【子どもの春休み】自由度の高い働き方が本領発揮される時
我が家の小学生の娘は、春休みに入りました。皆さんのお子さんも、春休みに入りましたか? 小学生以上の子どもを持つ家庭の場合(幼稚園児も含む)、長期連休になると、何が大変って、一気に親の負荷が大きくなりますよね。(保育園の有り難みが身にしみます。) ○子どもが学童などのような児童クラブに行ってくれた場合 ・朝弁当を作る必要がある。食べ物が傷まないように気をつけながら。適当にしか作れないものの、他人の目もあるため、適当すぎも宜しくない。結構気を遣う。 ・児童クラブへの送りが必要(時間帯によってはお迎えも)。 ・児童クラブの開所時間が割と遅めだったりするので、仕事の開始時刻を遅らせる必要あり。 ○子ど…
2025/03/26 17:00