書籍:読書の方程式より「読書量より学びの量」
【雑記】自然と生活が近かったころ
中禅寺金谷ホテル
読みながら調べる
フォース・ウィング面白過ぎる!
自分の好きな、自分の着たい服を着る。
ヤマザキマリ『パスタぎらい』を読んだ感想
エリザベス・ローウェル「黄金の眠る谷で」
図書館は『市民みんなの本棚』…読書好きのお財布事情、これが現実だ!!p■q( ◕◡◕ )♪
日光中禅寺湖紀行
プチ感想・レビュー#360【ゲーセン少女と異文化交流】10巻
金蜜芋は焼き芋に
臨時お小遣いで本を買う
『あの子とO』【読書感想】
「あなたが、高校生から22歳ごろに読んだ本で、よかった本は何ですか?」ハッピーライティングマラソン#6
「路面電車の世界」がマツコも鉄道ファンばりにはまるくらいすごい
ハムかつサンド@まい泉
「30代からの婚活の世界」がマツコも人生を見直したくなるほど注目だ
過ぎる時間を早く感じる理由 年を重ね相対的に短く感じるだけではなかった話
歳を取ると時間が早く感じる⁉︎ 『マツコの知らない世界』で考えた“体感時間”
スーパーのポキ丼
「立ち食いそば店カレーの世界」がマツコも爆食するくらいすごい
「大宮の世界」がマツコも観光で散策したくなるほど見逃し厳禁だ
マツコさんもびっくりのピンク愛
「女子相撲の世界」がマツコもパワーで圧倒されるほど見逃し厳禁だ
「サンドイッチの世界」がマツコもサンド見して爆食するほどすごい
「水餃子の世界」がマツコもスイ²具っと爆食するほど見逃し厳禁だ
「熱海の世界」がマツコも移住や旅行で利用したくなるほどすごい
来週のマツコは…
「角打ちの世界」がマツコも酒を飲んでほろ酔いにするほどすごい
ケリー・オサリバン アレックス・トンプソン「カーテンコールの灯」シネリーブル神戸no317
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
ルーナ・ルーナソン「突然、君がいなくなって」シネリーブル神戸no316
パット・ブーンニティパット「おばあちゃんと僕の約束」シネリーブル神戸no315
カート・ハーン「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」シネリーブル神戸no313
ルカ・グァダニーノ「クィア」シネリーブル神戸no313
ジャ・ジャンク―「新世紀ロマンティクス」シネリーブル神戸no311
大九明子「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」シネリーブル神戸no312
テレンス・マリック「天国の日々」シネリーブル神戸no310
チャン・ダーレイ「シンシン SING SING」シネリーブル神戸no308
ヴィム・ベンダース「都会のアリス」シネ・リーブル神戸
イリヤ・フルジャノフスキー、エカテリーナ・エルテリ共同監督「DAU. ナターシャ」シネリーブル神戸
KENTARO「ターコイズの空の下で」シネリーブル神戸
ブラディ・コーベット「ブルータリスト」シネリーブル神戸no304
チャン・ダーレイ「銀幕の友」シネリーブル神戸no307
李相日「国宝」109シネマズハットno64
【木曜日は、タイトル50音順】「う」ではじまる 12作品
【映画】ランキングBest2000<111位~120位>
2025年6月に観た映画
ババク・ジャラリ「フォーチュンクッキー」シネリーブル神戸no318
ニック・チェク「年少日記」シネリーブル神戸no314
【水曜日は、ハリウッド俳優】ウィル・スミス 12作品
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、劇場版のムビチケを買ってきているのは子供たちにナイショ
【火曜日は、ハリウッド俳優】ナタリー・ポートマン 12作品
ブラット・ピット「 F1™️ エフワン」
F・W・ムルナウ「最後の人」元町映画館no309
マドーン・アシュビン「マーヴィラン 伝説の勇者」キノシネマ神戸国際no36
#6 ただジジイがおすすめしたい映画 『ハケンアニメ!』
【映画】トリプルX【レビュー】
【日曜日は、日本の俳優】⾧澤まさみ 13作品
5100万円もの受信料を支払わずにいた東京都。「ごめんごめん思い違いしてた!」って話し。
『ゴールデンスプーン』あらすじと感想|裏切りと選択の先に、“自分の答え”を探したくなる韓国ドラマ
オウム麻原元死刑囚の妻宅から数千万円が見つかる!って話し。
アニメに出てくる家で、住みたいと思う家が決まる!って話し。
2025年7月の追加情報をまとめてみた
ワンパンマン 原作 155撃目 ボフォイ博士の語る完成AIと黒幕? 感想
彼氏「彼女にスマホで頭を殴られて血が出た」警察「はぁ・・・」って話し。
ワールドプレスでサイトを作る(ということをしたい)
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第21話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第43話の感想を語る
芸能界も戦闘モード?参政党の支持で割れる有名人たちって話し。
定期購入 スーパーベイビー 6巻 正社員登用試験と夢の狭間で揺れるふたり、そしてらくぴ母と不穏な動き 丸顔めめ先生 あらすじと感想
「ああん?俺の酒が飲めないってのか!!」というアルハラの話し。
ウルトラマンオメガ第2話の感想を語る
参院選まで折り返し地点!令和と参政党をネットでの選挙活動が凄い事になってるwって話し。
誰かと一緒に過ごす時間が、世界をこんなに優しくするなんて ~ JN0098/小説
心の隅っこを、そっとあたためてくれる出会いがあります ~ JN0097/小説
もう一度だけ会えたなら、何を伝えますか? ~ JN0096/小説
へぇ~、そんな結末になるんだ ~ JN0095/小説
あなたには、忘れられない人はいますか? ~ JN0094/小説
時にSNSって、人の心をえぐりますよね ~ JN0093/小説
心が震えるホラー体験をしたい方へ ~ JN0092/小説
本好きな人にこそ手に取ってほしい1冊 ~ JN0091/小説
「愛」について考えたい人へ。 ~ JN0090/小説
普通の恋愛小説では物足りない人へ。 ~ JN0089/小説
JE0009/エッセイ
JE0008/エッセイ
相続で知らされる、新たな家族の形。 ~ JN0088
パラレルワールドで展開される、人の死の“もしも”物語 ~ JN0087/小説
切ろうと思っても切り離せない、家族という縛り。 ~ JN0085/小説
今日から日記の課題がスタートした
神拘も大刑も生活の手引きには どちらか選択できる的なことを書いていたけど
3つのチャンネル
美祢では普段は夕点検を実地していないのだが、月に1回だけ
大刑ではNGだったけど
入浴の際にカミソリの貸与がなく、1人1個貸与される電気カミソリで毎朝各自のタイミングで剃るスタイルらしい。
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
「お前ら自分のシャンプー持って帰れよ」
またさっぱり坊主になった
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
期待して観たらやっぱり良作
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
寒すぎて大刑に来て初めて掛け布団を使った