たくさんの人に読んでほしい〜絵本屋さん大賞の絵本は、本当に素晴らしかった件〜
高校生くらいから、絵本を買うことが好きでした。もともと、本が好きな幼少期ではあったと思います。でも、絵本を自分のお金で買ったのは、現文の模試の問題で、この作品の一部が取り上げられたから。「100万回生きたねこ」。名作中の名作ですよね。現文の問題のその先
『捨てる生き方』 小野龍光 香山リカ
『老いた今だから』 丹羽宇一郎
『空海を生きる』 ひろさちや
『あなたはすでに宇宙の 奇跡を生きている スピリチュアルと 量子力学の統合』 並木良和
『何歳になっても 自分を楽しむ練習』 矢作直樹
『大阿闍梨 酒井雄哉の遺言 師弟珍問答』 玄秀盛
『金運がアップする すべての方法を 試してみた』 櫻庭露樹
『「イヤな気持ち」を消す技術』 苫米地英人
『やりたいことは、 全部やりなさい』 森永卓郎
『お金と銭』 中野善壽
『こだわらない とらわれない』 荒了寛
『もうじきたべられるぼく』 はせがわゆうじ
『世の中の 運がよくなる方法を 試してみた』 櫻庭露樹
「煙に消えた男」マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー著
「承認欲求を否定する?」——『嫌われる勇気』で見つけた自由の条件
2020年01月 (1件〜50件)