ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「本」カテゴリーを選択しなおす
dameshisyo
図書館のおネエさんの実態
図書館司書のインテリゲンチャなイメージをぶち壊すべくはじめたブログです
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ツキノ
本のこと あれこれ since 2004
絵本、小説、ノンフィクションなど種種雑多な読書記録、おすすめ本の紹介、本にまつわるあれこれ
NPOの民間図書館
NPOの民間図書館 窓口日誌ブログ
NPOの民間図書館。 各店舗の窓口日誌とオススメ本の紹介ブログです!
rura
素敵な絵本でハッピーライフ♪
大好きな絵本のことや子どもたちのこと、学校司書としてのお仕事のことなどを綴っています。
えりか
えりかふぇ
漫画やイラストを中心に更新しているあんずですっ!! カメペースで頑張ります。
こあ
ずっと待ってるよ
SMAP最高!!
図書館市民まつりー洲本市立洲本図書館
図書館市民まつりブログat洲本図書館
毎年10月に洲本市立洲本図書館で開催されている「図書館市民まつり」ブログ 兵庫県洲本市 カネボウ
むぎ
むすび〜いちごいちえの司書を目指して〜
本や情報を通して様々な人との出会いを演出したい。そんないちごいちえな日々を綴っていきます。
なす
俺の図書館
読書感想文です。出来るだけ面白く書こうと思ってます。
麦山
麦山図書館
図書館での毎日
わらびもち
絵本とカフェと・・・ときどきプロレス
絵本とカフェとときどきプロレスについて、のんびりまったりマイペースに書いています。
ひらりん
学校図書館司書ひらりんの日々奮闘
小・中学校兼務で学校司書をしています。仕事や日常で感じたことを思いつくまま書いています。
mayukipi
あたりまえがたから物
長男の起立性調節障害の話や、小学校図書館のお仕事の話。 3人の子どもたちとの毎日を書いています。
danish
*図書館司書danishの読書ノート*
29歳女性司書がオススメする本や好きな本を紹介しています(*^^*)
ゆっこチャンネル
陽だまり絵本cafe
学校司書、絵本セラピストとして活動中。日々読み聞かせしている絵本のことを楽しく綴っています。
モエ
ふらんすへ行きたしと思へども…
趣味でフランス語を勉強している図書館司書の日常です。大学ではフランス文学を専攻していました。
NOT文学少女
文学少女ではありません
図書館で借りてきた本を紹介するブログ。いつか文学少女になれることを夢見て…!
libsaitama
さいたま市図書館新着情報(非公式)
さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします
氷月吾葵
架空の森
盗んだバイクで走り出してもおかしくない年齢の管理人がお送りするグダグダなブログ(エロ注意報)
おりじろ
こどもが100人やってきて
ヒヨッコ図書館員の自分用メモと本への愛語りです( 長文で誤字脱字が多いのは見逃してください。
読書司書とも
読書偏愛者の図書館
図書館司書として働く中で感じたことや考えたことを発信しています。また自身の経験からメンタルヘルスについても書いています。
図書館学徒
図書館学徒の雑記帳
政治経済学部にいるのに図書館が大好きです。主に社会科学の方法論と図書館情報学について綴ります。たまに猫。
かむ
何を見るのかではなく、
近畿大学通信教育部司書コースでの勉強の進め方と解答案、レポート案を掲載しています。
OkaraS9
しろくまライブラリー
図書館司書のフェレットとシロクマの2匹とうさぎが、本や映画をオリジナル絵と共に紹介していきます。 その他に司書の仕事内容についてや、日々の日常についての戯言なども書いています。
トッス
ししょぽ
近畿大学通信教育部で司書資格の取得を目指す方を応援するためのブログです。 https://shishopo.com/
本野胡桃
本を読む日々。
読んだ本の記録です。
アーサー
アーサーの本棚
小学校の学校司書が、児童書を中心に小学生から大人におススメの本紹介、子どもを本好きにするヒント、学校司書のお仕事紹介するブログです。
司書ブログ
近畿大学通信課程で図書館司書を目指すブログ
社会人が近畿大学の通信課程で司書資格の取得を目指すブログです。レポート・試験の情報を載せていきます!
