マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
1件〜50件
【読書】落ち込んだ時に読む本「1秒で不安が吹き飛ぶ言葉」心に響いた10選とおまけ
週刊 読書案内 内田百閒「阿房列車・サラサーテの盤」
週刊 読書案内 横尾忠則「飽きる美学」(実業之日本社)
週刊 読書案内 最首悟「能力で人を分けなくなる日」(創元社)
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
【2025年本屋大賞受賞「カフネ」が聴ける】Audibleで新しい読書生活
週刊 読書案内 中村文則「列」(講談社)
週刊 読書案内 ロアルド・ダール「少年」(ハヤカワ文庫)
こどもの頃、夢中になった本は? 宇宙怪獣ゾーン
週刊 読書案内 奈倉有里「ことばの白地図を歩く」(創元社)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
週刊 読書案内 斎藤真理子「隣の国の人々と出会う」(創元社)
週刊 読書案内 マロリー・オメーラ「女たちがつくってきたお酒の歴史」(椰野みさと訳・草思社)
週刊 読書案内 金城一紀「友が、消えた」(角川書店)
週刊 読書案内 J・G・ロビンソン「思い出のマーニー」(越前敏弥・ないとうふみこ訳・角川文庫)
難しいお年頃の晴れの日の切ないお話『成人式、後悔してる』 読書感想文
【書評】春に散る
『人間通』谷沢永一 著 能力があるのに不遇なのは、親友がいないからだ
【読書】落ち込んだ時に読む本「1秒で不安が吹き飛ぶ言葉」心に響いた10選とおまけ
読書メーターvsブクログ徹底比較 おすすめはどっち?併用は?
「読書メーター」は管理・感想アプリ おすすめはこんな人!
芸術業界の創作の闇考察
『人間通』谷沢永一 著 直言が刺さって痛い痛い
もぐらとずぼん🦋あのひのきもち
「あずかりやさん 満天の星」を読みました。
語らいサンドイッチ/まよなかの青空 読みました。
パラレルワールドと お土産おやつ✏️ 読書記
海なし県の🐚水産高校生の青春小説!
「つまらない住宅地のすべての家」津村記久子 感想・レビュー
借りてきた本と読書と…19
あー、びっくりした。これは青天の霹靂ですね!あ、晴天の川原礫でも可です(ナニ今日、こんなニュースが飛び込んできました。なんと、ソードアートオンラインで有名な川原 礫さんの新作小説が発売になるとっ!!タイトルは「デモンズ・クレスト」。クエスト
無月黒羽です。今回の記事は「魔女の旅々」シリーズの4巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「魔女の旅々」シリーズの4巻のあらすじ「魔女の旅々」シリーズの4巻の感想「魔女の旅々」シリーズの4巻が読めるサブスク紹介について書いています。魔女の旅
無月黒羽です。今回の記事は「魔女の旅々」シリーズの3巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「魔女の旅々」シリーズの3巻のあらすじ「魔女の旅々」シリーズの3巻の感想「魔女の旅々」シリーズの3巻が読めるサブスク紹介について書いています。魔女の旅
無月黒羽です。今回の記事は「魔女の旅々」シリーズの2巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「魔女の旅々」シリーズの2巻のあらすじ「魔女の旅々」シリーズの2巻の感想「魔女の旅々」シリーズの2巻が読めるサブスク紹介について書いています。魔女の旅
無月黒羽です。今回の記事は「魔女の旅々」シリーズの1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「魔女の旅々」シリーズの1巻のあらすじ「魔女の旅々」シリーズの1巻の感想「魔女の旅々」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介について書いています。魔女の旅
無月黒羽です。今回の記事は「くじ引き特賞:無双ハーレム権」シリーズの1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「くじ引き特賞:無双ハーレム権」シリーズの1巻のあらすじ「くじ引き特賞:無双ハーレム権」シリーズの1巻の感想「くじ引き特賞:無双ハー
無月黒羽です。今回の記事は「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ4巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ4巻のあらすじ「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ4巻の感想「フリーライ
無月黒羽です。今回の記事は「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ6巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ6巻のあらすじ「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ6巻の感想「フリーライ
無月黒羽です。今回の記事は「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ5巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ5巻のあらすじ「フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記」シリーズ5巻の感想「フリーライ
無月黒羽です。今回の記事は「涼宮ハルヒ」シリーズ1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「涼宮ハルヒ」シリーズ1巻のあらすじ「涼宮ハルヒ」シリーズ1巻の感想「涼宮ハルヒ」シリーズ1巻が読めるサブスク紹介について書いています。涼宮ハルヒの憂鬱
無月黒羽です。今回の記事は「戦闘城塞マスラヲ」シリーズの2巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「戦闘城塞マスラヲ」シリーズの2巻のあらすじ「戦闘城塞マスラヲ」シリーズの2巻の感想「戦闘城塞マスラヲ」シリーズの2巻が読めるサブスク紹介につい
