「みえるとかみえないとか」(ヨシタケシンスケ/アリス館)感想レビュー 人と違うってどういうこと?を知る絵本
「みえるとかみえないとか」(ヨシタケシンスケ/アリス館)感想レビューです。目が見えないひとがどのように世界を感じているのか。人と違うこと同じことを理解するための絵本。
絵本・童話が好きで紹介や創作してる健全なサイト。 子供に読んでほしい本を紹介してください。 本の紹介は、必ず読んでコメントを書いてある事。 絵本のイラストを描いてる人も歓迎します。
図書館で借りてきた本「ミミちゃんのぬいぐるみ」と「ひみつのえんそく」
図書館で借りてきた本「ふじさんファミリー」と「プラスマンとカズカズせいじん」
パネルシアターをやってみる?
パネルシアターがほぼ完成!& 丸善さんのおはなし会
4月のくまざわ書店のおはなし会
図書館で借りてきた本「みえるとかみえないとか」と「ひみつのたからさがし」
絵の迫力 教室での読み聞かせには必須かもよ☆彡
図書館で借りてきた本「バナナのはなし」と「茨海小学校」
入選句「ダイソーと…」(4/16 ラジオ万能川柳(2025))
図書館で借りてきた本「リサとガスパール ルーブルびじゅつかんへいく」と「ありんこのアリー」
図書館で借りてきた本「ぶーちゃんとおにいちゃん」と「山手線VS大阪環状線」
断捨離よりもカオスをエンジョイ!
図書館で借りてきた本「いつかは ぼくも」と「ダックとディーゼル機関車」
視点の確定 シンプルな絵
その時の心境 教えてください☆彡
【超能力師の苦悩と人間ドラマ】『増山超能力師事務所』を紹介!【読了感想】
ウィリアム・シェイクスピア『ヘンリー六世 第三部』感想
【読書】米澤穂信『満願』
ウィリアム・シェイクスピア『ヘンリー六世 第二部』感想
【5月】ねじまき鳥クロニクル~第2部予言する鳥編~読了【2日】
ウィリアム・シェイクスピア『ヘンリー六世 第一部』感想
【読書】藤崎翔『お梅は次こそ呪いたい』
【読書】近藤史恵『モップの精と二匹のアルマジロ』
【読書】柚月裕子『検事の本懐』
『雪国』川端康成 感想
【読書】中山七里『死にゆく者の祈り』
【読書】麻根重次『千年のフーダニット』
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
【読書】藤崎翔『逆転泥棒』
【読書】中山七里『越境刑事』
2020年11月 (1件〜50件)