23日前
男を知らない私
【洋書おすすめ】One
【自己肯定感】THE MIDNIGHT LIBRARY
【宇野亞喜良展】AQUIRAX UNO【群馬県立館林美術館】
【読みやすい洋書】Totally Deceased
【科博】人はなぜ貝に魅せられるのか
タコ愛が止まらなくなる本
ANNE CARSON NOX
For You【トニ・モリスン】
【エジプト学】Walk Like an Egyptian !
快獣ブースカ【ウルトラ怪獣】
【読みやすい洋書】TOKYO UENO STATION
【編み物】52 Weeks of Easy Knits
【身近な英語】Loveless by Alice Oseman
【日常英会話の参考書】Normal People by Sally Rooney
14日前
【読了】学研まんが『日本の歴史5 源氏と平氏 鎌倉時代・前期』(1982年3月)
17日前
【読了】学研まんが『世界の歴史5 ローマの拡大と大将軍カエサル』(1993年2月)
21日前
【読了】ビキナーズ・クラシックス『土佐日記』(角川ソフィア文庫、2007年8月)
23日前
【読了】ビキナーズ・クラシックス 『竹取物語』(角川ソフィア文庫、2001年9月)
27日前
【読了】学研まんが『世界の歴史 4 古代中国文明と秦の始皇帝』(1992年5月)
28日前
【読了】学研まんが『日本の歴史4 栄える貴族 平安時代』(1982年1月)
【読了】与謝野晶子訳『源氏物語』第7・8・9帖「紅葉賀」「花宴」「葵」
【読了】まんがで読破『明暗』(イースト・プレス、2008年5月)
【読了】まんがで読破『破戒』(イースト・プレス、2007年7月)
【読了】学研まんが『日本の歴史3 奈良の都 奈良時代』(1982年1月)
【読了】学研まんが『世界の歴史3 ヘレニズム文明とアレクサンドロス大王の遠征』(1992年10月)
【読了】太宰治 著/森禀 画『漫画 人間失格』(文響社、2021年)
【読了】まんがで読破『人間失格』(イートン・プレス、2007年7月)
【読了】まんがで読破『斜陽』(イースト・プレス、2008年1月)
【読了】まんがで読破『或阿呆の一生』(イースト・プレス、2009年12月)
2025/6 読んだ本 1
1日前
Blueberry Muffins and Misfortune
2日前
Like Love 残224
3日前
One Minute Out残225
4日前
人財島/寝たきりの影響にビビる
5日前
ウィザードグラス/寝たきりに
6日前
Dead America : Carolina Front Pt5
7日前
マルチの子
8日前
賢者の贈り物
9日前
Cupcakes and Casualties
10日前
It Had to Be You/しょぼい追記
11日前
黙秘犯
12日前
The Botanist残226
13日前
Dead America : Bismarck Pt2/貧乏人のアクアパッツァ
14日前
崖の上で踊る
Arthur Conan Doyle "His Last Bow" [最後の挨拶]
Linda Johnson-Bell "North European Paganism" [北欧の異教]
Danu Forest "Nature Spirits: Wyrd Lore and Wild Fey Magic" [精霊:運命の伝承と自然の妖精魔法]
Gregory R. Beabout "Ethics: The Art of Character" [倫理:人格の技術]
Abhinav Singh, Charlotte Jensen "Sleep to Heal: 7 Simple Steps to Better Sleep" [癒しの眠り:よりよい睡眠への七つの簡単なステップ]
Amy Jones "Character: Arcs and Archetypes" [キャラクター:物語と元型]
Paul R. Rosenbaum "Causal Inference" [因果推論]
Imari Walker-Franklin, Jenna Jambeck "Plastics" [プラスチック]
Howard J. Herzog "Carbon Capture" [炭素捕獲]
Markus K. Brunnermeier, Ricardo Reis "A Crash Course on Crises: Macroeconomic Concepts for Run-Ups, Collapses, and Recoveries" [危機についての緊急講義:急騰・急落・回復に関するマクロ経済の概念]
Jeffrey Pomerantz "Metadata" [メタデータ]
Daron Acemoglu, James A. Robinson "Why Nations Fail: The Origins of Power, Prosperity, and Poverty" [国家はなぜ衰退するのか:権力と繁栄と貧困の起源]
Arthur Conan Doyle "The Valley of Fear" [恐怖の谷]
Earl Conee, Theodore Sider "Riddles of Existence: A Guided Tour of Metaphysics" [存在の謎:形而上学の案内付き旅行]
Jean Servier "Les Berbères" [ベルベル人]
パレートの法則で大事なのは20%ではなかったという話
草間彌生 特集 美術手帖 2017.03
なぜハーバ ード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか?
