ロックンロール・ライダー:第十四話
股間の痛みに耐えながら駅まで歩き電車に乗るものの、気分は晴れない。ラブホテルに入ってしまったとき、受付のオヤジに助けを求めることもできたはずだ。 吊革に掴まり窓を見ると、虚ろな目...
自作(オリジナル)小説であれば、ジャンルは不問です。 短編でも、長編でも、ショートでも何でもいいです! ただし、商用目的やアダルト系などのトラックバックはやめてください。 ご参加、心よりお待ちしております☆
ジョン・カーニー「Onceダブリンの街角で」キノシネマ神戸国際no37
週刊 マンガ便 石塚真一「Blue Giant Momentum 5」(小学館)
李相日「国宝」109シネマズハットno64
ババク・ジャラリ「フォーチュンクッキー」シネリーブル神戸no318
ニック・チェク「年少日記」シネリーブル神戸no314
F・W・ムルナウ「最後の人」元町映画館no309
マドーン・アシュビン「マーヴィラン 伝説の勇者」キノシネマ神戸国際no36
徘徊日記2025年5月5日(月)「東京タワーです!(笑)}東京あたり
高橋伴明「桐島です」元町映画館no308
大矢哲紀「アワータイム」YouTube
デビッド・フランケル「ワン チャンス」パルシネマしんこうえん
ファリボルス・カムカリ「水と砂糖のように」神戸アート・ヴィレッジ
バカ猫百態 2022年 その2「相変わらずの毎日でございます。」
徘徊日記 2025年4月26日(土)「満開のイペ! 続・続報」 元町あたり
週刊 読書案内 小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい ウクライナのこと」(ミシマ社)
【さがしもの絵本徹底比較】「どこ?」vs「ミッケ!」対象年齢・難易度・違いは?3歳からの入門編も紹介!
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
1歳10ヶ月 絵本 読み聞かせ 事情
1歳10ヶ月 今日の絵本
にゃぞにゃぞって何!?笑えて学べる『ハムスたんていと かいとうニャー』
もりのホテル:図書館で借りた本・絵本【180冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ:図書館で借りた本・絵本【179冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるのピクニック:図書館で借りた本・絵本【178冊目】レビュー・感想
10+1ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【177冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【176冊目】レビュー・感想
もりのかばんやさん:図書館で借りた本・絵本【168冊目】レビュー・感想
モモンガのはいたつやさんとミーちゃんへのプレゼント:図書館で借りた本・絵本【170冊目】レビュー・感想
クララ 300年前にはじめてヨーロッパを旅したサイのはなし:図書館で借りた本・絵本【171冊目】レビュー・感想
ぎょうれつのできるケーキやさん:図書館で借りた本・絵本【172冊目】レビュー・感想
はるのごほうび:図書館で借りた本・絵本【173冊目】レビュー・感想
2020年07月 (1件〜50件)