本ブログの記事のうち、2025年 第1四半期において閲覧者が多かったものを並べてみました。 NHKのいわゆる大河ドラマの開始に合わせて江戸時代関係の本を読みましたが、やはり閲覧数も多いですね。 1 江戸武士の日常生活 ― 素顔・行動・精神 2 アルベール・カミュ ― 生きることへの愛 3 歴史は化学が動かした ― 人類史を大きく変えた12の素材 ...
ことばへの愛、深いコミットメントで、ルーマニア小宇宙を築く 『千葉から引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないまま小説家になった話』済東鉄腸
皆さん、こんにちは。 突然ですが、当方が数年来考えているセカンドライフについて。 年金・貯金ともに多くないため、どうにかして就労は70前半くらいまでは継続する方向で考えています。とはいえ、その就労もできれば自分の意に沿う(趣味の延長?得意なものをいかす)ものを、みたいな、まるで夢でも見たような(寝ぼけた)ことを考えています。 現在、東南アジアくんだりですが、海外に居ると英語は概ねできると感じるようになりました。アジアの現地語も多少勉強してすこーしくらいは通じると、やはり言葉を武器にできないかとか考えてきます。得意か不得意かは自分でも分かりませんが、興味だけはあると。 頭に浮かび上がる職業は日本…
こんにちは!りらくです。お金を貯めるには無駄遣いをやめることが大切ですが、欲しいものが沢山あると、我慢するのは難しいと感じる方は多いと思います。ついつい欲しいものを買ってしまう余計なものを買ってしまったと後から気づいたこのように不要なものを...
〓センバツもセ・リーグも\横浜優勝/、〓J2千葉開幕からの連勝ストップなど、3/30の〓〓関連
最初に、横浜高校関係者の皆さん。センバツ()優勝おめでとうございます\(^o^)/ #センバツ決勝:横浜11−4智弁和歌山智弁010 000 021=4横浜1…
西川史礁デビューいきなり決勝打-2025開幕戦SBに2-8完勝-メモ
2025開幕戦SBに2-8完勝-メモ。「西川史礁」アウェイでのプロ初出場。1番レフト初スタメン入りのドラ1は、開幕戦を闘う準備ができていた。千葉ロッテ歴代ドラ1選手の中で間違えなく記憶に残る選手になる、そんな予感もしてきました。
女性主人公のフラットな心象描写が不思議な余韻を生む 『泣かない女はいない』長嶋有
皆さん、こんにちは。 先週高校のバンド仲間にあってきました。 曰く、再婚したということ。別れた元奥さんと三人の子どもの養育費もあるなか、再婚相手は18歳下。しかも再婚相手はできれば子どももできれば欲しいとの話。 御仁曰く「まあそうなっても、二周目だから。大丈夫、なるようになる」とのこと。 うん、まあそうだけど…。一週目でおなかいっぱいのわが身からすると、もうお疲れ様という言葉以外ないなあと。 あんま無理しないで、健康第一で行って欲しいと思いました。 さて、そろそろ本題へ参ります。 はじめに あれ?作風が前と違う!? 静的に進む中篇二つ おわりに はじめに 2001年デビューの長嶋有氏。「猛スピ…
『愛とお金と運に効く! ハッピー・バイブレーション』 桑名正典
愛とお金と運に効く!ハッピー・バイブレーション [ 桑名 正典 ] 価格:2,200円(税込、送料無料) (2025/3/30時点) 楽天で購入 ※当ブログはスマートフォンではなくPCでの閲覧を推奨しています ●
【菊地姫奈 写真集 another memory】大ボリューム150ページ!魅力を徹底レビュー
【デジタル限定】菊地姫奈写真集「another memory」大ボリューム150ページ【電子書籍】 楽天で購入 「another memory」は何が特別なのか?「令和の完売クイーン」として注目を集める 菊地姫奈 の3rd写真集『memor...
みなさんは、ブックカバーをつけますか? 私は電車の中やカフェで本を広げるときは、 必ずカバーをつけたくなります。 表紙が剥き出しだと、なんとなく落ち着かないというか、 自分の好みをさらけ出している感があるというか。 大切な本を保護する意味でも、カバーをつけるのは効果的です。 雑貨店や書店へ行くと、おしゃれなデザインやいろいろな素材のブックカバーが 売っていて、ついつい手に取ってしまいます。 こんなブックカバーをつけて読んだら楽しいだろうなぁ~と。 しかし・・・なかなかしっくりくるものが見つからない! 外見が好みじゃなかったり、手触りが気に入らなかったり、 分厚すぎて読みにくかったり、逆に薄すぎ…
西川史礁デビューいきなり決勝打-2025開幕戦SBに2-8完勝-メモ
お久しぶりです。対ソフトバンク開幕戦、こんな形で勝つなんて誰が予測できたでしょう。インパクトありました。 「西川史礁」ア […]
ディクスン・カーの長篇デビュー作にしてアンリ・バンコランシリーズ第一作の『夜歩く』は新訳・旧訳あわせて何度も読んでるし、あまりに有名な密室トリックは忘れようもない。だが、第二作の『絞首台の謎』ときたら、そもそも読んでいた事すら忘れていたくらいだからどんな内容だったかも思い出せなかった、という話は書評で書いた。メインとなるトリックの「古さ」が論われ、作品自体の評価もカー・マニアの間でも低いらしい…
2025年4月3日 大引け
【KADOKAWA】エキドナ ロズワール邸メイド服ver.【Re:ゼロから始める異世界生活】 2026/1 発売予定
誕生60周年🐢ちょっと亀さん、あんさん怖いわ~!!『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』
KADOKAWA(カドカワ)【9468】の株主優待はいつ届く?
誕生60周年🐢もしもし亀よ、亀さんよ~『ガメラ2 レギオン襲来』
KADOKAWA公式オンラインストア「カドスト」の2025年最新情報!限定特典、キャンペーン、予約方法、購入手順も解説。
カドカワ春の還元祭2025 3/14~4/6
小説の新人賞を受賞しました~電撃文庫・メディアワークス文庫・電撃の新文芸とは?
ロスト7/真山仁
NISA口座で買うつもりが特定口座で買っちゃった
【今のナナちゃん人形】メダリストナナちゃん@名鉄百貨店
まさが選ぶサブスクリプション系 株主優待10選
KADOKAWA 『この素晴らしい世界に祝福を!』 ダクネス 原作版 10周年記念ver. 完成品フィギュア 予約
2024年12月23日 大引け
2024年12月20日 大引け
【雑記】児童文学に関する本からの…
【4月】遭遇率激高の近所のオッサンにイラつく【3日】
週刊プチ感想・レビュー#158【ぷにるはかわいいスライム】番外編24
ファスト&スロー(下)
ピラミッドを病院として建てた民族、それは倭人だった
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
g02 集中力が続かない
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
仕事一筋から、彩り豊かな人生へ!定年退職後に読むべき本
桜🌸咲いたねー
贅沢な休日の過ごし方
桜の季節に贈る新刊小説
【読書感想3冊】『テスカトリポカ』『法廷占拠 爆弾2』『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』
【哲学・政治思想】ランキングBest50<11位~20位>
『意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo著
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)