3日前
6月の読書会について
4日前
読書会資料
10日前
正法眼蔵の第二巻摩訶般若波羅蜜のご紹介〜その5後半
17日前
正法眼蔵の第二巻摩訶般若波羅蜜のご紹介〜その5前半
24日前
正法眼蔵の第二巻 摩訶般若波羅蜜のご紹介 〜その4
5月31日の読書会について
5月のマダムの書道展とジャズコンサートについて
正法眼蔵の第二巻摩訶般若波羅蜜のご紹介〜その3
正法眼蔵の第二巻摩訶般若波羅蜜のご紹介 〜その2
正法眼蔵第二巻般若波羅蜜のご紹介その1
山形県鶴岡市の玉川寺などをご参拝しました
弱点と打撃は神の恩寵について
古神道の大和心について
花盛りの彌高神社をご参拝しました
4月19日の読書会について
観ながら読んだ 門井慶喜『銀河鉄道の父』
観ながら読んだ 今村夏子『こちらあみこ』【ネタバレ無し】
観ながら読んだ 辻村深月『ハケンアニメ!』
観ながら読んだ 橋爪駿輝『スクロール』【ネタバレ無し】
観ながら読んだ 朝井リョウ『少女は卒業しない』
観ながら読んだ 東野圭吾『ある閉ざされた雪の山荘で』【ネタバレ無し】
観ながら読んだ 高山真『エゴイスト』【ネタバレ無し】
観ながら読んだ 葉真中顕『ロスト・ケア』【ネタバレ無し】
観ながら読んだ 砥上裕將『線は僕を描く』【ネタバレ無し】
読みながら観た 映画『浅田家!』【ネタバレ無し】
観ながら読んだ 角田光代『愛がなんだ』【ネタバレ無し】
観ながら読んだ 小川洋子『ホテル・アイリス』【ネタバレ無し】
アニメを観ているみたいに読んだ 小坂琉加『生きてさえいれば』
観ながら読んだ 綾瀬まる『やがて海へと届く』【ネタバレ無し?】
観ながら読んだ 小坂流加『余命10年』
8日前
【現実を見つめた政治思想のバイブル】マキアヴェッリ『君主論』
15日前
【これは読んでほしい!】福沢諭吉のおすすめ名著3選 『学問のすゝめ』『文明論之概略』『福翁自伝』
15日前
【逃れられない運命】『ギリシア悲劇Ⅱ ソポクレス』全7作と壮絶な人間ドラマ
16日前
【悲劇の原点にして最高峰】『ギリシア悲劇I アイスキュロス』 全7作とおすすめポイント
19日前
【茶道の精神を学べるおすすめ思想書】『柳宗悦 茶道論集』
20日前
【ローマ皇帝たちの人間らしさ】スエトニウス『ローマ皇帝伝』
【発掘と研究の集大成!】近藤義郎『前方後円墳の時代』
【入門書に最適】チャールズ・ラム、メアリー・ラム『シェイクスピア物語』
【親が文系でも大丈夫】西村則康、辻義夫『理系が得意になる子の育て方』
【政治の可能性を考える名著】中江兆民『三酔人経綸問答』
【世界の驚異!】塩野七生『皇帝フリードリッヒ二世の生涯』
【読んだら忘れられない】せなけいこ『ねないこはわたし』
【春秋時代の全体像がわかる】中国古典『春秋左氏伝』
【本当の人物像をファクトチェック】呉座勇一『戦国武将、虚像と実像』
【ノーベル経済学賞に輝いた教育論】ジェームズ・J・ヘックマン『幼児教育の経済学』
1日前
【抑圧していた「つくる」を取り戻す】らこの人生を振り返ってみる(3万文字)
つくる人へのインタビュー連載企画、はじめます。
給料が下がったけど転職して良かった理由解説【30代リアル実体験】
30代の転職は手遅れ?人生で転職2回経験の著者が成功法を解説
【転職ブログ】30代で未経験の業種に初めて転職したリアル体験談
30代で2回目の転職は厳しい?経験者が失敗しないためのコツを解説
30代で転職する勇気が出ない理由と対策法を徹底解説【実体験】
30代の転職が怖いと感じる理由と対処法【初めてで動けない人へ】
30代が転職で楽しい仕事に就くコツ3選【実体験をもとに徹底解説】
転職本おすすめ20選【30代から転職を考える人が読むべき本を厳選】
30代で転職成功する人の特徴8選【未経験が成功させるためのコツ】
【最新版】30代おすすめの転職サイト・転職エージェントをランキング紹介
30代社会人がやるべき自己投資7選【最後のチャンス】
「自己投資は意味ない」はウソ!しない人と差が付く理由とコツを解説
好きなことがない?自分の好きなことの見つけ方を徹底解説【コツは2つだけ】
💡あなたは当てはまる?「節税したほうが良い人」の特徴とその理由
発達障害の診断は受けるべき?受けないべき?
1人美容室だからこそ感じたメリット5選。今、思うこと。
【発達障害かも?】診断を受ける前に知っておきたいこと
テレワーク・出社のメリットとデメリット
【実体験】シエンタZに乗って気づいた5つの注意点|それでも満足している理由
エバークックフライパンを長年使用してのメリット・デメリットを紹介
電車通勤と車通勤のメリット・デメリット
【徹底比較】トランポリン、スプリング式 vs ゴム式どっちがいい?メリット・デメリットと子供へのおすすめは?
モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット
インデックス投資とは?初心者が知るべきメリット・デメリット
40歳で早期退職!FIREした旦那とずっと一緒に過ごす中で感じたメリットとデメリットを紹介
日本版・楽天SCHDがついに販売開始!新NISAで投資可能?向いているのはこんな人
楽天モバイルのデメリット3つと、それを上回るメリットとは?
岩手 平泉 冬に行くメリット・デメリット
最近読んだ本のメモ(5月~)
読書:スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
読書の記録③
伊岡瞬さん「瑠璃の雫」読了
読書手帳
【読書考】「新しい階級社会」を読んで
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
読んだ本紹介④『タイガとココア』
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
6月を振り返って
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
最近読んだ本のメモ(5月~)
本棚のメンテナンス その6 【収納編】
【書評】フィンランド幸せメソッド SISU
片付けたくなる部屋づくり2
読まない本はどれぐらい置いておく?
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
望月衣塑子著「新聞記者」角川新書
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
好きなことをする日曜はこんなものである
【書評・要約】銃・病原菌・鉄
『ゆうずどの結末』【読書感想】~その本は呪いを拡散する~