書評や読書感想、書物や書籍、オススメ本、読書の日記・記録、絵本から大人の本まで、本が好きな人も嫌いな人も、関連する事を何でもトラックバックしてください。
アラン・ギロディ「湖の見知らぬ男」 元町映画館no300
ケリー・オサリバン アレックス・トンプソン「カーテンコールの灯」シネリーブル神戸no317
【2006年~2010年】おすすめ青春映画を一挙紹介!|青春映画必修リスト
【金曜日は、なんでもシリーズ】三谷幸喜 12作品
五百旗頭幸男「能登デモクラシー」元町映画館no307
ジョセフ・コシンスキー「F1」109シネマズハットno62
【木曜日は、タイトル50音順】「あ」ではじまる 12作品
【水曜日は、ハリウッド俳優】トム・クルーズ 13作品
【火曜日は、ハリウッド俳優】エマワトソン 10作品
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
【月曜日は、分類シリーズ】ピクサーアニメ 9 映画ドラマ集
「フォーチュンクッキー」
ジャン=ステファーヌ・ソベール「アスファルト・シティ」キノシネマ神戸国際no35
阿部寛14作品【日Sun日本の俳優シリーズ 映画ドラマ集】
ロウ・イエ「未完成の映画」シネマ神戸no27
朗読と音楽で綴る〜文学と絵本散歩〜vol.10 記念公演〜いのち煌めく夏〜 ご案内です・・・
【Youtube読み聞かせ動画】まいごになった うさぽん:ひまわりばたけで であった なかまたち 🌻
1歳10ヶ月 絵本 読み聞かせ 事情
1歳10ヶ月 今日の絵本
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
旅行中に気付く、絵本の読み聞かせ習慣の恐ろしさ
2025年4月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
『おおきくなるっていうことは』を読んで気づく、日々の小さな変化
どこどこ?めくって探す!『Where is Baby's Belly Button?』は0歳から楽しめる英語絵本
表紙からもう旅が始まってる!?『ペンギンきょうだい れっしゃのたび』で味わう春の冒険
お弁当が勝手に動き出す!?『だじゃれべんとう』の魅力を語る
これが子連れスーパーの現実!全親共感必至『ピヨピヨ スーパーマーケット』
『パンどろぼう』好き必見!柴田ケイコさんの『まっしろしろくま』が可愛すぎておなかがすく
恐竜たちが「やっほー!」って声かけてくる!?『きょうりゅうかくれんぼ』は参加型ワクワク絵本
やだもんが来ちゃう!?イヤイヤ期の子ども必読の絵本『おばけのやだもん』
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
図書館で借りてきた本「リサひこうきにのる」と「モルモットのちゃもとけだまーず」
図書館で借りてきた本「リサのすてきなスカーフ」と「くれよんたちのきょうはなにをかこうかな?」
図書館で借りてきた本「リサのおうち」と「やさいのがっこう いちごちゃんはやさいなの?」
にゃぞにゃぞって何!?笑えて学べる『ハムスたんていと かいとうニャー』
うちの息子が震えた「鼻キャラ」爆誕!絵本『ハナペタン』が想像以上に効いた
やらかして、はんせいして、あとかたづけ。ぽっちゃりねこ8匹のいたずら劇場『ノラネコぐんだん パンこうじょう』を語りつくす!
図書館で借りてきた本「リサかぜをひく」と「やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし」
図書館で借りてきた本「リサれっしゃにのる」と「そらまめくんのごめんなさい」
図書館で借りてきた本「クリコ」と「そらまめくんのこしょこしょこしょ」
図書館で借りてきた本「オニじゃないよおにぎりだよ」と「わかったさんのアイスクリーム」
【1歳人気音の出る絵本3選】0歳・2歳も夢中!童謡・英語・カラオケまで徹底比較レビュー
図書館で借りてきた本「いえいえ、そんなことはありませんよ」と「わかったさんのプリン」
図書館で借りてきた本「カレーはあとのおたのしみ」と「わかったさんのホットケーキ」
身近なものが変身!『おすしがふくをかいにきた』で広がる見立て遊び
51件〜100件