どら
どら's Library
アラサー学校司書が日々感じたことをつらつら書いたり、おすすめしたいありとあらゆるもの(主に本)を紹介していくブログです。子どもも大人も、本という友人を増やすきっかけになったらうれしい。
ほんすとっく
ほんすとっくブログ
図書館の活用方法や読書の楽しみ方について発信しています。
kiko
学校司書「愛読書は何ですか?」
学校司書が「おすすめの本」と「司書の仕事」を現職の視点でご紹介します! 受験教育の現場から見る本の世界はいかがですか?
地理
地道な司書教諭の図書館日誌
地道にコツコツやってます。長崎のとある高校の司書教諭のひとりごと。
菜の花
菜の花の大学図書館日誌
理系出身だったことを忘れかけている司書・菜の花の、大学図書館な日々。
李 白扇
こんなのあったらネット情報館
「こんなのあったら」とWebや、百均をさがすことがありますよね。 それならいっそのことなんとなく欲しかったアイテム等など探してみましょという気になりました。 「ほんまや。これええわ」といって頂ければ幸いです。
Biblio Hack
図書館好きな現役図書館司書による図書館好きのための情報ポータルサイト
一戸町立図書館
一戸町立図書館☆あねっくす
岩手県一戸町にあるいちのへ文化・芸術NPOのブログ。イベントのお知らせなどなど日々更新中♪
セン
Cerasus-floris
大学図書館司書の日常と仕事について。
桔木枢
読書をつくる
建築設計をなりわいとする一級建築士です。 小学生の頃から20年間で約5,000冊の本を読んできました。 続けている読書の楽しさや面白かった本、読書を通じて得た趣味(プログラミング、ミツバチなど)をお伝えしていきます。
図書館の天使
図書館から借りてきた本に時折挟まっているの予約票。 借りた本からどんな人が選んだか妄想します
下男
下男の部屋
下男といいますか、書生として先生の身の回りのお世話をしながら勉強させてもらってます。
オジマスター
釣と読書と珈琲と
釣り歴40年の釣りバカのマスターが、釣りと読書と珈琲の事を書いているブログです。
あーさー
ゆるオタ図書館員のまたーりブログ
アニメ、マンガ、映画オタクの図書館員がおくるのんびり日常ブログ
M
点字図書館「明生会館」からの情報発信
図書の情報、視覚障害者に役立ちそうなことをメインに発信します
南 天
名のある司書になりたくて。。。
アラサー図書館司書のブログ。公立図書館での司書の仕事や、おひとりさまアラサー喪女の生態が知りたい方におすすめ(?)。ブックトークなどの記録もあります。
いちこ
理系絵本日記
理系絵本、科学絵本を紹介するブログです。読み聞かせなどの参考にどうぞ!
じゃぱな
ライブラリアンさん、この本だいぶアリじゃん!?
図書館司書さんの選書に使えるように、NDC大分類でテーマ分けして本を紹介しております!
まさぴえろ
(仮)子どもの読書活動支援員〜まさぴえろのブログ
高知県安田町文化センター図書室から、読書支援員「まさぴえろ」が発信!
BRIDGE
The Bridge
小学校と中学校で学校図書館ボランティアをしています。本と子どもを結ぶ人のブログです。
宝塚メディア図書館
写真を中心に映像・美術・デザイン・音楽といったアート分野に関する図書を収集・公開する専門図書館です。
サチエ
アフタヌーンティーをしながら〜イギリス便り〜
ブリティッシュユーモアのセンスをご一緒に!
次のページへ
図書館・図書室 51件~100件