無月黒羽です。今回の記事は「戦闘城塞マスラヲ」シリーズの1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「戦闘城塞マスラヲ」シリーズの1巻のあらすじ「戦闘城塞マスラヲ」シリーズの1巻の感想「戦闘城塞マスラヲ」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介につい
無月黒羽です。今回の記事は「ラブコメの神様なのに俺のラブコメを邪魔するの?」シリーズの2巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「ラブコメの神様なのに俺のラブコメを邪魔するの?」シリーズの2巻のあらすじ「ラブコメの神様なのに俺のラブコメを邪魔
無月黒羽です。今回の記事は「ラブコメの神様なのに俺のラブコメを邪魔するの?」シリーズの1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「ラブコメの神様なのに俺のラブコメを邪魔するの?」シリーズの1巻のあらすじ「ラブコメの神様なのに俺のラブコメを邪魔
無月黒羽です。今回の記事は「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ6巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ6巻のあらすじ「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ6巻の感想「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ6巻が読めるサブスク紹介につい
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ11巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの11巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの11巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの11巻の感想『エロマ
無月黒羽です。今回の記事は「青春ブタ野郎」シリーズ11巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「青春ブタ野郎」シリーズ11巻のあらすじ「青春ブタ野郎」シリーズ11巻の感想「青春ブタ野郎」シリーズ11巻が読めるサブスク紹介について書いています。
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ10巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの10巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの10巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの10巻の感想『エロマ
無月黒羽です。今回の記事は「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ3巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ3巻のあらすじ「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ3巻の感想「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ3巻が読めるサブスク紹介につい
無月黒羽です。今回の記事は「青春ブタ野郎」シリーズ10巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「青春ブタ野郎」シリーズ10巻のあらすじ「青春ブタ野郎」シリーズ10巻の感想「青春ブタ野郎」シリーズ10巻が読めるサブスク紹介について書いています。
無月黒羽です。今回の記事は「異世界はスマートフォンとともに。」シリーズの9巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「異世界はスマートフォンとともに。」シリーズの9巻のあらすじ「異世界はスマートフォンとともに。」シリーズの9巻の感想「異世界はス
無月黒羽です。今回の記事は「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ2巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ2巻のあらすじ「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ2巻の感想「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ2巻が読めるサブスク紹介につい
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ8巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの8巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの8巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの8巻の感想『エロマンガ先生
赤毛のアン〜アニメコンサート〜
映画 いとみち概要。映画『いとみち』の魅力と感動のストーリーを徹底解説🎥
「KIDDO キドー」
「異端者の家」
内定確定を賭けた就活生の生き残りバトル映画「六人の嘘つきな大学生」感想
テレンス・マリック「天国の日々」シネリーブル神戸no310
リウ・ジアイン「来し方 行く末」元町映画館no298
【たべっ子どうぶつ|映画】まさかの大人ターゲットで号泣!?ネタバレなしで感想・評価
「片思い世界」
ヴィム・ヴェンダース「ハメット」シネマ神戸no26
フランシス・フォード・コッポラ「アウトサイダー」シネマ神戸no23
