127件
カテゴリーを選択しなおす
being with you
読んだ本とたわいもない日記を好きな曲と一緒に書いています。
1日前
後編 独り言
日記と思い出話 独り言 前編
3日前
「沈黙」夜 Words 再
5日前
独り言&写真 アウトローな世界観が好き・・。
6日前
すみません
haru
読者になる
マインドマップ歴10年 マインドマップと手帳公開
自作マインドマップや手帳を公開中Ypad,トラベラーズノート上下セパレート手帳愛用
手帳レイアウトをちゃんとしたものを作る前なんて、こんなもんですわ。っていう話
A5手帳は、スケジュールではなく、いろんなログをとることに。
クマガイスタイル 1日2ページ手帳ゲット
クローゼットページの書き直し。
買い回り悩み中リスト
may
フィルムのように焼きついた昨夜の記憶 乾いた内部を湿らせていく水 深い海へ落ちていく夜 夜を待たずに明日があるというの…
2021/01/25 01:40
こんばんは、持病の腎臓から急性腎盂腎炎を起こしていました。今回は入院なしです。 10回以上のこの病気で入退院繰り返しており慣れているので元気です。お薬だ…
2021/01/26 03:41
TOC(制約条件理論)
ザ・ゴールで有名な物理学者エリヤフ・ゴールドラット氏の作ったTOC(制約条件理論)に関する記事。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
うたの絵本
うたの絵本,音がなる絵本について記事を書いたときに,トラックバックしてください.
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
私のベスト本2009
2009年のベスト本を!
テーマ投稿数 2件
自己啓発書・ビジネス書の紹介
自己啓発書・ビジネス書の中で、実際に読んでおすすめしたい本がありましたら、こちらへトラックバックしてください。
テーマ投稿数 55件
参加メンバー 12人
読書や本にまつわる話
読書や本に関する記事がありましたら、こちらへトラックバックしてください。おすすめの本やオリジナルの読書法などを紹介してください。
テーマ投稿数 1,521件
参加メンバー 132人
2021/01/26
2021/01/25
2021/01/26 17:37
ミスチルの中でもしかしたら一番くらいに好きな曲かも・・・『抱きしめたい』 前編あちこち抜け落ちてますが、私の病気がわかったのは10歳の時です。 それまで…
本からのハウツー
本やテレビで紹介されたノウハウ、ライフハック、心理学、脳科学テクニック、裏技など、道具や準備してなしで使えるテクニックをたくさん紹介しています