ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「本」カテゴリーを選択しなおす
江藤弥生
絵本「よくたべるこは」をつくります
年齢48歳にしてはじめて絵本をつくっています。 絵本製作についての想いや出来事を紹介しています。 ぜひご覧ください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アラン
Quatre Saisons 〜絵本と ことばと 恋バナと〜
昔々ある所に絵本屋がいましたが、お店の宣伝も商売もうまくありませんでした。そんなわけで…
ねこねこ先生
ねこねこ先生の子育てお役立ち情報
保育歴20年以上のねこねこ先生が日々の子育てに役立つことを伝えます。子育てに疲れたあなたの役に立てたら嬉しいです。いつも心に遊び心を♪
ささきみお
イラストレーター・絵本作家ささきみお
イラスト制作、挿絵制作、絵本作画 保育教材を中心に、幼児〜児童(低学年)、保護者、先生方のための保育雑誌・教育教材、教科書、絵本などのイラスト・お話作りが専門です。お仕事ご依頼お待ちしてます♪
chami1234
現役保育士ちゃみせんせい 現役保育士・おもちゃコンサルタントのちゃみせんせい!
現役保育士・おもちゃコンサルタントのちゃみせんせいです! 保有資格:保育士資格、幼稚園二種教諭、おもちゃインストラクター、おもちゃコンサルタント 『おもちゃと遊び』の良さを広めたい‼︎
ふでモグラ
ふでモグラの気ままな日常
読書をこよなく好む内向的な元公務員が発信するブログです。 子どもたちの育成を長年担うが早期退職し、第2の人生をスタート。 読んだすべての本の紹介を中心に、旅行やグルメ、日頃気付いたことや感じたことなどをお届けします♪♪
不惑はじめ
笑顔になれる絵本屋
親の好き!は、子供の好き!に繋がる。 8年間読み聞かせを続けて、子供を読書好きにした店主が、大人も楽しめる絵本を紹介。 絵本好きになって子供と一緒に笑顔になれる時間を提供したい!!
くろまめ
くろまめブログ
日々の生活で役にたったことを発信。
ぷすーん日記
絵本の紹介をしています。 一度本屋に踏み入れると親子で3時間、絵本を見ていたこともあるくらい絵本が好きな子がいます。
絵本ママ
こどもとえほん
こどもとの時間を大切にしたい2児のママ。こどもとの時間はおうち知育と学習時間に。絵本の読み聞かせは毎日続け、合計2,000冊以上。そこから見えてきた絵本の知識を紹介します。
いと
いとの保育士ライフ
都内で働く保育士です。 保育士のことや保育に関わることを記事にしていきます! よろしくお願いします。
もるもっと
【日記 雑談 読書】通帳
その名の通り、【日記 雑談 読書】について綴っています😁ブログ初心者。まずはコツコツ書くことにトライ中です。
Ryu
保育士Ryuのおすすめ絵本紹介ブログ
年間150回以上絵本の読み聞かせを行う現役保育士がおすすめの絵本を紹介!感想だけでなく、読む目的、どんな人におすすめなのか、読む時とポイントなど、日本一詳しいレビューを目指して書いてます!
まゆちゃん
まゆみの朗読ブログ&絵本
朗読&読み聞かせの活動をしています。 朗読好きな方。 絵本好きな方。 このブログを通して情報交換できたら嬉しいです。
サキ
サキの教育×オタクブログ
6歳娘と3歳息子を育児中の主婦が「お金も手間もかけない教育・知育アイデア」と「子供と楽しむオタ活」情報を発信していきます。
ガチ山
ブックス・ア・ゴー・ゴー!
本が大好きだけど、読書が苦手なガチ山が、YouTubeの本要約チャンネルや、【Kindle Unlimited】などを紹介するサイトです。本が好きだけど、読むのが苦手なあなた!ぜひ、このサイトを読んでみて下さい。♪( ´θ`)ノ
ブックス・ア・ゴー・ゴー!ガチ山
repta
今日はなにをよもうかな?
小学校で読み聞かせ(絵本、紙芝居)をしています。 学校、家で読んだ本、季節の本の紹介をしています。
rikarika
りか先生の保育手帳
このブログは、日々奮闘中の保育士さん・転職を考えている保育士さん・保育士を目指している学生さん・子育て中のパパさん、ママさんに向けに書いています。私の保育経験や転職経験が読んでくれる人に役立つように発信していきます。
ちふゆ
絵本の森
「あ!こんなのあったんだ!」がみつかる絵本のレビューサイトです。年間600冊以上の絵本を子どもに読み聞かせる絵本大好きな2児の母が、いろんな絵本の魅力を伝えるために運営しております!
絵本すき
絵本
大人が読みたい、あなたも読みたくなる、そんな絵本をご紹介(*^_^*)
Aya
こどもとおでかけ-Aya log-
子連れおでかけレポをメインに絵本や使ってみて便利だったものを写真や動画をたくさんいれてご紹介しています。
ミイコ
ミイコの読書日記
小学生のミイコが読んだ本の紹介と感想をわかりやすく書いちゃいます。
まめな
笑う門には福来る まめなブログ
絵本の紹介と子どもたちとの読み聞かせの日々の中で感じたことを書いています。
caribia
絵本de365日
綺麗な絵本が大好きなライブラリアンのつぶやき
ty
絵本作家・塚本やすし
絵本作家・塚本やすしのブログです。
よめたん
絵本サンタ!
