ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「本」カテゴリーを選択しなおす
ゆるりと子育て絵本日和
2児を育てるワーママが、絵本の読み聞かせ記録や育児書レビューを綴るブログです。 親子で楽しむひとときを大切に、ことばと心を育む絵本時間をゆるりとお届けします。 子育ての合間に、ほっと一息つける場所になりますように。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
しゅかろく雑記
元保育士・元幼稚園教諭おすすめの絵本を紹介しています。季節や行事その時々に合わせたものを書いていますよ!また、2児の母として使ってよかったものなども紹介していきたいと思います。
【読み聞かせ】おすすめ絵本紹介ブログ
子供に読み聞かせる絵本のレパートリーを増やしたい!0歳だけどどんな絵本がいいのかわからない!という方々におすすめの絵本を紹介します。 自分の1歳の娘に読んであげた中からおすすめの本をピックアップしておすすめポイントを書いてます😄
天然としょかん
絵本大賞最終選考に残ったことのあるさくらかれんがオリジナルストーリーを書いていきます!
こまりち。
1歳4ヶ月の息子と母と父の三人家族。脳科学者・医者の子育て記録。絵本。子育て。読書。美術。
絵本
私が手がけたオリジナル絵本を紹介するホームページです。 動物たちや魔法、冒険をテーマに、子どもたちの想像力をかきたてるストーリーと優しいイラストをお届けしています。 絵本制作のエピソードも紹介しています。
milimiliukuleleのブログ
ウクレレ♬と絵本とソーイング、子育てなどのつれづれ
おかさんとこだまちゃん軍団
『おかさん』は『こだまちゃん軍団』4人のおかあさん。大好きだけど大変。幸せだけどうまくいかない。そんなフツーの日常とお気に入り絵本の紹介。
おえかき王国
ここは、おえかき王国。絵本がだいすきな人々が暮らしてます。 ある日、国中の絵本から絵が消えてしまう不思議なことが起こりました。 王国の人々の力で少しづつ取り戻した絵本がここにあります。 どんな絵本があるのか、ぜひ来てください。
まんが日本昔ばなしと世界の童話のすべて
まんが日本昔ばなしと世界の童話についてあらすじや動画などを紹介。
お父さんの絵本ブログ
4歳と1歳の娘がいるパパです。月に10冊程度読み聞かせをしているなかで子供に評判が良かった絵本を紹介します。
子育てクリップ
知育玩具やモンテッソーリ教具、おもちゃのサブスクサービスに関する特化ブログです。 現在進行形で記事執筆中のため随時更新予定です。
読書記録帳
読んだ本を紹介します!本探しの方も、考察の方も是非!「あらすじ」と「感想・考察」を書きます。参考にしてください!
読みあいのすゝめ
これまで読み聞かせしてきた5000冊超の中から、読んで後悔なし、感動して、ためになって、人生の役に立つ、そして子供と一緒に大人も楽しめる!忖度なしのおすすめの本を紹介しています。
きょう、なによむ?
毎日「読みたい!」本が見つかるブログ。こどもと一緒に本を楽しみ、こどもが気に入った本を中心にご紹介しています。ときどき、日記、ときどき勉強。
専業主婦でも、働く!
女性の在宅ワークや副業を応援します。
なーちゃんの絵本ワールド
子どもの成長を豊かにする絵本を紹介しています。想像力、冒険心、学びを刺激。家族の絆を深める読書時間を。
弓子の絵本スイッチ。
保育士をしている2児の母です。絵本が好きすぎて司書資格をとりました(笑)子どもにおすすめの絵本をたくさん紹介しているので、読み聞かせの参考にしてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします!