【新幹線大爆破|2025】Netflix版は爆破より崩壊?劇団〇〇が大暴走【ネタバレあり】
「シンシン SING SING」
アルノー・デプレシャン「映画を愛する君へ」シネマ神戸no24
ロベール・ブレッソン「白夜」元町映画館no296
無月黒羽です。今回の記事は「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ1巻のあらすじ「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ1巻の感想「乃木坂明日夏の秘密」シリーズ1巻が読めるサブスク紹介につい
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ7巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの7巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの7巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの7巻の感想『エロマンガ先生
無月黒羽です。今回の記事は「青春ブタ野郎」シリーズ8巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「青春ブタ野郎」シリーズ8巻のあらすじ「青春ブタ野郎」シリーズ8巻の感想「青春ブタ野郎」シリーズ8巻が読めるサブスク紹介について書いています。青春ブタ
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ6巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの6巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの6巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの6巻の感想『エロマンガ先生
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ5巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの5巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの5巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの5巻の感想『エロマンガ先生
無月黒羽です。今回の記事は「あの日、神様に願ったことは」シリーズ3巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「あの日、神様に願ったことは」シリーズ3巻のあらすじ「あの日、神様に願ったことは」シリーズ3巻の感想「あの日、神様に願ったことは」シリー
無月黒羽です。今回の記事は「青春ブタ野郎」シリーズ8巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「青春ブタ野郎」シリーズ8巻のあらすじ「青春ブタ野郎」シリーズ8巻の感想「青春ブタ野郎」シリーズ8巻が読めるサブスク紹介について書いています。青春ブタ
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ4巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの4巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの4巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの4巻の感想『エロマンガ先生
無月黒羽です。今回の記事は「青春ブタ野郎」シリーズ1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は「青春ブタ野郎」シリーズ1巻のあらすじ「青春ブタ野郎」シリーズ1巻の感想「青春ブタ野郎」シリーズ1巻が読めるサブスク紹介について書いています。青春ブタ
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ3巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの3巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの3巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの3巻の感想『エロマンガ先生
無月黒羽です。今回の記事は『エロマンガ先生』シリーズ1巻の感想ブログです。今回の記事の内容は『エロマンガ先生』シリーズの1巻が読めるサブスク紹介『エロマンガ先生』シリーズの1巻のあらすじ『エロマンガ先生』シリーズの1巻の感想『エロマンガ先生
女流棋士のきつさがわかった巻だった。生理、妊娠といった身体の問題だけではなくファンとの距離のとりかたや職業としての女流棋士の厳しさがにじみ出ていた。 供御飯ルートはうまくつぶれたから銀子ルートに戻ったかんじだ。
大変長らくお待たせしましたが、巡礼ガイドの仕様と発売日が決まりました!「星子♥宙太 恋巡礼ガイド」原作・監修 山浦弘靖 構成・文 加藤 彩 いしかわともみイラスト 鳩歩なる 蔭見ゆうきA5/本文204P/フルカラー表紙カバー/オンデマンド印刷価格(予定) ¥2,780- (送料別途 ¥198-/冊)販売方法 BOOTH https://koijyunrei.booth.pm/販売期間 2021年11月18日より予約受付開始 202...
廃屋を探索する少年たち、迫りくる謎の影、中身のないドレス、と、扉が開かない! 雰囲気が怖いホラー小説。 孤児院で暮らす少年3人が、森の奥の廃洋館を探索するホラー小説。BOOTH→https://hakka1234.booth.pm/items/3379384 三人はかつてヨダカという四人目の少年を、廃屋でかくれんぼしているときに置いていってしまった……ということを思い出し、廃屋を探索しに行きます。 廃屋で三人は謎の影に出遭い、なぜか扉が閉まって...