女の子・男の子を育てる、英語好きワーキングママ。 英語絵本を中心に、年間1,800冊読む絵本を全てブログで紹介。 知育・お受験を意識した本にも取り組んでいます。
kusazukikaasan
絵本レポート
絵本選びは実際に手に取らないと、ページを開けてみないと分からない事がある。 これまで読んできた絵本について、感想やオススメポイントの他、サイズや重さなどを記載し、絵本選びの参考にして頂けるようなブログを目指しています。
rakchaang
今日も一歩の足あとを
季節ごとにうつり変わる身近な自然を、スマホカメラで撮ることを楽しんでいます。 小さな花や虫の中に見る宇宙の偉大なしくみ、はかない朝露の中に見る不思議な世界、日常の中には感動がいっぱい!
リス太郎
森の図書館
月500冊の絵本を読破した3歳娘。都会・自宅、大自然・別荘の二拠点生活。「絵本」「幼児教育」「防災」などをテーマにブログで発信中!
塩むすび
絵本むすび
8歳&6歳兄弟へ読み聞かせた手持ちの絵本500冊以上からオススメを紹介(児童書含む)。我が家の読み聞かせ記録も兼ねて、1冊ずつ丁寧に解説しています。雑談も時々UP。育児・家事の合間を縫って不定期更新中。
アーサー
アーサーの本棚
小学校の学校司書が、児童書を中心に小学生から大人におススメの本紹介、子どもを本好きにするヒント、学校司書のお仕事紹介するブログです。
のねた
えほんのねた。
児童向けの絵本を深読みしながら紹介しています。 99%ネタで書いていますので笑って頂けたら幸いです。
だるま議長
絵本議事堂
現役保育士兼オモシロ読み聞かせ議長として、早ウン十年。 絵本の紹介、読み聞かせのコツ、子育ての事などなど思うままに綴っていきます♪
JPINFO
イチオシのスグレモノたち
イチオシの本、商品を紹介しています。
エンジョイミー
英語絵本〜in the US
東京在住。カリフォルニア州滞在中に購入した英語絵本の紹介のブログです。他に旅行、英検や共通テスト英語などの問題の紹介もしています。日々散歩を欠かさず、心穏やかに過ごすのがモットーです。
ayumi
さんじのえほん。
日常に彩りを与えてくれる絵本達。毎日1冊、絵本を紹介していきます。
たま
双子の本棚
2012年生まれの双子(男×男)との絵本ライフを記録します。素敵な絵本との出会いを共有したい!
ブッ子
本好き家族の中学受験~兄2026年、妹2029年受験~
息子(小2)、娘(年中)の二児の母で都内在住。 ブログでは様々なおすすめ本の紹介と、息子の中学受験に関する事を主に公開しています。
しょうへー
絵本ソムリエ
保育士の視点からおすすめの絵本を紹介しています。保育士をしながら株式投資もしているのでその情報や国内旅行記も載せていますよ。
senn
なまけもの絵本館
絵本と子育てについて書いています。 料理下手、運動音痴、なまけ好き。 でも絵本と子どもはもっと好き。 毎日なまけながらも一生懸命やっています。 子どもは長男小学二年生ひーちゃん、 次男小学一年生くーく、長女年中あーちゃん。
ちびこママ
note
ちびこママのnoteです。
なつみ
アラフォー母の日々と子育て
息子と一緒に読書をしているワーキングマザーのブログ。息子と読んだ本、私が読んだ本の紹介など。児童書、絵本、小説多めです。
ヤンディ
一番星みつけた
子供に絵本を買ってあげたい。でも書店の絵本コーナーには選びきれないほどいろんな絵本があるし…。ネットで探してみてもよくわからない…。 そんな人のために私が実際に読んだオススメ絵本を紹介するブログです。
すけまる
すけまるの家
子育ては苦手ですが、2歳と0歳の兄弟を育てています。理系院卒。フルタイム共働き。
ほな
食べたいときがおいしいとき
楽しかったこと、美味しかったものなどです。 京都で育児中です。
いとうゆか
ゆかいリポート~絵本と昼寝があればいい~
大阪在住、2児の母です。子どもにたくさんの絵本を読み聞かせてきた経験を活かして、大好きな絵本を丁寧にそして楽しく紹介できたらと思っています。よろしくお願いします!
我が家
絵本がすき
子どもが生まれてから、絵本がますます好きになりました。これまで読んだ本の備忘録です。
hiromi
絵本紹介のほほん屋☆新店
JUGEMで書いていたブログ『絵本紹介のほほん屋』の移転先です☆ 少しずつお引越し中・・・♪
茶箱
本をプレゼントしよう
プレゼントしたくなるかわいい本を手書きPOPで紹介。テーマにあわせた本のまとめ記事多数。都心の本屋さんや文学館、ブックカフェに実際行ってみたレポートあり。
次のページへ
絵本・児童書 351件~400件