27日前
ケインズの投資について-7 金鉱株投資 Keynes’ Investments-7 Investment in Gold Mining Shares
27日前
ケインズの投資について-7 金鉱株投資 Keynes’ Investments-6 Investment in Gold Mining Shares
ケインズの投資について-6 金鉱株投資 Keynes’ Investments-6 Investment in Gold Mining Shares
ケインズの投資について-5 金鉱株投資 Keynes’ Investments-5 Investment in Gold Mining Shares
ケインズの投資について-4 金鉱株投資 Keynes’ Investments-4 Investment in Gold Mining Shares
ケインズの投資について-3 金鉱株投資 Keynes’ Investments-3 Investment in Gold Mining Shares
ケインズの投資について-3 Keynes’ Investments-3
ケインズの投資について-2 Keynes’ Investments-2
ケインズの投資について-1 Introduction to Keynes’ Investments-1
英語で味わう古今和歌集 仮名序-17 紀貫之 Enjoying Kokin Waka Shu in English: Preface-17 Ki no Tsurayuki
英語で味わう古今和歌集 仮名序-16 紀貫之 Enjoying Kokin Waka Shu in English: Preface-16 Ki no Tsurayuki
英語で味わう古今和歌集 仮名序-15 紀貫之 Enjoying Kokin Waka Shu in English: Preface-15 Ki no Tsurayuki
英語で味わう古今和歌集 仮名序-14 紀貫之 Enjoying Kokin Waka Shu in English: Preface-14 Ki no Tsurayuki
英語で味わう古今和歌集 仮名序-13 紀貫之 Enjoying Kokin Waka Shu in English: Preface-13 Ki no Tsurayuki
英語で味わう古今和歌集 仮名序-12 紀貫之 Enjoying Kokin Waka Shu in English: Preface-12 Ki no Tsurayuki
3日前
2025年4月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」-4月(第2355回~第2358回) の日程表です。今月から、公益財団法人朝日新聞文化財団の助成を受けます。是非、ご参加ください。
3日前
4月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年4月公演(第2347 回~第2358回)です。
9日前
93歳の詩人禿慶子は、5月1日(木)午後3時から、第2359回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 88回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!
9日前
詩人磯崎寛也、4月28日(月)午後7時から、第2358回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、13回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!
14日前
動ける詩人木内ゆか、4月25日(金)午後7時から、第2257回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 26回目の動きと聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、動きと聲とを納める。乞うご期待!
15日前
日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄が、4月24日(木)午後7時から、第2256回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、59回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を詩語りする。乞うご期待!
16日前
稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、4月12日(土)午後7時から、第2343 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、10回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に、初めて、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! 乞うご期待!
17日前
4月9日(土)午後7時から、第2355回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poates に、翻訳家で英文学者・詩人水崎野里子、Projiet参加、50 回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会の宙に、自作詩を撃ち込む!乞うご期待!
26日前
「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。
29日前
4月5日(土)午後2時半から、「アートパフォーマンス詩人天童大人 オリエントの聲 in Color of Life2025」を、田園調布の Color of Lifeで、開催します。是非 一度 オリエントの聲を浴びてみてください。
3月 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー(第2347回~第2354回) です。
3月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2347回~第2354回)
詩人磯崎寛也、3月31日(月)午後7時から、第2354回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projet参加、12回目の公演を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!
詩人長谷川忍、3月30日(日)午後5時から、第2353回アートスペースProjet La Voix des Poètes に、Projet参加、136回目の聲を、自由ケ丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080-3455-7098西端)に、自作詩を乗せて、解き放す! 乞うご期待!
日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄が、3月20日(木)午後7時から、第23501回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、参加、58回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を語り尽くす!乞うご期待!
