです。
次のページへ
読書日記 301件~350件