7人の中にいる「嘘つき妖精」を見つければ5万円分の学食券!学園祭のイベント、ミステリ同好会は賞品をゲットできるか?BOOKWALKER→https://bookwalker.jp/de119793b5-5d81-4b2c-a35a-979c1b42156b/?acode=RyFcFPsD 以前ご紹介した小説作品「鷹城先輩はある意味、不治の病におかされている」の最新刊です。1巻のレビュー→http://kurobokuya.blog.fc2.com/?q=%E7%B4%85%E5%AD%90%E7%B8%81%E7%92%83&charset=utf-8 連続殺人事件...
リンク ┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓ DMM 電子書籍 ┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛ 国内最大級!2 ...
『氷の瞳を溶かすのは ~冷酷騎士とおざなりの婚約者~』水上涼子(感想・ネタバレ) 元婚約者を戦で亡くし、その弟マクシムの婚約者となった伯爵令嬢のサラ。 大切な人を喪った悲しみは癒えず、二人が十年間で顔を合わせたのはたった一度きり。 孤独な騎士と、彼を遠くから見守る令嬢の、究極の純愛。
『悪役令嬢の取り巻きAですが、王太子殿下に迫られています。①』川奈あめ(感想・ネタバレ) 乙女ゲームの世界に転生したら、悪役令嬢と一緒に破滅するモブキャラだった! 巻き込まれたくない一心で『お嬢さま』をフォローしながら細々と生活してきたエマは、ゲームイベントで王太子カイルに気に入られて!?
『軍神王の秘巫女 【超】絶倫な王の夜伽は激しすぎます!』月乃ひかり(感想・ネタバレ) 「お前にしっかり刻みつけてやろう。目の眩むような悦びを」。 捨て子として神殿で育てられたフェリーチェは、新王ヴィンフリートが結婚するまで夜伽の相手をする「秘巫女(ひめみこ)」候補に選ばれた。
『わがまま男爵の愛寵』宇奈月香 (感想・ネタバレ) 元公爵令嬢・アンジェラは、父が作ったとされる借金の代わりに、かつての婚約者・ギルバードの愛人になることに。 まったく好きじゃなかったのに、時折見せるギルバードの優しさにアンジェラの心は揺れる。 アンジェラを目の敵にしていた令嬢とギルバードが婚約すると聞いてしまった。
読書済み現代ものTL漫画作品一覧①:コミックシーモアリンク版(読んだ順のため順不同・感想ネタバレあり)いままで読んだ現代もののTL漫画一覧① 現代ものって、スパダリ多め! 作品名 作者・絵 作品系統 おすすめ度☆おすすめ部分★あれーな部分 コミックシーモアリンク 甘い渇きは、君のせい―映画監督とこ ...
マンガ本を読んだなら、アップしましょう。
先日アンソニー・ホロヴィッツの『メインテーマは殺人』を読み、 本書の中で「読書会」を開いていて自分も開いてみたい!と思いました。 みんなで集まって感想を言い合うとかではなく、 月に一冊みんなで同じ本を読む。 それだけです。 気になる文章を抜粋して伝え合うのもおもしろいかもしれません。 特に熱く語るつもりはありません。 誰かと同じ本を読んでいるという楽しさ。 同じ本を共有しませんか? よろしくお願いします。
どんな本でもいいので「誰かにおすすめしたい!」と思ったらどんどん紹介して下さい☆ 本を見たり読んだりした感想を少し書いて下さい☆
ムック本についての情報
ただ好きなだけじゃうまくいかない。
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
平和大統領とは裏腹の 操り人形だった 殺人鬼 オバマ。無人機で気分次第で 民間人殺害、テロリスト支援、 2025年までの 核の増産など。 呪わしい政権だった。
忙しい現代人に送る、本要約ブログ。 読んでいただけるととても嬉しいです‼️ 宜しくお願いいたいします🙇♂️
本紹介したい方どうぞー!
NetGalleyに投稿したレビューを掲載した記事ならなんでもOKです! お気軽に投稿ください! レビュー前の参考にもどうぞ! 本の応援団として盛り上げていきましょう!