『そういうものに わたしはなりたい♥』
~From my Heart to Yours ~~ 心をこめて~ 南カリブ海は今日も曇りのち晴れ 今日の物語 今の私達に残されたメッセージの様…
KATEリカちゃん
ブログはオワコン?|シニアにとってのブログ
楽しいこともあれば大変なこともある
55年前の大阪万博、中学生だったわたし
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
2つのコードで弾ける曲♪
自然な仕上がり!前髪ウィッグのビフォーアフター
リカちゃんのミニランドセルと新しくお迎えした子
プレ70代花粉症初心者、毎年同じ景色を見られる幸せ
【シニアの本棚】『俺たちの箱根駅伝』|やっぱり泣ける
60代で始めたつみたてNISA、瞬く間に元本割れ
毎年同じというわけにはいかない桜
販売員の友人のため着物をローンで買った話
日曜日の朝『街角ピアノ』で癒される
たまの贅沢だけど、満足感が違うケーキ
フーケー『水妖記(ウンディーネ)』を読んだ感想
群ようこ『それなりに生きている』を読んだ感想
【本の感想】「当たり前」は、人によって違う【「若者の読書離れ」というウソ 】
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
『右園死児報告』【読書感想】~災禍を撒き散らすもの~
【ざっくり要約】「自分とかないから」生きづらさがマシになる
【要約】今すぐ読書がしたくなる「読書する人だけがたどり着ける場所」齋藤孝
本・内館牧子 「女盛りはハラハラ盛り」
スティーヴン・キング『シャイニング』を読んだ感想
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
『令和元年の人生ゲーム』麻布競馬場
【本の感想】日本人の休養下手はRPGが原因説【休養学】
オオルリ流星群 / 猫の短編小説
ノサック『短篇集 死神とのインタヴュー』を読んだ感想
【本の感想】”株の配当”もいいけど、今際の際に効くのは”思い出の配当”【DIE WITH ZERO】
2020年05月 (1件〜50件)