ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「本」カテゴリーを選択しなおす
年間で本を100冊以上読むことを目標にしているブロガーのコミュニティです。 100冊読むことを努力目標(結果、届かないのは可)に、読んだ本の感想や書評をつけていることが参加条件になります。 面白い本とかを教えあえればいいかなと思ってます。 ジャンルやカウント方法などは各人におまかせします。
登山と文庫本
4月に読んだ本と今読んでる本
給料日に真っ先にすることは?
ヴィンテージ・マガジンが気になる
レコード以外にヴィンテージマガジン、楽器、日本酒、肴などのSNSをやってます!
横浜散歩
酒を飲みたくない一番の理由
古本のりょくし堂、リニューアルオープンのお知らせ
ヴィンテージマガジン、レコード、楽器を見ながら神保町をぶらぶら
「弁」という字
3月の特集 「女の子特集」
【本棚】今年は過去イチ本を買う年になりそうな予感(-_-;)【限界】
【市川市】三平の蔵【新築の蔵を利用した本屋】
本屋さんの良いところ
”【イベント】岐阜駅本の市に行ってきた話”
猿蟹合戦というお話がありますがどちらも悪いことをしているように思います。双方を裁判にかけて量刑を決めてください。
やまにしばかりに
日本昔話 大工とネコ
日本昔話 油のでるやま
8月
日本昔話 奇しき色の大鹿
日本昔話 福助さんの覗きめがぬ
日本昔話 鳥と獣の戦い
日本昔話 無人島にながされた男
9月
10月
日本昔話 ほそごし
日本昔話 かじやのババア
日本昔話 地獄穴の話
日本昔話 熊と狐
「年刊句集 福井県 第58集」を読む(7)
福井県俳句作家協会・編の「年刊句集 福井県 第58集」の7回め、仕舞いの紹介をします。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「ポオ全集 1」より(3)
谷崎精二・訳「ポオ全集」第1巻より、3回めの紹介をします。
眉美くんだからこそ、この話【美少年M】<感想>
アニメ、マンガ、ヒーローが大好きなオタクによる、ぐうたら独り言日記
西東三鬼・句集「今日」を読む
角川ソフィア文庫「西東三鬼全句集」より、第4句集「今日」を読み了えました。
総合歌誌「歌壇」6月号を読む
総合歌誌「歌壇」2020年6月号を、ほぼ読み了えました。
休日にじっくり読みたい少女たちの不思議な世界:少女奇譚 あたしたちは無敵≪感想≫
「ポオ全集 1」より(2)
春秋社・版「ポオ全集」より、2回めの紹介をします。
『コロナの時代の愛』
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 新型コロナの時代に作家として何ができるか、ネコちゃんは新小説『コロナの時代の愛』を電子書籍で連載完結しました! これ…
同人詩誌「果実」82号を読む
同人詩誌「果実」82号を読み了えました。
西東三鬼・句集「夜の桃」を読む
角川ソフィア文庫「西東三鬼全句集」より、第3句集「夜の桃」を読み了えました。
「ポオ全集 1」より(1)
谷崎精二・訳「ポオ全集 1」より、2編を読み了えました。
Kindle版「室生犀星作品集」より、怪談とエッセイを読む
Kindle版「室生犀星作品集」より、怪談1編、エッセイ2編を読みました。
綿矢りさ「しょうがの味は熱い」を読む
綿矢りさの2連作小説集、「しょうがの味は熱い」(文春文庫)を読み了えました。
同人詩誌「青魚」No.92を読む
属する同人詩誌「青魚」No.92を読み了えました。
日本史苦手な私でも...:もし関ヶ原の戦いが1年続いたら伊達政宗が天下を統一した
西東三鬼・句集「空港」を読む
角川ソフィア文庫「西東三鬼全句集」より、第2句集「空港」を読み了えました。
室生犀星「忘春詩集」を読む
Kindle版「室生犀星作品集」より、「忘春詩集」を読み了えました。
コロナで緊急連載!
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 緊急事態宣言発出DAY33 日本の感染者増加数は自粛効果で減少に転じていますが、まだまだ安心できない多さです。連休明け…
西東三鬼・句集「旗」を読む
角川ソフィア文庫「西東三鬼全句集」より、第1句集「旗」を読み了えました。
葛原妙子・歌集「葡萄木立」を読む
砂子屋書房「葛原妙子全歌集」より、第6歌集「葡萄木立」を読み了えました。
室生犀星「抒情小曲集」を読む
Kindle版「室生犀星作品集」より、「抒情小曲集」を読み了えました。
結社歌誌「覇王樹」5月号を読む
結社歌誌「覇王樹」2020年5月号を、ほぼ読み了えました。
2020年05月 (1件〜50件)