ジャンル問わず、「これは間違いなく5つ星!あるいは4つ半星!」というオススメ本の記事を書いた時、是非、TBしてくださいませ〜。 ※関係のないTBは削除させていただきますので。
ユ・ヨンソン「殺人女優」シネマ神戸no19
ロバート・ゼメキス「HERE 時を越えて」キノシネマ神戸国際no27
徘徊日記 2025年4月5日(土) 「ここはもちろん王子公園、サクラです!」王子公園あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「これは、箒桃?」三宮あたり
ナナ・ジョルジャゼ「蝶の渡り」元町映画館no287
週刊 読書案内 ロアルド・ダール「少年」(ハヤカワ文庫)
徘徊日記 2025年3月31日(月) 「モクレン満開!」 元町5丁目あたり
週刊 読書案内 奈倉有里「ことばの白地図を歩く」(創元社)
徘徊日記 2025年3月30日(日)「雪柳の道!」 団地あたり
メル・ギブソン「フライト・リスク」キノシネマ神戸国際no26
徘徊日記 2025年3月30日(日)「これは、玄関先の山桜桃梅!」 団地あたり
ギンツ・ジルバロディス「Flow」キノシネマ神戸国際no25
弘理子「鹿の國」元町映画館no291
徘徊日記 2025年3月24日(月)「2025年の団地の梅 いつの間にか・・・その2」団地あたり
徘徊日記 2025年3月22日(土)「2025年の団地の梅、いつの間にか…その1」団地あたり
漂流・サバイバル22~バタン島漂流記ばたんQっ!!~
図書館ときどき水族館10~水族館の歴史をひもとくっ!!~
図書館ときどき水族館09~夢見る帝国図書館を夢見る!!~
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~
図書館ときどき水族館08~貸出禁止の本をすくうぜぃ!!~
図書館ときどき水族館07~税金で買った本買ったった!~
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~
とにかく気になる本03~海女の島はどうなるのか?!~
図書館ときどき水族館05~世界の図書館に行きたいっ!!~
図書館ときどき水族館04~水族館飼育員はキッカイ?!~
図書館ときどき水族館03~長高水族館にきなはいや!?~
昔話・童話パロディ21~筋肉でスパダリなツンデレ!!~
話題の読書SNS「Reads」を使ってみた|Xとの違い、良い点・課題点を解説します!
【2024年マイベスト本】ブックキュレーターが選ぶおすすめ11冊はコレだ!
【2025本屋大賞】本好きがノミネート10作品を大予想|選出理由も詳しく解説します!
「もっと読んで!」赤ちゃんが夢中になるおすすめ絵本3選&読み聞かせのコツ
2歳におすすめ「ちっちゃなミッケ!」絵探しの楽しい知育絵本!【シリーズ違いと選び方も解説】
「ぴかぴか とことこ」ひらきかずお|0歳からのモンポケ絵本をレビュー【東大赤ちゃんラボと共同開発】
ぎょうざがいなくなりさがしています 玉田美智子
ハヅキ朗読メソッド®認定講師🌟和和さん主催・大人のための絵本タイム〈わわさんの庭。〉に行ってきました!
『きみのことが だいすき』いぬいさえこ|大人も泣ける絵本をレビュー|全文読み聞かせ動画も
【しなぷしゅ好き必見!】「おさかなさがしえずかん」のココがすごい!&残念ポイント
アクアトト岐阜のオリジナル絵本がかわいい!対象年齢は0歳からだけど大人も癒された
絵と言葉が本当に美しい。サム・アッシャーの絵本「あめのひ」「かぜのひ」「ゆきのひ」など
【絵本あらすじ・感想】ネコになりたかったクモのルイージ/本当の自分を愛してくれる人と出会う幸せ
本が苦手な子におすすめな本 児童書 パート2
2月1日 友人の30年前の絵本が再販に ♪
いわむらかずおさん「14ひきのシリーズ」
Pixivで「うさぽんのハートがいっぱいバレンタイン:もりのみんなにとどけ、あいのプレゼント」を公開しました!
12月27日 伝統的カヌー「ホクレア」の絵本
101件〜150件