エホンヲ.|絵本と、小さな暮らし
子育て中の暮らしと、おすすめの絵本を綴るエッセイブログです。
あらすじ教えて 昔話・童話・絵本から学ぶ
昔話・童話などのあらすじや物語が伝えたいことを掲載しています。読み聞かせの参考にしてもらえればと思います。
絵本はロングセラー
子どもには没入する素晴らしい絵本を。大人には読み聞かせが楽しくなる裏話を。
グレンスノウのブログ
ピッコマ「今世は当主になります」の全話(外伝)紹介、 日常生活の便利情報、 絵本・児童書の紹介、 映画・テレビ番組紹介をしています。
かるがもの日記
スーパーで働く40代。 不安障害・不眠症持ち。 よろしくお願いします。
(私的)スクラップノート
子供のおもちゃや絵本のおすすめレビュー。雑貨や生活用品などの感想も。
絵本のほとり
40代主婦が勝手に絵本の紹介、感想、雑感を書くブログ
昔話 ギャグ
昔話アレンジとギャグ
読み聞かせは義務ですか? マイタケ一家の絵本ルーム
元図書館職員で年の差育児中3児の母が、これまで5000冊以上読み聞かせしてきた中から大人も子どもも心動かされる絵本を紹介しています。 世界のベストセラーや作者についてなど、絵本がより楽しくなる話も。
COLORS文庫
AmazonKindleで絵本を出版しているCOLORS文庫の公式サイトです。(当サイトはプロモーションを含みます)
絵本と 子どもと ゆる親業
2男2女を育てる40代母* 養育里親&読み聞かせボラボランティアとしても活動中*
ひろりのおはなし
絵本の好きな子供達にはもちろん、 お話を聞くのが苦手な子供達にも・・・ 楽しいおはなし会を届けたいのです。
かいけつゾロリ最新情報・ファンサイト
ゾロリ好きが運営する、人気児童書「かいけつゾロリ」の非公認ファンサイト。様々なカテゴリーの最新ニュースや情報をアップしていきます。また、ゾロリ関連の豆知識や情報もアップしていきます。 多くの方に楽しんで頂けると、幸いです。
発達のんびり君を育てる日記
発達障害グレーゾーンの男の子を育てる日記です。まんべんなくいろいろできません。勉強・運動・社会性。普通にみえますが本人はかなり生きづらさを感じているみたいです。なんとか助けてあげたい!
えほんとおもちゃ
絵本とおもちゃの紹介です
スズメのとらのこ
絵本とホットクックと妊娠出産記録漫画のブログです。4歳差姉妹を育児中の30代専業主婦が運営しています!ホットクックで時短調理しながら子どもたちと絵本を読む空間を大切にしたいと思っています♪そして忘れないうちに壮絶出産記録を残します(笑)
のびしろブログ
お子様の絵本を選ぶときって、たくさんの絵本があって迷いますよね。そんな迷いをお助けするために、おすすめの絵本の評価やご紹介をしております。たまに、日常の出来事なども書いておりますので、観てもらえたら嬉しい限りです。
ママと子どもの絵本時間
3児の母として10年間図書館通いを続けている私が、月齢に合わせたおススメ絵本をご紹介。赤ちゃんの頃からの読み聞かせが、本好きの子どもになる第一歩。親子の時間が今よりもっと楽しくなる絵本の魅力をお伝えします!
おでん文庫の本棚
大人もこどももみんなで味わう児童文学を紹介しています。 南と華堂で棚をお借りして一箱本屋を営んでいます。
知育の絵本 絵本作家はやしたろうのブログ
絵本作家はやしたろうのブログです。 科学・算数への興味・好奇心を育むような、幼児向けの絵本を制作しています。 5歳児のシングルパパ。育児しながらの絵本作りは、大変だけど楽しい!
England royal LEGACYfrom JAPAN
インドに残された童話の紹介から。少しずつカスタムします。挿絵いれたいんですけどね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
絵本紹介 MOOMINとMU‐KO
絵本紹介MOOMINとMU-KOです! こちらでは所有している約1000冊の絵本からおすすめを紹介していきます。 たくさんの訪問・コメントをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
50歳からの新たなる生活
プラモデル製作と自分が今苦しんでいる適応障害について書いています。
絵本のあしあと
2022年度から小学校の読み聞かせボランティアを始めました。 仕事との兼ね合いで参加出来る回数は少ないですが、選書の記録を残すことにしました。 こどもの反応や読み聞かせの所要時間等、誰かの参考になればうれしいです。
あひるのあしあと ~おはなしおしえて~
元小学校教諭の目線で、さまざまな年齢層におすすめしたい絵本や児童書を取り上げ、あらすじや注目ポイントなどを紹介しています。 優しく寄り添い合うあひるの親子のように、絵本を通して、親子・家族の会話が広がる楽しい時間が過ごせますように。
blueliner鉄日誌
鉄道趣味(旅・撮影・模型等)のあれこれについて綴っていきます
今日はなに読む?
むすこと読んだ絵本のあれこれ。たまに犬。
oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー
絵本講師oicchimouseの絵本と本と子育ての小部屋
ehokkodo
絵本のレビューや子どもとの暮らし・遊びを書いてます。
雑草系育児
子育て記録。知育、PBL、英語教育、おうち英語、中受などについて書いています。本の虫なので、本のレビューが多めです。
ともだち絵本~読み聞かせブログ~
娘に読み聞かせしてきた絵本を紹介していきます。小学校での読み聞かせにもおすすめの絵本をたくさん書いていきますので、絵本選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。
たむらのほんだな
元保育士による絵本と読み聞かせのブログです
次のページへ
絵本・児童書 51件~100件