お引越しいたしました (^^)
皆様、本当にお久しぶりでございます。ブ活動休止中もたくさんの皆様の御来訪にひたすらの感謝です。実は、8月の11日に「あの場所」へお引っ越しいたしました。こ...
アラン・ギロディ「ミゼルコルディア」 元町映画館no297
徘徊日記 2025年5月6日(火)「ゴジラ!です。」 東京・有楽町あたり
テレンス・マリック「天国の日々」シネリーブル神戸no310
リウ・ジアイン「来し方 行く末」元町映画館no298
週刊 読書案内 内田百閒「阿房列車・サラサーテの盤」
ヴィム・ヴェンダース「ハメット」シネマ神戸no26
フランシス・フォード・コッポラ「アウトサイダー」シネマ神戸no23
週刊 読書案内 横尾忠則「飽きる美学」(実業之日本社)
アルノー・デプレシャン「映画を愛する君へ」シネマ神戸no24
ロベール・ブレッソン「白夜」元町映画館no296
週刊 読書案内 最首悟「能力で人を分けなくなる日」(創元社)
徘徊日記 2025年3月26日(水) 神戸の狛犬 その4「厳島神社」港町公園あたり
パオラ・コルテッレージ「ドマーニ」元町映画館no295
徘徊日記 2025年4月22日(火) 「ツツジが満開でした!」 新開地あたり
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション 盗聴」シネマ神戸no22
ミニマリスト_『トヨタの段取り』に学ぶ
読むと歴史に詳しくなりそう?「お茶と探偵⑱ オレンジ・ペコと奇妙なお茶会」
クリスティの「あの作品」が!「骨と作家たち」
「ファベルジェの卵」ってなに?「お茶と探偵⑰ ロシアン・ティーと皇帝の至宝」
【本】『運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」』
ああ、もうひとつだけ「刑事コロンボとピーター・フォーク その誕生から終幕まで」
ひとつまみの塩気が甘さをひきたてる?「ドーナツ事件簿① 午前二時のグレーズドーナツ」
おすすめの本を紹介【2025年4月】
【自分でめくるよ】1歳前の娘が夢中の絵本を紹介します
おすすめの本を紹介【2015年3月】
2070年にはこうなる?「パラドクス・ホテル」
オーディブルで読んで(というか聞いて)よかった本5作【4月のエモ活】
やはり、読んでまちがいなし!「お茶と探偵⑯ アジアン・ティーは上海の館で」
じつはコージーミステリ?「夏休みの殺し屋」
チャーハンで狙撃するわけではありません「炒飯狙撃手 弐 第3の銃弾」
2019年08月 (1件〜50件)