浴室で読書

浴室で読書

毎日寒いですね。せめて暖房は11月に入ってから…と思いまだギリギリエアコンのスイッチを押すのを我慢していますが、手足が冷えるよ…湯たんぽが欠かせません。起きてる時はお腹に抱え、寝る時は足元に忍ばせます。さて。『浴室で読書』と書くと、お風呂に浸かりながら本を読むのを想像しますが、わたしの場合は違います。大量に洗濯をした時、部屋にぶら下げるのが忍びない時、浴室乾燥を使って洗濯物を乾かします。……どうせ浴室乾...