1日前
さみしい夜の句会報 第214号を発行しました
6日前
「満天の星」第8回句会 句会報
7日前
さみしい夜の句会報 第213号を発行しました
16日前
さみしい夜の句会報 第212号を発行しました
22日前
さみしい夜の句会報 第211号を発行しました
29日前
さみしい夜の句会報 第210号を発行しました
さみしい夜の句会報 第209号を発行しました
さみしい夜の句会報 第207号&第208号を発行しました
さみしい夜の句会報 第205号&第206号を発行しました
さみしい夜の句会報 第204号を発行しました
さみしい夜の句会報 第203号を発行しました
さみしい夜の句会報 第202号を発行しました
大晦日108句チャレンジ2024
さみしい夜の句会報 第201号を発行しました
第5回「満天の星句会 振り返り&句会報
相沢聖司 エースインパクト、イレブンいくからセブンイレブンで待っててくれよな
相沢聖司 大和キラキラピンサロ星屑のステージ事件。
相沢聖司 みっこ と もふもふさんと寝る
相沢聖司 みっこ と もふもふさんと寝る
相沢聖司 青葉台メディチャーライト
相沢聖司 みっこ と もふもふさんと寝る
相沢聖司 あっみっこが落ちてる
相沢聖司 みっこ と もふもふさんが応援してくれています。
相沢聖司 三上悠亜さんとの運命の赤い糸
相沢聖司 みっこ と もふもふさんと寝る
相沢聖司 2024年、映画キックボクサー立嶋篤史公開楽しみだね。
相沢聖司 北里病院精神科紹介状偽装電話殺人未遂事件
相沢聖司 みっこ と もふもふさんと寝る
相沢聖司 みっこがまた喜んでいます。
相沢聖司 万魂 MANKON Book あとがき
Ameba18周年クイズの答えは…
千字達成記念・弐
「腮」「綵」「寨」「縡」「賽」「顋」「鰓」「灑」「纔」「曬」
「嗟」「瑣」「簑」「鮓」「鯊」「犲」「洒」「倅」「靫」「焠」
「囂」「鱟」「鼇」「蓙」「鮴」「柤」「莎」「娑」「梭」「渣」
「吽」「哈」「盒」「敖」「毫」「嗷」「慠」「遨」「熬」「螯」
「沍」「茣」「唔」「圄」「晤」「牾」「蜈」「寤」「鼯」「齬」
「跟」「壼」「溷」「褌」「滾」「諢」「鯀」「鯤」「鶤」「忤」
「很」「狠」「袞」「悃」「菎」「崑」「棍」「渾」「焜」「蒟」
「鯒」「兀」「矻」「笏」「榾」「鶻」「鮗」「鞐」「榀」「怺」
「黌」「糀」「凩」「剋」「哭」「斛」「梏」「槲」「轂」「鮲」
「簧」「闔」「壙」「羹」「鏗」「曠」「鰉」「纊」「纐」「鱇」
「餃」「篝」「薨」「鬨」「嚆」「磽」「覯」「鍠」「鵁」「鴿」
「慷」「敲」「槓」「熕」「犒」「篁」「篌」「膠」「蝗」「靠」
「閘」「頏」「媾」「搆」「溘」「滉」「煌」「箜」「遘」「閧」
最近読んでいる本 土屋文明『新短歌入門』
最近読んでいる本 『舟』44・45号(現代短歌舟の会機関紙)
最近読んでいる本 『舟』44・45号(現代短歌舟の会機関紙)
最近読んでいる本 短歌同人誌「Cahiers カイエ あれから」
最近読んでいる本 『歌集 矩形の空』 酒井佑子
最近読んでいる本 歌集『桃』 ヨシダジャック
最近読んでいる本 黒沢組歌集 「街道」 第八号
最近読んでいる本 佐藤弓生歌集『モーヴ色のあめふる』
最近読んでいる本 飯田有子歌集 『林檎貫通式』
『漢詩一日一首 春・夏』より、ほんの少し
最近読んでいる本 一海知義 『漢詩一日一首』春・夏/秋・冬
最近読んでいる本 『明石海人全歌集』 内田守人編
最近読んでいる本 『石本隆一全歌集』
最近読んでいる本 歌集『海と空のあいだに』 石牟礼道子
最近読んでいる本 『歌人番外列伝 異色歌人逍遥』 塩川治子
Thomas Fink Poetry Reading: Yinglish Strophies, Dented Reprise, & And Called it Milk
HOW MUCH MONEY DO
一万ドル紙幣 by サンディー・マッキントッシュ
A Ten Thousand Dollar Bill by Sandy McIntosh
グッドウィッシュby サンディー・マッキントッシュ
Good Wishes by Sandy McIntosh
DIAGNOSIS by Thomas Fink and Maya Diablo Mason
斎場のバーにて by サンディー・マッキントッシュ
At the Funeral Home Bar by Sandy McIntosh
DENTED REPRISE Ⅱ by Thomas Fink
赤い蟻 by トーマス・フィンク&マヤ・ディブロ・メーソン
RED ANTS by Thomas Fink and MayaDiablo Mason
How the Work Gets Done by Sandy McIntosh
いかに幕は閉じられる by サンディー・マッキントッシュ
Glass by Thomas Fink
タダタケの原体験その弐~詩集のことなど~
タダタケの原体験~伊藤整『雪明りの路』など~
詩人の涙~『中原中也の詩から』など~
キングズ・シンガーズの「ビートルズ・コレクション」のこと
人はみな旅人である。しかし時には原点に立ち戻る勇気も必要ということその肆
詩人の激動の人生を振り返る~三好達治『わがふるき日のうた』など~
詩人のひとつの終着地~北原白秋『雪と花火』など~
三好達治『わがふるき日のうた』の中の「雪はふる」の風景
三好達治『わがふるき日のうた』の中の 「郷愁」のこと
そうか、『詩人の恋』を歌うのか、の段
男声合唱団タダタケを歌う会で歌われた組曲のこと
男声合唱団タダタケを歌う会の「タダタケ ア・ラ・カルト」のこと
中原中也『在りし日の歌』の中の「また来ん春」のことその弐
『木下杢太郎の詩から』の中の「両国」のこと
詩の友を見送った人、堀口大學
壁際族に花束を(角川書店)
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
昔の日本人はUFOに乗っていた!? 古代日本と宇宙の関係
死ぬ間際に残したいものは
4月だ。早いねー
本の記録(2025-03)
書籍:Simpleより「シンプルにするか、滅びるか?」
新宿御苑の満開の桜!
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
酒を飲みたくない一番の理由
月と星の小説2冊 読みました。
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学