The 2017 World's 50 Most Innovative Companies Fast company
スーパー浮世絵 『江戸の秘密』展
写真をアートにするなら、額はやめませんか?
【至高の一品】Gotsubo:松茸鳥白湯
【至高の一品】俺の焼肉平日ランチ
ライフ・シフト―100年時代の人生戦略 リンダグラットン①
Competing Against Luck: The Story of Innovation and Customer Choice/Clayton M. Christensen
リセット ~Google流 最高の自分を引き出す5つの方法~ゴーピ・カライル②
イルミネート:道を照らせ。―変革を導くリーダーが持つべきストーリーテリング法 ナンシー・デュアルテ①
ポケモンGOが証明したVRではなくAR時代の到来
リセット ~Google流 最高の自分を引き出す5つの方法~ゴーピ・カライル①
伝統工芸品の魅力⑨:有田焼400年の歴史
正しく大人になる方法(1)
The Call of the Wild, White Fang, and Other Stories (Penguin Classics)
世界は文学でできている 対話で学ぶ〈世界文学〉連続講義 (光文社)
Bad Feminist (Harper Collins Publishers)
Dubliners (Penguin Essentials)
3 Novels by Agota Kristof: The Notebook, The Proof, The Third Lie (Grove Press)
Here I am (Picador)
The Young and Prodigious T.S. Spivet (Vintage Books)
The Heart Goes Last (Anchor Books)
flow:Issue 22
Sherlock Holmes: The Complete Novels And Stories, Volume 2 (Bantam Classics)
flow: 19 days of mindfulness (Sanoma Media Netherlands B.V.)
A Walk in the Woods (Anchor Books)
Endless Night (Harper)
Walt Disney's Donald Duck: The Secret of Hondorica (Fantagraphics Books, Inc.)
最近読んだひどい?本について
さよたんていの おなやみ相談室
Summer at the Château [Kindle Unlimited]
変な家
ビジネス書の著者になっていきなり年収を3倍にする方法 投資としての出版
やとのいえ
マラソン1年生
私の楽天マガジン活用法まとめ
No.1理論 ビジネスで、スポーツで、受験で、成功してしまう脳をつくる「ブレイントレーニング」 [Kindle Unlimited]
旦那が突然死にました。 [Kindle Unlimited]
ニュートレーダーxリッチトレーダー 株式投資の極上心得 [Kindle Unlimited]
50代、足していいもの、引いていいもの
マンガでわかる スマホで秒速トレード入門 [Kindle Unlimited]
株こそが最強の投資である 1億円稼ぐテクニック 1~5 [Kindle Unlimited]
3年の星占い 水瓶座 2018-2020 [Kindle Unlimited]
2024年に読んだ洋書
The Lady Most Willing
Cruel Winter with You
A Holiday By Gaslight
Season of Wonder
Evidence of Desire
Seduced by the Season
And a Dead Guy in a Pear Tree
The Bromance Book Club
Very Merry Bromance
Patience for Christmas
The Duke’s Christmas Miracle
His for Christmas
Once Upon a Christmas Eve
A Lady's Guide to Scandal
伊岡ワールドに沼り中
ネコちゃん佐渡へ行く!
プチ感想・レビュー#356【ふしぎな猫のまち メルティア】3巻
三毛猫ホームズの歌劇場(角川書店)
最近読んだ本のメモ(5月~)
読書:スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
読書の記録③
伊岡瞬さん「瑠璃の雫」読了
読書手帳
【読書考】「新しい階級社会」を読んで
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
読んだ本紹介④『タイガとココア』
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)